ここでは、カーネクストに査定申込みするところから売却までの流れについて解説します。
■1. 無料査定の申し込み
カーネクストは、電話または公式サイトのWEBフォームから無料査定を申し込むことができます。査定は実車を確認することなく、車種、年式、走行距離、車の状態などを電話で伝えることで完了します。査定額に納得すれば契約成立となり、引取日や必要書類の案内が行われます。
■2. 車両の引き取り
指定した日時と場所に、カーネクストの提携業者が車両の引き取りに来てくれます。引取前日までに業者から連絡があるので、詳細な時間調整を行います。必要書類は郵送でも対応してもらえますが、引取時に直接渡すことも可能です。立会いが難しい場合でも、事前に相談すれば対応してもらえます。
■3. 手続きの代行
カーネクストは、廃車手続きや名義変更などの必要な手続きを無料で代行してくれます。必要書類に不備がないか確認した後、運輸支局や軽自動車検査協会などでの手続きを進めてくれます。手続き完了後、廃車証明書はショートメールで送付してくれて、希望すれば郵送でも送ってくれます。
■4. 売却金の振込
カーネクストに必要書類を渡し、手続きが完了した後、1~2週間程度で指定した口座に売却金が振り込まれます。振込が完了した際には、カーネクストからショートメールで連絡がありますので、確認しましょう。
カーネクストに対する口コミ・評判

ここでは、カーネクストを実際に利用したユーザーの口コミ・評判を紹介します。
■良い口コミ・評判
新車をディーラーさんで購入した際に、下取り価格が0円ということで営業の方に交渉していたところディーラーの方からカーネクストというサービスがあることを教えてもらいました。
正直、下取り価格が0円の車だったので半分あきらめてましたが、4万円の価格がついたことが非常に良かったです。気になる点としては電話をした時に対応してくれる担当者が違うところ。新車を購入するディーラーでは同じ担当の方がずっと話を聞いてくれるので、できれば同じ担当者の方が安心できたかと思います。
とはいえ、電話で買取りを依頼してから引取りに来てもらうことも、書類のやりとりもすごくスムーズで手間かからなかったので凄く良かった。
廃車買取でしたが、提示金額の上積みもしてもらい、その後の対応も早くて丁寧でした。
車の実物を見ないで…という意見もある様ですが、大体の相場は決まっており、実店舗を持たず、近隣の業者さんと委託で対応するのはコストダウンとなって客のメリットも多いのではないかと思います。
実店舗を持つ近くの大手の中古車販売店で嫌な思いをした経験から、こういう取引もいいなと思いました。いま、乗ってる車の売却時はこちらで査定したいと思ってます。
17年くらい前の車をカーネクストで売却しました。ネットで見つけて、サイトには廃車費用が無料と書いていたのでとりあえず電話したら、引き取りに来てくれて廃車手続きも無料でやってくれるということなので決めました。車検が残っているからその分を払い戻してくれるということで、結構価格が付きました。対応も早く結構丁寧だったので満足です。
最近CMでよく見るカーネクスト。WBCのスポンサーで初めて名前を聞いた人も多いと思います。私が一括査定した際に7社のうちの1社として会いましたが、2年前だったので全く知らない会社でした。10年落ち、走行距離5万強のクラウン200系を一括査定して、2日で7社に金額出してもらった結果、ビッグモーター、オートバックスの約2倍で、聞けばアップルの系列会社というし、担当者も信頼出来そうな人だったので、一抹の不安はありましたが買取お願いしました。車を引き取ってもらった翌日に満額振り込まれ、安堵したのを覚えています。カーネクストより若干高い金額を出した会社もありましたが、車引取り後に、車の欠陥、難点を挙げてきて、満額振り込まないで、モメると有名な会社だったので、そこを除けばカーネクストが一番高値で買い取ってくれました。あくまで、私の場合ですが、カーネクストとの取引には大変満足でした。ちなみに、そのときのビッグモーターの担当者は、その金額はあり得ない、絶対やめた方がいい、絶対うちに売ったほうがいい、としつこく電話してきて、他社の悪口を散々聞かされました。
電話受付の対応がよかったです。私はあんまり車のこと分からないので、「書類なにがいるの?」とか基本的なことを何回も聞いてしまったんですけど、全然いやな感じもなく答えてくれて、すごくうれしかったです。「この日までに引き取りできれば税金安くおさえられますよ!」とかも教えてくれて、そんなのあるんだーと助かりました。そのままカーネクストさんに買い取ってもらったんですけど、お正月に兄にその話をしたら「もっと高く売れたのに」と言われて、もしかしたら他のところの方がよかったのかな?とかちょっと思いましたけど、でも対応よかったのでおすすめです。
■悪い口コミ・評判
廃車引き取り日の前日に引き取り業者から連絡があるとの事で待っていたが連絡がなくカーネクストに連絡を入れたらシステムトラブルで業者と連絡が取れず明日の引き取りは出来ないと言われた。だったら電話連絡くらい客にできるだろう受付時間22時少し前に連絡したからこちらから電話しなかったら当日どう対応したんだろうか?よくこれで客商売が出来ていると不思議に思う!
買取査定時は入力したと同時くらいに電話連絡してくるくせして
肝心な時に連絡してこない残念な会社!
引き取り日を二度三度と平気で変えてくる。
言い訳が連携ミスで…の連発。
こちらから連絡するまで変更の連絡すらよこさない。
最悪の会社だ。
頼むんじゃなかった。
先日ステップワゴンを買い取りしてもらったのですが、電話の内容量だと車両価格だけでも2から1.5万円でそのばの即決で+2万との話だったのに、実際振り込まれたのは、2万だけ!!いざ電話してみると買取価格が1万5000円で即決が5千円で2万になってるし話が違う。最低でも3万5千円は、振り込まれるはずだったのですが、還付金の話に話を変えられるし還付金抜きでの価格が最低でも3万5000円だろうが!
■カーネクストに対する口コミ・評判まとめ
カーネクストは事故車や故障車など、いわゆる廃車の買取りにも対応するサービスとして、多くのユーザーに利用されています。口コミでは「下取り0円と言われた車に4万円の値がついた」「廃車手続きも無料で対応が早くて丁寧」といった、期待以上の評価が目立ちます。
とくに、電話対応の丁寧さや書類案内のわかりやすさに好印象を抱く人が多く、初めての売却でも安心できたという声が複数寄せられています。一方で、「引き取り日の連絡が来なかった」「スケジュール変更が多かった」といった連携ミスに関する不満も一部にあり、また査定時の説明と振込金額が異なっていたというケースも報告されています。
全体としては、高値での買取りや手続きの簡単さを評価する声が多く、価格とスピードを重視する人にはオススメですが、取引条件の確認は慎重に行うことが大切です。
カーネクストがオススメな人の特徴

カーネクストは、事故車・故障車・廃車など、通常では値がつきにくい車でも買取り対象となるため、こうした車を手間なく売却したい人にオススメです。とくに、車が動かない、車検が切れている、長年放置しているといった理由で処分に困っている方にとって、引き取りから廃車手続きまでを無料で代行してくれる点は大きなメリットです。
また、実店舗へ足を運ぶ必要がなく、電話と郵送だけで完結する手軽さも忙しい人や車に詳しくない人に向いています。さらに、一括査定のように複数の業者とやり取りをしたくない方にも、カーネクスト1社で完結するシンプルな仕組みは魅力的です。
高額査定を狙いたい人も、事故車の販路や海外輸出ルートを持つカーネクストであれば、想像以上の価格がつく可能性があります。早く・簡単に・手間なく売却したい方に最適なサービスです。
まとめ

カーネクストは、廃車買取に特化したサービスとして、多くのユーザーから支持を集めています。廃車でも0円以上で買取りできる「からくり」は、海外輸出やパーツ再利用といった独自の販路にあります。
口コミでは「他社で値がつかなかった車に価格がついた」「手続きが早くて簡単」と高評価が目立ちますが、一方で「連絡ミスがあった」「説明と違う金額だった」といった声もあり、対応のばらつきに不満を感じた人もいるようです。
「カーネクストは悪質なのでは?」という声も一部見られますが、内容を見ると大半は連携や説明不足による誤解が原因と考えられます。相場を把握し、条件を丁寧に確認することで、トラブルを避けつつ高価買取につなげることが可能です。手間をかけずに廃車を処分したい方には、有力な選択肢といえるでしょう。
カーネクストについてよくある質問

■土日でも引取に来てもらえますか?
カーネクストは、車両の引取は原則として平日と土曜日に行われていますが、場合によっては日曜や祝日の対応も可能となるケースがあります。こうした柔軟な対応が可能かどうかは、事前の相談によって判断されるため、希望がある場合は一度問い合わせるのがよいでしょう。
また、引取時の立ち会いが難しい場合でも、事前に手続きが済んでいれば立ち会いなしでの引取にも対応しています。
■保険の解約はどうすればいいですか?
カーネクストは、廃車を依頼した際に必要となる自賠責保険の解約手続きを代行してくれるため、利用者が自ら手続きを行う必要はありません。一方、任意保険の解約については利用者自身が契約している保険会社に連絡し、解約の手続きを進める必要があります。なお、その際に必要となる廃車証明書などの書類はカーネクスト側で発行してもらえます。