ついに発売日が明らかに!ホンダ新型「プレリュード」
《画像提供:Response》〈写真提供:ホンダ〉ホンダ『プレリュード』新型
ホンダ「プレリュード」は1978年に誕生したクーペで、当時“デートカー”と呼ばれたクルマの代表的な存在でした。
1996年に登場した5代目モデルが2001年で生産終了となると、以降同名を関した車両は販売されていませんでした。そんな中ジャパンモビリティショー2023でこのプレリュードの名前を関した「プレリュード コンセプト」が発表され、市販化に向け開発中であることが明らかとなりました。
それから少しずつ情報が小出しされ、約2年後の2025年7月31日に2025年9月に発売されることが明らかになったほか、同車に関する情報が、ホームページで先行公開されました。

プレリュード先行情報サイト|プレリュード|Honda公式サイト
https://www.honda.co.jp/PRELUDE/new/Hondaのクーペ、PRELUDE(プレリュード)の公式サイト。ボディーカラー、インテリアカラーをはじめ、開発者インタビューやプロによる試乗インプレッションなど多彩なコンテンツをご紹介します。
約24年ぶり復活となる新型プレリュードのグランドコンセプトは、「UNLIMITED GLIDE〜どこまでも行きたくなる気持ちよさ×非日常のときめき〜」。
大空を自由にどこまでも飛べるグライダーを発想の起点とし、優雅に滑空するような高揚感と非日常のときめきを感じさせるクルマを目指しています。
翼を大きく広げて空を舞う普遍的な機能美のプロポーションを持ち、ダイナミックでありながらスムーズに旋回するグライダーのように、どこまでも行きたくなるような特別な時間を提供するといいます。
《画像提供:Response》〈写真提供:ホンダ〉ホンダ『プレリュード』新型
ホンダ独自のハイブリッドシステム「e:HEV」をさらに進化させ、「操る喜び」を継承しながら、環境性能や日常での使い勝手も追求した電動化時代の新しい「スペシャリティスポーツ」の先駆け・前奏曲(プレリュード)となるモデルに仕上がっているようです。
ボディサイズは、全長4,520mm×全幅1,880mm×全高1,355mmと比較的コンパクトで扱いやすいサイズ感。ホイールベースは2,605mmに設定されています。
エクステリアは、グライダーが滑空するような高揚感を生み出す、低くシャープなフロントノーズ、抑揚のあるなめらかなボディラインに加え、低くワイドなスタンスがダイナミックな走りを想起させます。
また、グライダーをイメージしたヘッドランプや、スムーズでクリーンなドアパネルを実現するフラッシュアウターハンドル、上質さを表現するフロントグリルのブラッククロームメッキなど、スペシャリティカーを体現するデザインとなっています。
インテリアも、滑空するような高揚感を感じさせるデザインとし、運転席だけでなく助手席も快適な空間が目指されています。
《画像提供:Response》〈写真提供:ホンダ〉ホンダ『プレリュード』新型
インテリアのメインカラーである「ブルー×ホワイト」は、軽快なホワイトと深いブルーのコーディネートで、PRELUDEのコンセプトを表現。
思わず触れたくなるような、やわらかな陰影のホワイト表皮や所有する喜びを高めるプレリュードロゴの刺繍など、きめ細やかな造り込みで特別感を感じさせるインストルメントパネルとしています。
また、運転席と助手席を作り分け、運転席はスポーツ走行に適したホールド性を高めたシートとする一方、助手席はほどよく包まれるような快適さを提供。低く、水平基調の視界、Dシェイプデザインのステアリングホイール、プレリュード専用のフルグラフィックメーターなど、走りへの期待感を高める仕様となっているといいます。
さらに、開口部の広いテールゲート式の荷室によって荷物の出し入れをしやすくしたほか、さまざまな荷物を積載できる後席可倒機構、床面ボードの下には収納スペースを設けるなど、使い勝手の高い荷室としています。
パワートレインの詳細については公開されていませんが、2.0リッターのe:HEVとされており、優れた走行性能と環境性能を両立するものとみられます。
価格などの販売詳細については公開されていません。前出の通り、実際の発売は2025年9月を予定しており、発売時期が近づくとともに情報がさらに公開されていくものとみられます。
新車購入なら自動車ローンがおすすめ
新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。
自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。