トップへ戻る

東京ビッグサイト周辺の駐車場情報 19選!アクセス 移動時間も紹介

東京ビッグサイト周辺の駐車場情報 19選!アクセス 移動時間も紹介

東京モーターショーや東京おもちゃショーなど様々なイベントが開催される東京ビッグサイト。こちらの記事では車で東京ビッグサイトまで行くという方のために、周辺の駐車場情報をビッグサイトまでの移動手段(徒歩か電車か)や、徒歩でかかる時間、駐車場の混雑に関連する情報をお届けしています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

東京ビッグサイト管轄の駐車場情報

東京モーターショーや東京おもちゃショーなど様々なイベントが開催される東京ビッグサイト。

こちらの記事では、車でイベントを見に行く!という方のために、東京ビッグサイト周辺の駐車場情報と、混雑緩和に役立つ情報をお届けします。

周辺駐車場の情報には位置、収容可能台数の他に、ビッグサイトまでのアクセス情報と移動時間についてを合わせて掲載しています。

まずは、東京ビッグサイトが管轄している駐車場情報です。

下記6ヶ所がビッグサイト管轄の駐車場の情報です。ビッグサイトを目指していれば道中迷うことは無いと思うので、住所等は割愛します。

東京ビッグサイトの駐車場の空き情報などについては下記の公式サイトより確認が可能です。

東京ビッグサイト会議棟地下 駐車場

 
駐車可能台数62台 ※車椅子用 5台
営業時間8:00~22:00
料金普通車:250円/30分 一日最大 2,000円 (営業時間内限り)
制限高さ 2.5m、幅 1.9m 長さ 5.3m、重量 2.5t

東京ビッグサイト東棟地下 駐車場

 
駐車可能台数191台 ※車椅子用 4台
営業時間8:00~22:00
料金普通車:250円/30分 一日最大 2,000円 (営業時間内限り)
制限高さ 2.1m、幅 1.9m 長さ 5.3m、重量 2.5t

東京ビッグサイト東棟屋外臨時 駐車場

 
駐車可能台数1,932台 ※最大時
営業時間7:00~23:00 ※入庫は18時まで
料金普通車:250円/30分 一日最大 1,500円 (営業時間内限り)  大型車:500円/30分 一日最大 4,000円 (営業時間内限り)  バイク:300円/(回・日)
制限※大型車は6m以上の長さの車

有明東臨時駐車場

 
駐車可能台数330台 ※最大時
営業時間7:00~23:00 ※入庫は18時まで
料金普通車:1,500円/(回・日) 16時以降500円/(回・日)  大型車:4,000円/(回・日)  バイク:300円/(回・日)
制限※大型車は6m以上の長さの車

東雲臨時駐車場

 
駐車可能台数460台 ※最大時
営業時間7:00~23:00 ※入庫は18時まで
料金普通車:1,500円/(回・日) 16時以降500円/(回・日)  大型車:4,000円/(回・日)  バイク:300円/(回・日)
制限※大型車は6m以上の長さの車

G1臨時駐車場

 
駐車可能台数300台 ※最大時
営業時間7:00~23:00 ※入庫は18時まで
料金普通車:1,500円/(回・日) 16時以降500円/(回・日)  大型車:4,000円/(回・日)  バイク:300円/(回・日)
制限※大型車は6m以上の長さの車

以上6ヶ所が、東京ビッグサイト管轄の駐車場となります。

また、下記リンクでは上記の駐車場の混雑予報も確認が可能です。
※東京モーターショー2017開催期間は全駐車場「混雑」の予報となっています。

東京ビッグサイト周辺の駐車場 タイムズ

タイムズ24では、10月27日から11月5日の東京モーターショー2017の開催期間中、東京ビッグサイト周辺のタイムズ駐車場の混雑状況をTwitterで配信するサービスを展開します。

ビッグサイト近隣のタイムズ駐車場を7ヶ所ピックアップしました。

タイムズ駐車場2017 (@times24_2017) | Twitter

https://twitter.com/times24_2017

The latest Tweets from タイムズ駐車場2017 (@times24_2017). 2017年10月27(金)~11月5日(日)までの第45回東京モーターショー2017の開催中、東京ビッグサイト周辺の駐車場混雑状況やおすすめ駐車場情報をリアルタイムに配信する期間限定公式アカウント(配信専用)です。※駐車場の混雑状況は常に変化するため、当アカウントによる配信情報と現地の状況は異なる場合がございます。. 東京 千代田区

タイムズ駐車場の公式ツイッターへのリンクです。

【東京モーターショー2017】タイムズ、周辺駐車場の混雑状況をTwitterで配信予定 | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2017/10/23/301458.html

タイムズ24は、10月27日から11月5日に東京ビッグサイトで開催される「第45回東京モーターショー2017」の期間中、会場周辺の「タイムズ駐車場」の混雑状況をTwitterで配信する。

タイムズ有明フロンティア

 
駐車可能台数138台※最大時
営業時間07:00~22:00 入出庫時間にご注意ください 出庫は23時まで
料金月〜金 07:00-23:00 最大料金1800円 07:00-23:00 30分 400円 23:00-07:00 60分 100円 土・日・祝 07:00-23:00 最大料金2200円 07:00-23:00 30分 400円 23:00-07:00 60分 100円
制限高さ1.5m、長さ5.0m、幅1.9m、重量1.7t
住所〒135-0063 東京都江東区有明3−7
東京ビッグサイトへのアクセス徒歩
移動時間約7分

がん研有明病院地上

 
駐車可能台数8台※最大時
営業時間24時間入出庫可
料金駐車後24時間 最大料金3500円 07:00-20:00 60分 500円 (ただし60分以降30分 200円) 20:00-07:00 60分 100円
制限高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
住所〒135-0063 東京都江東区有明3丁目8
東京ビッグサイトへのアクセス徒歩
移動時間約10分

タイムズローソン東雲駅前

 
駐車可能台数4台
営業時間24時間入出庫可
料金駐車後24時間 最大料金1400円 00:00-00:00 30分 200円
制限高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
住所〒135-0062 東京都江東区東雲2丁目10−1
東京ビッグサイトへのアクセスりんかい線 東雲駅から国際展示場駅
移動時間約16分

タイムズパレットタウンパーキング

 
駐車可能台数350台
営業時間24時間入出庫可
料金月〜金 当日1日最大料金1500円 06:00-06:00 60分 500円 (ただし60分以降30分 250円) 土・日・祝 --- 06:00-06:00 60分 600円 (ただし60分以降30分 300円)
制限高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
住所〒135-0064 東京都江東区青海1−3
東京ビッグサイトへのアクセスゆりかもめ 青梅駅から国際展示場正門駅
移動時間約10分

タイムズヴィーナスフォートパーキング

 
駐車可能台数470台
営業時間24時間入出庫可
料金月〜金 当日1日最大料金1500円 06:00-06:00 60分 500円 (ただし60分以降30分 250円) 土・日・祝 --- 06:00-06:00 60分 600円 (ただし60分以降30分 300円)
制限高さ2.3m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
住所〒135-0064 東京都江東区青海1丁目3
東京ビッグサイトへのアクセスゆりかもめ 青梅駅から国際展示場正門駅
移動時間約10分

タイムズスーパーオートバックス TOKYO BAY 東雲

 
駐車可能台数350台
営業時間08:00~04:00 入出庫時間にご注意ください AM4時〜AM8時までの入庫はできません。出庫は、24時間可能です。
料金月〜金 当日1日最大料金1500円 06:00-06:00 60分 500円 (ただし60分以降30分 250円) 土・日・祝 --- 06:00-06:00 60分 600円 (ただし60分以降30分 300円)
制限高さ2.3m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
住所〒135-0062 東京都江東区東雲2丁目7
東京ビッグサイトへのアクセスりんかい線 東雲駅から国際展示場駅
移動時間約20分

他 東京ビッグサイト周辺の駐車場

三井のリパークや、近隣ビル、臨時駐車場の情報など合計で7箇所の情報を掲載しています。

三井のリパークに関しては公式サイトより満空情報の確認が可能となっています。

リパーク東雲駅前

 
駐車可能台数11台
営業時間24時間
料金<全日> 00:00~02:00 30分 100円 02:00~09:00 60分 100円 09:00~00:00 30分 100円上限料金 <月~木>1,400円 <金~日・祝>1,800円
制限高さ2m長さ5m幅1.9m重量2t
住所 〒135-0062 東京都江東区東雲2丁目15
東京ビッグサイトへのアクセスりんかい線 東雲駅から国際展示場駅
移動時間約18分

リパーク東雲駅前第2

 
駐車可能台数11台
営業時間24時間
料金<全日> 00:00~02:00 30分 100円 02:00~09:00 60分 100円 09:00~00:00 30分 100円上限料金 <月~木>1,400円 <金~日・祝>1,800円
制限高さ2m長さ5m幅1.9m重量2t
住所〒135-0062 東京都江東区東雲2丁目11−2
東京ビッグサイトへのアクセスりんかい線 東雲駅から国際展示場駅
移動時間約15分

有明パークビル地下駐車場

 
駐車可能台数253台
営業時間24時間
料金<全日>最初の60分まで 500円 以降30分250円
制限高さ2.1m長さ5.5m幅1.9m
住所 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目7−11
東京ビッグサイトへのアクセス徒歩
移動時間約10分

青海東 臨時駐車場

 
駐車可能台数1606台
営業時間07:00~22:00
料金<全日>900分 1,500円
制限3ナンバー制限なし 1box制限なし
住所 〒135-0064 東京都江東区 青海1丁目2
東京ビッグサイトへのアクセスゆりかもめ 青梅駅から国際展示場正門駅
移動時間約18分

青海北 臨時駐車場

 
駐車可能台数366台
営業時間07:00~22:00
料金<全日>900分 1,500円
制限高さ2.7m幅2.05m長さ5m バス・トラック・作業車不可
住所 〒135-0064 東京都江東区青海1丁目2-11
東京ビッグサイトへのアクセスゆりかもめ 青梅駅から国際展示場正門駅
移動時間約17分

青海 第二臨時駐車場

 
駐車可能台数798台
営業時間10:00~22:00
料金10:00~22:00 540分 1500円
制限高さ2.0m長さ5m 大型バス駐車可
住所 〒135−0064 東京都江東区青海2丁目1−3
東京ビッグサイトへのアクセスゆりかもめ 青梅駅から国際展示場正門駅
移動時間約17分

東京ファッションタウン地下駐車場

 
駐車可能台数430台
営業時間7:00~23:00
料金30分毎¥250
制限高さ:2.10m 幅:1.90m 長さ:5.50m 重量:2.30t
住所 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目6−11
東京ビッグサイトへのアクセス徒歩
移動時間約9分

東京ビッグサイト周辺 混雑しにくい駐車場は?

東京モーターショー開催期間に限らずですが、会場に近い駐車場は混雑します。

料金が安い駐車場も人気ではありますが、東京ビッグサイト近隣の駐車場は1400~1500円前後が1日最大料金の相場となっていて、一部を除き大きな差はありません。

青梅臨時駐車場青梅 北臨時駐車場青梅 第2臨時駐車場などは東京ビッグサイトまでの距離も遠く、且つ駐車可能な台数も多いです。

  • カービュー査定

関連する投稿


万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

パーキングサイエンス株式会社は、同社が運営する【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」に登録されている駐車場データをもとに、現在開催中の大阪・関西万博(2025年4月〜10月)を背景とした大阪府内の駐車場ニーズの変化に注目しつつ、市区町村別に駐車場の車室数を集計し、結果を公開しました。


大阪・関西万博に車で行くならP&R駐車場がおすすめ!P&R駐車場の料金や予約方法など徹底解説

大阪・関西万博に車で行くならP&R駐車場がおすすめ!P&R駐車場の料金や予約方法など徹底解説

2025年4月に開幕した大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)は、いままさに国内外から多くの来場者を集める一大イベントとなっています。大阪・夢洲(ゆめしま)を舞台に、各国のパビリオンや未来型の技術展示、体験型コンテンツが日々話題を呼んでいます。そんな注目の大阪・関西万博ですが、実際に訪れるとなると「車でも行ける?」「駐車場は予約が必要?」といった不安の声も多く聞かれます。この記事では、これから車で大阪・関西万博に訪れる方に向けて、万博会場の駐車場や予約方法、会場周辺の駐車場事情などを解説します。


ジャパンモビリティショー2024は入場無料のビジネスイベントに!開催概要やイベント内容について

ジャパンモビリティショー2024は入場無料のビジネスイベントに!開催概要やイベント内容について

2024年度のジャパンモビリティショーは、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」(ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024)という名称で、2024年10月15日(火)~18日(金)の4日間、千葉の幕張メッセで開催されます。前回のジャパンモビリティショー2023とは異なり、ビジネス色の強いイベントとして開催され、入場は無料。ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024はどのようなイベントなのか、開催概要やイベント内容、展示されるモビリティについても解説します。


ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

「ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION」は、ドイツで2年に1回開催される商用車に特化した世界最大級のモーターショーです。今回は、IAA TRANSPORTATION 2024の開催概要や、展示が予定されている注目車両をピックアップしました。


カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

博物館級の名車たちが一堂に会し、ヒルクライムレースを繰り広げるイギリス最大級のモーターイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」。今回は、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024の開催概要や出展・出走車をまとめました。


最新の投稿


トヨタ新型「クラウン スポーツ」発表!新たな廉価グレードと70周年記念車を追加

トヨタ新型「クラウン スポーツ」発表!新たな廉価グレードと70周年記念車を追加

トヨタは2025年7月10日、クロスオーバーSUV「クラウン スポーツ」の新たな一部改良モデルを発表しました。同時に新たに新グレード”SPORT G”(2.5Lハイブリッド車)を追加したほか、クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車を設定し、7月30日に発売する予定です。


2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2025年のお盆期間(2025年8月7日(木)~8月17日(日)の11日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。


【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年6月の新車販売台数ランキングによると先月急上昇したトヨタ「ライズ」「ルーミー」といったダイハツのOEMが引き続き高い地位を維持したほか、「カローラ」が6位から復活し3位となり、上位陣に少し変化がありました。一方急落した車種などはなく、ランキング全体では大きな変化はなかったようです。


約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「渋滞」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

Stellantisジャパンは2025年6月24日、アルファ ロメオの新型コンパクトSUV「ジュニア(Junior)」を正式発表。同日より発売しました。