トップへ戻る

プジョー最小SUV1008 最新情報!登場は2020年か?

プジョー最小SUV1008 最新情報!登場は2020年か?

プジョーのクロスオーバーSUVのラインアップに新しく登場すると見られている1008。この1008のレンタリングCGを入手しました。それによれば1008は2008、3008、5008に次ぐ第4のSUVになり、兄弟車の中では最小のモデルになるとのことです。最新情報をお届けいたします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

プジョー最小SUV 1008最新情報

プジョーのクロスオーバーSUVのラインアップに新しく登場すると見られている1008。この1008のレンタリングCGを入手しました。

それによれば1008は2008、3008、5008に次ぐ第4のSUVになり、兄弟車の中では最小のモデルになるとのことです。

プジョー 1008 フロントマスクの統一化

届いたCGを見るに、次期型『2008』同様に、上位モデルとフロントマスクが統一化されていることが分かります。

デイタイムランニングライトがグリルに向かうスポーティで個性的なヘッドライト、存在感のあるスキッドプレートなど兄貴ゆずりのデザインが継承されています。

またルーフエンドに丸みをもたせクーペ感を出しているのも特徴的。

プジョー 1008 パワートレイン

予想されるパワートレインは、1.2リットル及び1.5リットル直列3気筒ピュアテックターボエンジンの搭載する模様。

プジョー 1008 プラットフォーム

プラットフォームには、PSA最新の「CMP」(コンパクト・モジュラー・プラットフォーム)を採用。

ボディサイズは、全長が3780mm、全幅が1700mm、全高は1490mm程度と予想されており、ベースとしている『108』より全体が数センチ程度大きくなると予想されます。

また、コンパクトではありますが、キャビン内も上位モデルと共通性が持たされそうです。

オプションの可能性は高いですが、PSA最新の「i-Cockpit」デジタルインストルメント・クラスタや、デジタル画面の視認性を高めるコンパクトなステアリングホイールを装備します。

プジョー 1008 ワールドプレミアは2020年?

今のところ、ワールドプレミアは2020年あたりになるのではないかと予想されています。

気になる!1008、日本導入はある?

ベースモデルの108は日本未導入ではあるものの、人気のコンパクト・クロスオーバーSUVだけに日本市場導入の可能性もあるのではないでしょうか。期待したいですね。

最後に

プジョーのSUVラインアップに、最小モデル・1008が登場予定です!

ワールドプレミアは2020年予想とのことでもう間もなく。日本発売にも期待ですね。

  • カービュー査定

関連するキーワード


プジョー 車種情報 SUV

関連する投稿


【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

後悔しない車を選びたいのに、「SUVランキングを見ても情報が多すぎて、結局どれが自分に合うのか分からない…」と、かえって迷いが深まっていませんか?でも大丈夫!この記事は、単なる人気順のリストではありません。あなたの「本当の目的」に寄り添い、3つの全く違う視点から、最高のクルマを見つけ出すお手伝いをします。あなたの「幸せな未来」を乗せる一台を見つけましょう。


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年11月20日更新)


最新の投稿


テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

ガレージやショールーム、イベントブースなどをワンランク上の空間に変える「テックタイル」。累計販売実績18万枚を誇るガレージタイルで、工事や工具が不要、誰でも簡単に設置できるのが魅力です。デザイン性だけでなく、防炎物品として消防法に準拠しているため、安全性も抜群。13色のカラーバリエーションから自由に組み合わせれば、機能性と美しさを兼ね備えた理想のフロアを実現できます。ここでは、テックタイルの特徴や防炎性能、導入メリットを詳しく紹介します。


ホンダ新型「オデッセイ」発表!最上級ミニバンがさらに進化

ホンダ新型「オデッセイ」発表!最上級ミニバンがさらに進化

ホンダは2025年11月6日、最上級ミニバン「オデッセイ」の一部改良モデルを発表しました。翌11月7日より販売を開始しています。


苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、同社が提供するドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「運転テクニック」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


スズキ新型「ビジョン e-Sky」世界初公開!電動軽トールワゴン2026年度内登場へ

スズキ新型「ビジョン e-Sky」世界初公開!電動軽トールワゴン2026年度内登場へ

スズキは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて”ちょうど良い”軽乗用BEV「ビジョン e-Sky」を世界初公開しました。同モデルは、2026年度内の量産化を目指すコンセプトモデルです。


スバル新型「トレイルシーカー」初公開!新たなステーションワゴンSUV、2026年春正式発表へ

スバル新型「トレイルシーカー」初公開!新たなステーションワゴンSUV、2026年春正式発表へ

スバルは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025にてSUBARUグローバルバッテリーEV(BEV)ラインアップ第2弾となる新型「トレイルシーカー(Trailseeker)」の日本仕様車を初公開。2026年春に正式発表するといいます。