トップへ戻る

ポルシェの人気SUV カイエン スペック・評価・価格他 最新情報

ポルシェの人気SUV カイエン スペック・評価・価格他 最新情報

2002年から発売されている、ポルシェのSUV・カイエン。現行モデルは2代目(後期)になります。2014年に発売されたマカンより一回り大きく、広々とした空間、十分なオフロード走破性を確保する一方で、ポルシェらしいスポーティなハンドリング、走行性能、外観を持っているのが特徴です。そんなカイエンについてまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

ポルシェの人気SUV カイエン スペック・評価・価格他 最新情報

2002年から発売されている、ポルシェのSUV・カイエン。現行モデルは2代目(後期)になります。

2014年に発売されたマカンより一回り大きく、広々とした空間、十分なオフロード走破性を確保する一方で、ポルシェらしいスポーティなハンドリング、走行性能、外観を持っているのが特徴です。

そんなカイエンについてまとめています。

ポルシェのSUV カイエンってどんな車?

カイエンは、ポルシェ初のSUV・5ドア車として2002年より発売されました。

現行モデルは2代目の後期モデルにあたります。2014年にマイナーチェンジが行われ、エンジンや内外装に手が加えられました。

車名の「Cayenne(カイエン)」は赤唐辛子(カイエンペッパー)のこと。

余談ですが、ポルシェによると、「カイエン」は世界中の国々で「痛快」、「冒険心」、「生きる喜び」を表す代名詞となるだろうとのことです。

2014年から発売されているマカンは、カイエンより一回りサイズが小さいです。

ポルシェのSUV カイエン クーペタイプが登場!?2019年後半か

ポルシェのクロスオーバーSUV『カイエン』に、初のクーペが設定されることが確実視されています。

プロトタイプの実車のリアウィンドウはかなり寝かされ、ルーフがトランクリッドまで一気に伸びているファストバックスタイルであること、そして4ドアであることも写真から判断することができます。また可変式リアスポイラーを装備し、ナンバープレートがバンパーへ移動されていることも確認ができます。またフロントガラスはカイエンより傾斜を持っています。

さらにテールライトのカモフラージュからは、専用のデザインが与えられると予想され、派生モデルを超えたスペシャルモデルとなる可能性が。

ポルシェのSUV カイエン スペック

ポルシェ カイエン

 
【ポルシェ カイエン】 スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4918×1983×1696mm(ホイールベース:2895mm)
最大乗車定員5名
最高出力(kW(PS)/rpm)250kW(340PS) /5300-6400rpm
最大トルク(N・m/rpm)450N·m/1,340 - 5,300 rpm
駆動方式4WD
トランスミッション8速ティプトロニックS

ポルシェのSUV カイエン エクステリア画像

ポルシェ カイエン

ポルシェ カイエン

ポルシェ カイエン

ポルシェ カイエン

ポルシェのSUV カイエン インテリア画像

ポルシェ カイエン

ポルシェ カイエン

ポルシェのSUV カイエン 試乗評価・感想

このカイエンS E-ハイブリッドも、スタート時にはEV走行を行う「Eパワーモード」が自動的に選択される。大柄なカイエンのボディーが、静かに、そしてスムーズに加速していく様子は感動的でさえあるが、カスタマーにとってはそれが日常のこととなる。最高速で125km/h、最大航続距離が36kmとなれば、エンジンを始動させることなく目的地に到着することは、ライフスタイルによっては珍しいことではないだろう。

バッテリーを使い切り、3リットルのV型6気筒スーパーチャージャーエンジンとのハイブリッド走行が始まると、走りはさらにスポーティーなものになる。最高出力が333psのエンジンと95psのエレクトリックモーターによる、システム全体での最高出力は416psと魅力的だ。だがその走りの印象は、例えばオーバー500psのスペックを誇る、ターボやターボSといったモデルとは異なり、よりジェントルな感覚を抱かせてくれるものだった。(カイエンS E-ハイブリッド)

とても快適な乗り心地で、見掛けほど荒々しくないのは先代と変わらない。一方で、その狙いとするコーナリング能力も飛び抜けている。山道やサーキットでも、PTV PlusやこちらもオプショナルのPDCC(ポルシェ・ダイナミック・シャシー・コントロールシステム)などの効果も大きく、大きく重いクルマを振り回しているという実感が小さかった。ひと昔前のSUVだったら考えられないほどのスピードと最小限の姿勢変化でコーナーをクリアしていくのが印象的だった。(カイエンGTS)

ポルシェのSUV カイエン 気になる価格は

■カイエン 976万円
■カイエンS 1288万円
■カイエンターボ 1855万円

上記の値段となっています。

最後に

本記事では、ポルシェのSUV、カイエンについてご紹介しました。

マカンも気になるという方は下記記事も合わせてご覧ください。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


ポルシェ 車種情報 SUV

関連する投稿


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年4月7日更新)


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2024年から2025年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年1月30日更新)


【2025年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

【2025年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

ボディサイズが小さく扱いやすい「コンパクトSUV」。5ドアハッチバックに代わるモデルとして、現在その市場を伸ばしているジャンルですが、それだけに各メーカーから多くの車種が展開されています。今回はそんなコンパクトSUVの中から、おすすめの車種を5台紹介します。


最新の投稿


春の交通安全週間! 高校生は自分の自転車を持っている? ヘルメットの着用率は?【YTJP調査】

春の交通安全週間! 高校生は自分の自転車を持っている? ヘルメットの着用率は?【YTJP調査】

4月6日から4月15日まで10日間にわたって実施される「春の全国交通安全運動」では、交通事故をなくすために、一人ひとりが正しい交通ルールや交通マナーを身につけ、道路交通環境の改善を図ります。株式会社シップが運営する「YOUTH TIME JAPAN project」は、「春の全国交通安全運動」に際して、全国の高校生を対象に自転車にまつわるアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


レクサス新型「GX」ついに発売!3列7人乗りモデルを用意

レクサス新型「GX」ついに発売!3列7人乗りモデルを用意

レクサスは2025年4月3日、新型「GX550」の国内販売を開始したと発表。先行で発売したOVERTRAIL+に加え、すべての乗員へ上質な移動を提供する7人乗りのversion Lを投入するといいます。


【2025年GW渋滞予測】帰省ラッシュは3日~4日、Uターンラッシュは3日~5日に発生!最大45kmの渋滞も

【2025年GW渋滞予測】帰省ラッシュは3日~4日、Uターンラッシュは3日~5日に発生!最大45kmの渋滞も

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、JB本四高速、(公財)日本道路交通情報センター及び首都高速道路株式会社から、2025年ゴールデンウィーク(GW)期間(2025年4月25日から5月6日の12日間)における渋滞予測が発表されました。2025年ゴールデンウィーク(GW)の高速道路はいつ、どのぐらいの混雑になるのでしょうか。


三菱 新型「トライトン」発表!安全装備強化と鮮烈なブルー追加を実施

三菱 新型「トライトン」発表!安全装備強化と鮮烈なブルー追加を実施

三菱は2025年4月3日に、1トンピックアップトラック新型「トライトン」の運転支援技術の機能向上など一部改良を施した新たなモデルを発表。発表同日より販売がスタートしました。


クルマのカスタマイズに使った総額は平均78.1万円【ホンダアクセス調査】

クルマのカスタマイズに使った総額は平均78.1万円【ホンダアクセス調査】

株式会社ホンダアクセスは、自分のクルマをカスタマイズしたことのある20歳~69歳のドライバーに対し「クルマのカスタマイズに関する調査2025」を実施し、結果を公開しました。


MOTA 車買取