トップへ戻る

マクラーレンの中核モデルスーパーカー!720S スペック 価格 性能 画像ほか

マクラーレンの中核モデルスーパーカー!720S スペック 価格 性能 画像ほか

720Sは、英国のマクラーレン・オートモーティブが手掛けるスーパーカーです。マクラーレンの中核モデルであるスーパーカーシリーズで、720Sから第二世代へと移行しました。720Sのスペック・価格・画像ほか最新情報をまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

マクラーレンの中核モデルスーパーカー!720S スペック 価格 性能

720Sは、英国のマクラーレン・オートモーティブが手掛けるスーパーカーです。マクラーレンの中核モデルであるスーパーカーシリーズで、720Sから第二世代へと移行しました。720Sのスペック・価格・画像ほか最新情報をまとめています。

マクラーレンの720Sについて知りたい

マクラーレンの新型スーパーカー『720S』は、『650S』の後継車です。マクラーレンの「スーパーシリーズ」の2世代目モデルになります。ジュネーブモーターショー2017で発表されました。
720SはいわゆるP1ルックではなくなり、先代モデルの650Sからボディ・エクステリア・エンジンがすべて刷新されています。

注目したい点が「可変ドリフト・コントロール機能」。この機能により、中央のインフォテイメント画面から指でスワイプするだけで、ドリフト角度を設定することが可能になり、一般のドライバーでもドリフトが楽しめるそうです。

マクラーレン 650Sスパイダー(ジュネーブモーターショー14)

マクラーレン 720S エンジン・最高速は

20Sに搭載されるM840Tエンジンは、マクラーレンおなじみのツインターボV型8気筒エンジンシリーズの流れを組んでいます。

4リットルのこのエンジンは、マクラーレンスポーツシリーズに引き続き搭載されている3.8リットルエンジンに比べ、41%の部品が変更されていて、最高出力と最大トルクはそれぞれ720PS、770Nmを発揮します。

その結果、停止状態から100km/hまでの加速は3秒を切り、その後わずか5秒で200km/hまで加速。

最高時速は341km/hを記録しているとのこと。

マクラーレン 720S ブレーキもスゴイ!

ブレーキ性能もそのパフォーマンスに見合ったもので、200km/hから停止状態に至るまでがわずか4.6秒で、その間の走行距離は117mというから驚きですね。

マクラーレン 720S エクステリア画像

マクラーレン 720S

ちなみに、720Sのドアはディヘドラルドア(前方に跳ね上がるダブルヒンジで開閉する)です。

マクラーレン 720S

マクラーレン 720S

マクラーレン 720S

マクラーレン 720S

マクラーレン 720S

マクラーレン 720S インテリア画像

マクラーレン 720S

マクラーレン 720S

マクラーレン 720S

マクラーレン 720S

インテリアは、折りたたみ式のドライバー用ディスプレーとキャビン中央のインフォテイメントスクリーンで構成されており、マクラーレンならではの手作りの贅沢さ、上質なレザーと機械加工されたアルミニウムの格調高さがアクセント。

マクラーレン 720S グレードは3種類!価格は約3000万円から

720Sにはスタンダードおよび上位グレードであるパフォーマンスとラグジュアリーの3種類があり、上位グレードにはさまざまなオプションパックが装備されています。価格は3338万3000 (税込)からです。

マクラーレン 720S 動画リンク

  • カービュー査定

関連するキーワード


マクラーレン 720S

関連する投稿


イギリス車の各メーカーと人気車種8選!歴史や特徴まで解説!

イギリス車の各メーカーと人気車種8選!歴史や特徴まで解説!

日本と同じ島国のイギリス。伝統と格式を重んじる国で有名ですが、イギリスの車づくりにもそのマインドが息づいています。歴史上の名車と呼ばれる車がいくつもあるイギリス車。ここでは、イギリスを代表する自動車メーカーと人気モデルを紹介します。


マクラーレン720S|ってどんな車?

マクラーレン720S|ってどんな車?

マクラーレンと聞けばF1を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。しかしマクラーレンは市販車も販売している事をご存知の方は少ないかもしてません。今回はそのマクラーレンの市販車であるマクラーレン720Sについてご説明していきます。


マクラーレン セナ「GTR」発表!気になる馬力は825馬力!

マクラーレン セナ「GTR」発表!気になる馬力は825馬力!

マクラーレンオートモーティブは3月8日、マクラーレン『セナGTR』(McLaren Senna GTR)を発表しました。 セナGTR はF1ドライバー、故アイルトン・セナの名前を冠したスーパーカー、マクラーレン『セナ』をベースに開発されたサーキット専用車になります。


マクラーレンのエントリーモデル!スポーツシリーズ一覧

マクラーレンのエントリーモデル!スポーツシリーズ一覧

英国の高級スポーツカーメーカー・マクラーレンのスポーツシリーズは、優れたパフォーマンスはもちろん、マクラーレン史上最も快適性と洗練性を兼ね備えた、まさに日常での実用性を重視したシリーズです。マクラーレンのラインナップでは一番手に取りやすいシリーズと言っていいですね。そんなスポーツシリーズはいったいどんな車種があるのでしょうか。


マクラーレンのハイパーカー!スピードテールの価格・スペック・最高速は

マクラーレンのハイパーカー!スピードテールの価格・スペック・最高速は

イギリスのマクラーレンが手掛けるハイパーカー。その一つがスピードテールです。スピードテールは、「マクラーレン史上、最も豪華なモデルになる」と言われている通りの手の込んだ仕上がりになっています。本記事では、なかなか目にすることができない、スピードテールについてまとめています。


最新の投稿


2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2025年のお盆期間(2025年8月7日(木)~8月17日(日)の11日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。


【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年6月の新車販売台数ランキングによると先月急上昇したトヨタ「ライズ」「ルーミー」といったダイハツのOEMが引き続き高い地位を維持したほか、「カローラ」が6位から復活し3位となり、上位陣に少し変化がありました。一方急落した車種などはなく、ランキング全体では大きな変化はなかったようです。


約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「渋滞」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

Stellantisジャパンは2025年6月24日、アルファ ロメオの新型コンパクトSUV「ジュニア(Junior)」を正式発表。同日より発売しました。


カーバッテリー110番とは?評判・料金・JAFとの違いも徹底解説

カーバッテリー110番とは?評判・料金・JAFとの違いも徹底解説

突然のバッテリー上がりに悩まされた経験はありませんか?そんなときに頼れるのが、全国対応の出張サービス「カーバッテリー110番」です。最短5分で駆けつけ、交換費用もバッテリー代・出張費・工賃込みの明朗会計。24時間365日対応しており、休日や深夜のトラブルでも安心して利用できます。本記事では、カーバッテリー110番のサービス内容やJAFなど他社との違い、利用するメリット・デメリット、実際の口コミまで徹底解説。バッテリー上がりに備えて、知っておきたい情報を網羅的に紹介します。