トップへ戻る

マクラーレン720S|ってどんな車?

マクラーレン720S|ってどんな車?

マクラーレンと聞けばF1を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。しかしマクラーレンは市販車も販売している事をご存知の方は少ないかもしてません。今回はそのマクラーレンの市販車であるマクラーレン720Sについてご説明していきます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

マクラーレンという会社

マクラーレン720S

マクラーレン720S

マクラーレンはイギリスに本拠を置く、自動車メーカーです。マクラーレン・オートモーティブは同社のロードカー部門として、2009年に設立されました。

F1で有名なモータースポーツ部門、マクラーレンレーシングと一緒で同じ系列のグループに属しています。もともとの興りは1963年にブルース・マクラーレンによって設立された、英国のレーシングチームからその歴史が始まりました。

高性能の市販車の開発に着手したのは1990年のことであり、90年代はスーパーカーの車種・F1の開発を続けてSLRマクラーレンが発表されたのは2003年のことです。

6年後に企業グループから独立を果たし、2011年から量産車であるMP4-12Cを発売すると同時に本格的に自動車メーカーとしての活動を開始します。

同年にシンガポールにて子会社を設立、翌年には日本の大阪にショールームをオープンさせています。

マクラーレンといえばF1

マクラーレン720S

マクラーレン720S

今日のマクラーレンの大もととなるレーシングチームを作ったのは、ニュージーランド出身のブルース・マクラーレンです。

1952年、14歳にしてレースへと初参戦を果たし、フォード10やオースチン・ヒーリーなど自ら改造を施していきます。1957年とその翌年には、ニュージーランドのF2選手権シリーズで準優勝しました。

さらに1958年からは、F2ドイツGPに参加してその翌年には初めてF1で優勝を果たします。前述の通り1963年には自身のプライベートチームを創設しますが、快進撃は60年代の後半になるとその歩みが鈍り、1970年にテスト走行中にクラッシュ事故でこの世を去ってしまいます。

チームは持ち直し再び快進撃を続けました。なお1991年には同社の自動車部門において、マクラーレンF1というスーパーカーを発表しています。

これは創始者であるブルースの名を冠したロードゴーイングカーを作ることにより、夢半ばでこの世を去った彼の力を証明するために開発された、特別なモデルです。

マクラーレンの作る車

マクラーレン720S

マクラーレン720S

フェラーリやランボルギーニなど、世界的なスーパースポーツカーの製造企業と肩を並べる存在がこのマクラーレンです。

製造されているスポーツカーやスーパーカーはいずれも洗練されており、起源となるレーシングチームで培われた技術の粋が注ぎ込まれています。

マクラーレンの作る市販車

マクラーレン720S

マクラーレン720S

現在製造および市販しているラインナップは、次の4つのシリーズが主体です。

まずは同社のスーパーカーの中でも最上位に位置する、アルティメットシリーズが挙げられます。主力であるスーパーシリーズ、企業では初のセグメント車を扱うスポーツシリーズ、そしてGTカーが属するグランドツアラーです。

いずれもV型8気筒ツインターボを搭載するマシンであり、スタイリッシュなデザインが特徴となります。アルティメットに属しているのはP1、セナ、スピードテールと、サーキット専用車であるP1 GTR、セナ GTRとなっています。

スーパーシリーズには、マクラーレン7720Sや650Sなど主力となる車種がずらりと並ぶラインナップです。なおスポーツには570sをはじめとした、エントリーモデルが並びます。ただし分類こそエントリーとされているものの、主力に見劣りしない大きな魅力を備えているのも事実です。

マクラーレン720Sってどんな車?

マクラーレン720S

マクラーレン720S

マクラーレン720Sとは、マクラーレン社のつくる市販車です、SUPER SERIESと呼ばれるモデルとしては第2世代にあたるモデルです。

スーパーシリーズは、マクラーレンの市販車部門の核をなすモデルです、また同時にマクラーレンのスタンダードとも呼ばれています。マクラーレンはこのSUPER SERIESのほかSPORTS SERIES・ULTIMATE SERIESなどがあります。

マクラーレン720Sは同じSUPER SERIESの中の650sよりもさらに軽く速くなっています、M840Tエンジンを積み込まれた720Sは、ツインターボV型8気筒の流れをくむ4Lのエンジンで最高出力720PS、最大トルク770Nmを叩き出します。

その威力は停止時より時速100km/hに到達するまでの時間は2.9秒をきり、時速200km/hまでは更に7.8秒で到達し最高速度は341km/hを記録しています。

これらの記録を達成するためにカーボンファイバー製シャーシーの採用など、徹底した軽量化が図られ、その乾燥重量は1,283kgに抑えられクラス最軽量を実現しました、名前の由来はこの最高出力の720PSから来ていることは有名です。

マクラーレン720Sの特徴として上げられるのは、流れるような流線形で構成されているボディラインですが、この720Sのドアも、マクラーレンの得意とする上部に跳ね上がるディヘドラルドアが採用されています。

マクラーレン 720S

マクラーレン 720S

この720Sのアイソケットと称されているヘッドライトユニットは、照射角度が可変式で、ステアリングの操作により角度を変えるというものになっています。

またこれもサーキット走行を意識して作られている証明の装備として、メーターパネルが折り畳み出来る構造に出来ており、サーキット走行の場合タコメーターとスピードメーターのみの表示にすることも可能になっています。

F1でおなじみのマクラーレンですが、そのレースで培われた技術を存分にフィードバックされた市販車がこのマクラーレン720Sと言う車です。

このマクラーレン720Sには、マクラーレン720S SPIDERと呼ばれる2シーターオープントップもラインナップされております、このマクラーレン720S SPIDERを紹介させて頂きます。

マクラーレン720S SPIDERはスパイダーでもクーペでも同じドライビングプレジャーが得られると言われております、クーペモデルをオープントップに改めるとボディー剛性が低下し、その事により乗り心地やハンドリングに大いに影響がでることは常識です。

このボディー剛性の問題を改良するには従来、ボディーやシャーシーの補強を行うという事で改善させてきましたが、そのことで車両重量の大幅な加重という事になってしまします。

それは運動性能の低下やハンドリングにも少なからず影響を与えてしまします、言い換えればスパイダーにする事のメリットと引き換えに、犠牲にせざるを得ない事、すなわち720Sとはまったく性能の違う車にしてしまうという事です。

所がマクラーレンはその問題を最初から解決する手段を持っていたのです、そうマクラーレンに関して言えば、これらの問題は、問題ではなかったのです。

マクラーレン 720Sスパイダー

マクラーレン 720Sスパイダー

スパイダーの原型であるマクラーレン720Sの、基本構造であるカーボンモノコックはその構造上、天井に相当する部分がもともと主要な構造体としてボディ剛性に作用していないのでオープントップにしても、剛性に変化のないことが一因です。

しかし簡単に天井部分を取り払っただけでは問題は解決しませんでした、マクラーレン720Sのドアの構造状簡単に天井部分を外すことが出来なかったからです。

しかしマクラーレンはこの問題に対してもっとも簡単な解決方法を見出したのです、それはドアヒンジのメカニカル構成を「650s」のドアヒンジ校正と同じフロントタイヤの後ろの部分での一点支持方式に戻しただけのものでした。

更に横転時の安全兵もヘッドレストのバックサイドにカーボン製のロールオーバーバーを追加することでこの問題もクリアしました。

こうしてクーペを安全に、なおかつ走行性能を何一つ犠牲にすることなくスパイダー化することに成功したのです、スパイダー化に要した重量増はわずか49kgに抑えられたのです。

これらの結果マクラーレン720S SPIDERはルーフを開けた状態での最高速度は325km/hと閉めた時とのスピード差を10数キロほどにとどめることが出来たのです、ちなみにルーフを閉めた時の最高速度は341km/hです。

スパイダーの特徴である電動式カーボンファイバー・ルーフシステムは走行時速50km/h以下であれば走行中の開閉も可能になっており、その所要時間も11秒と、このタイプのスーパースポーツクラスでは最速を可能にしています。

マクラーレン720S SPIDERはマクラーレンのオープンカーとしての明確な答えといえるのかもしれません。

マクラーレン720Sのスペック

【マクラーレン 720S クーペ】スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,544mm×2,161mm×1,194mm
ホイールベース-
最大乗車定員2名
車両重量1,322kg
燃費JC08モード:-km/L
エンジン種類M840T 4.0L(3,994cc)V型8気筒ツインターボ
最高出力530kW(720PS)/7,500rpm
最大トルク

770N・m(-kgf・m)/5,500rpm

駆動方式MR
トランスミッション7-Speed + Reverse Seamless Shift Gearbox

(2020年5月現在 マクラーレン公式サイトより)

マクラーレン720Sの購入方法

マクラーレン720S

マクラーレン720S

人気のスーパーカー・マクラーレン720Sは、新車はもちろん中古車の流通量も豊富です。

大手ディーラーやショールーム、中古車販売企業を利用するのが一般的です。なお、中古車に関して言えば、その時点での相場を把握するのが重要となります。

最初から一社に絞るのではなく、相場価格を把握してから購入するのが大切です。

マクラーレン720S

マクラーレン720S

【無料】ガリバーにマクラーレン720Sの中古車探しを依頼する

まとめ

マクラーレン720S

マクラーレン720S

F1で知られる世界的な自動車メーカー、マクラーレンが放つ主力モデルがマクラーレン720Sです。ブレーキやアクセルが優れており、街中での運転にもストレスを感じさせません。

スーパーカーの中でも比較的コストパフォーマンスが良く、性能も高い720Sにはスパイダーもリリースされているため、同社の他のモデルとしっかり比べながら選びましょう。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

関連するキーワード


マクラーレン 車種情報 720S

関連する投稿


【新春初夢特集】夢のスーパーカーをドドンと紹介!

【新春初夢特集】夢のスーパーカーをドドンと紹介!

自動車の華と言えば、スーパーカーをおいて他にありません。現在、世界中で様々なスーパーカーが発表されています。今回は、新春特別企画として、世界の一流メーカーが発表しているスーパーカーをご紹介します!


この感動を伝えたい!とにかくカッコいいクルマ12選!

この感動を伝えたい!とにかくカッコいいクルマ12選!

クルマの魅力はいろいろありますが、なんと言っても、カッコいいクルマに勝るものはありません。ひと目見たら忘れられない、思わず誰かに教えたくなってしまうようなカッコいいクルマを見ていきましょう!


スーパーカーってどんな車?最新スーパーカーを紹介!

スーパーカーってどんな車?最新スーパーカーを紹介!

スーパーカーと呼ばれる車が世の中にはあり、その殆どが数千万を超える車です。大金を出しても乗りたい・所有したいと思う方は世間には多くいらっしゃいますが、その魅力はどこにあるのでしょうか?今回は、そんなスーパーカーについてご紹介します。


マクラーレンのスーパーカーP1とは?

マクラーレンのスーパーカーP1とは?

英国マクラーレンが発売している、マクラーレンP1という1億円の車。今回はこのマクラーレンP1について、この車をご紹介します。


マクラーレンの現行モデル一覧

マクラーレンの現行モデル一覧

設立から、数多くのスポーツカーを発売しているマクラーレン。いったいどんな車種があるのでしょうか。本記事では今、現在新車で購入出来るマクラーレンの車種をご紹介いたします。


最新の投稿


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。


日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産は2025年6月17日、第3世代目となる新型「リーフ」をグローバル向けに発表しました。日本向けの仕様についても語られたほか、2025年秋に米国で販売開始を予定しており、その他の地域でも順次展開していくことが公表されました。


万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

パーキングサイエンス株式会社は、同社が運営する【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」に登録されている駐車場データをもとに、現在開催中の大阪・関西万博(2025年4月〜10月)を背景とした大阪府内の駐車場ニーズの変化に注目しつつ、市区町村別に駐車場の車室数を集計し、結果を公開しました。