トップへ戻る

レクサスのSUV NX 性能・価格・中古価格・試乗評価・燃費ほか完全網羅

レクサスのSUV NX 性能・価格・中古価格・試乗評価・燃費ほか完全網羅

レクサスNXは2014年のラインナップ以降、レクサスのグローバルな販売を牽引してきたプレミアムSUVの中核モデルと言えます。2017年にはマイナーチェンジを行いました。UXよりも大きく、RXよりも小さいサイズのNX。街乗りにも、アクティブにもオススメのNXについて改めてご紹介していきます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

レクサスのSUV NX 性能・価格・中古価格・試乗評価・燃費ほか完全網羅

レクサスNXは2014年のラインナップ以降、レクサスのグローバルな販売を牽引してきたプレミアムSUVの中核モデル。

2017年にはマイナーチェンジを行いました。UXよりも大きく、RXよりも小さいサイズのNX。街乗りにも、アクティブにもオススメのNXについて改めてご紹介していきます。

レクサスのSUV NXってどんな車?

レクサスNXは、「プレミアム・アーバン・スポーツギア」というコンセプトワードを引っさげ、レクサスブランド初のコンパクトクロスオーバーSUVとして発売、今なお全世界で人気の中型クロスオーバーSUVです。

UXが発売されるまでは、レクサスのSUVラインナップの中で一番コンパクトなSUVでした。

ちなみに、この車名の由来ですが「N:nimble(爽快な、素早い) Crossover」という意味が込められているそうです。

スタイリッシュなデザインで、ブランドに保証された質の高さ、そしてオンロードオフロードどちらでも快適な走りを提供してくれます。

レクサスのSUV NXとRXで悩む!という人は…

RX

レクサスのSUVが欲しい。けれどLX、RX、NX、UXどれにするか迷う。

という人も多いかもしれませんね。

とりわけ、この記事を読んでいただいている方は、NXとRXどっちがいいんだろうかと悩む人が多いと思います。

LXやRXは実車を見てみるとわかるのですが、かなり「大きいな」という印象を持つかもしれません。

NXのボディサイズが4,640×1,845×1,645mmなのに比べ
RXは4,890×1,895×1,710mm。

RXのクラスになってくると、道によっては少し通りにくいことや、駐車場の出し入れが若干大変かなという心配もあります。

高級車としてよりラグジュアリーな車が欲しいという方や、室内空間を追い求めるという方はRX、特にこだわりがない、使いやすいものがいいという方はNXがベストチョイスかと思います。

レクサスのSUV NX 性能・スペック・ボディサイズ・燃費

 
【レクサス NX300h】 スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,640×1,845×1,645mm(ホイールベース:2,660mm)
最大乗車定員5名
車両重量1760g~1850kg
燃費JC08モード:19.8km/L・21.0km/L
エンジン種類直列4気筒
最高出力(kW(PS)/rpm)112kW(152PS) /5,700rpm
最大トルク(N・m/rpm)206N·m (21.0kgf·m) /4,400~4,800rpm
駆動方式前輪駆動・E-Four (電気式4輪駆動方式)
トランスミッション電気式無段変速機

レクサスのSUV NX 試乗評価・感想

試乗コースは十勝スピードウエイのパドックに設けられたハンドリングコースとスキッドパッド。NXは走り出しから非常に軽やかな印象を与えてくれた。見た目はどっしりとしたSUVなのだが、アクセルを踏んでスッと前に進んでく様子はじつに軽やかで乗用車ライクなもの。クルマの大きさも重さもまったく感じない。

NX300hはフロントをエンジン&モーター、リヤをモーターで駆動するタイプの4WD。モーターを採用しているので、駆動力の制御が非常に細かく、緻密な制御が可能となっていて発進をスムーズにしている。

レクサスのSUV NX 価格

■NX300h(ハイブリッド)
NX300h “version L” 2WD 5,711,000円
NX300h “F SPORT” 2WD 5,711,000円
NX300h “I package” 2WD 5,231,000円
NX300h 2WD 5,051,000円

NX300h “F SPORT” AWD 5,971,000円
NX300h “I package” AWD 5,971,000円
NX300h “I package” AWD 5,491,000円
NX300h AWD 5,311,000円

■NX300
NX300 “version L” 2WD 5,071,000円
NX300 “F SPORT” 2WD 5,071,000円
NX300 “I package” 2WD 4,591,000円
NX300 2WD 4,411,000円

NX300 “version L” AWD 5,331,000円
NX300 “F SPORT” AWD 5,331,000円
NX300 “I package” AWD 4,851,000円
NX300 AWD 4,671,000円

レクサスのSUV NX 中古価格

NXの中古価格はどれくらいなのでしょうか。

調べてみたところ、中古車の平均価格は約400万円。
価格帯の相場は280万円~700万円ほどでした。

物やグレード、状態にもよりますが、新車よりも少しお安く購入できる可能性もありますので、気になる方はぜひ一度調べてみてくださいね。

  • カービュー査定

関連するキーワード


レクサス 車種情報 NX SUV

関連する投稿


【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

後悔しない車を選びたいのに、「SUVランキングを見ても情報が多すぎて、結局どれが自分に合うのか分からない…」と、かえって迷いが深まっていませんか?でも大丈夫!この記事は、単なる人気順のリストではありません。あなたの「本当の目的」に寄り添い、3つの全く違う視点から、最高のクルマを見つけ出すお手伝いをします。あなたの「幸せな未来」を乗せる一台を見つけましょう。


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年10月24日更新)


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


最新の投稿


スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキは2025年10月15日、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車を売りたいと思っても、「どこに頼めば正当に評価してもらえるのか」と悩む方は多いのではないでしょうか。そんな輸入車オーナーの間で注目を集めているのが、輸入車買取センターです。大衆輸入車からスーパーカー・アメ車・旧車・EVまで幅広く対応し、全国どこからでもオンラインで査定から入金まで完結できるのが大きな特徴。さらに、元ポルシェジャパン代表が監修した査定体制により、オプションや希少性まで正確に評価してくれます。本記事では、輸入車買取センターの特徴や評判、高価買取の理由を詳しく解説します。


スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキは2025年10月15日、軽四輪駆動車「ジムニー」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

BMW新型「X2」発表!待望のディーゼルエンジン搭載モデル

2025年9月9日、BMWはプレミアム・スモール・コンパクト・セグメントにおける唯一のSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)「X2(エックスツー)」の新たなディーゼルエンジン搭載モデル「X2 xDrive20d(エックスドライブニーマルディー)」を発表。同日より、全国のBMW正規ディーラーにおいて、注文の受付を開始しています。実際の納車は、同年9月半ば過ぎから開始しています。


スバル新型「レックス」発表!ついに4WDモデルが登場

スバル新型「レックス」発表!ついに4WDモデルが登場

スバルは2025年10月16日に、コンパクトSUV「レックス(REX)」の新たな4WDモデルを発表しました。「ダイナミックトルクコントロール4WD」を採用し、さまざまな道でもパワフルで余裕のある走りを実現したモデルです。