トップへ戻る

関西在住者向け!大阪のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関西在住者向け!大阪のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関西在住の方向けに、ドライブで日帰りに行くことができる大阪の温泉を今回は紹介していきます。これから寒い季節になっていくので体をリフレッシュするのに是非行ってみてください。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


アクセス情報

「新大阪駅」(JR線、地下鉄線各線) 徒歩10分

〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町1丁目6-15 ドルチェヴィータ新大阪9F

温泉の効能

単純温泉【低張性・弱アルカリ性・低温泉】

温泉の価格

[大人]
平日:800円
土日祝:900円
[小人]
400円

8:箕面湯元 水春

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

大阪北摂で最大規模のお風呂設備を誇るスーパー銭湯です。ここは、療養泉に認定されている天然温泉の露天風呂があり、男湯であれば3段、女湯であれば2段の岩風呂を用意しています。温泉成分はお肌がスベスベになる効果があるので、「箕面美人の湯」とも呼ばれています。

アクセス情報

「新船場南橋」(阪急バス) 下車徒歩5分
※千里中央駅から阪急バスルミナス箕面の森行き約5分
千里中央駅から無料送迎バス有(1時間に1本)
JR関西空港駅から千里中央駅まで約1時間30分
新大阪駅から千里中央駅まで約20分

〒562-0035 大阪府箕面市船場東3丁目13-11 ビーバーワールド箕面船場 2F

温泉の効能

炭酸水素-ナトリウム温泉(重曹泉)

温泉の価格

[大人]
平日 750円
土日祝 800円
[小人]
平日 370円
土日祝 400円
[幼児]
平日 100円
土日祝 100円

9.上方温泉 一休

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

100%天然温泉の一休。その特徴は「木の湯」「石の湯」というモチーフのそれぞれのお風呂です。それぞれの木の特性を活かした情緒あるお風呂と、石の硬質な手触りを活かしたお風呂を用意し、訪れた方を心から癒します。関西でも最大規模の広さを誇りますので、ユニバ帰りなど、多くの観光客も訪れます。

アクセス情報

「酉島5丁目」(バス)下車徒歩2分
※「西九条」(JR環状線/阪神なんば線)駅から「59」系統のバス北港ヨットハーバー方面行き乗車
※送迎バスも有り
JR関西空港駅から西九条駅まで約1時間
JR新大阪駅から西九条駅まで約10分

〒554-0051 大阪府大阪市此花区酉島5丁目9-31

温泉の効能

単純温泉

温泉の価格

[大人]
平日:750円
土日祝850円
[小人]
平日:400円
土日祝:450円

10:極楽湯 茨木店

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

コスパの良い人気のスーパー銭湯です。天然温泉や高濃度炭酸泉など様々な種類のお風呂があります。カットサロンやゲームコーナーにお食事どころなど1日過ごせる施設です。地元の方々に愛される施設です。

アクセス情報

「田中」(阪急バス)下車すぐ
※阪急茨木市駅より阪急バス (茨木サニータウン経由 山手台七丁目)行き約20分
JR関西空港駅から茨木市駅まで約1時間20分
JR新大阪駅から茨木市駅まで約20分

〒567-0025 大阪府茨木市田中町18-18

温泉の効能

ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

温泉の価格

平日
大人(12歳以上) 750円[会員 640円]
子供(6歳-11歳) 350円
※5才以下のお子様の入浴料は無料です。
土日祝
大人(12歳以上) 800円[会員 740円]
子供(6歳-11歳) 350円

まとめ

大阪にはそれぞれのエリアに沢山の日帰り温泉があります。旅の途中や、一日中じっくりなど、その時々の目的に合わせてお風呂をチョイスしてみてください。きっと素敵なお風呂が見つかるはずです。

  • カービュー査定

関連するキーワード


日帰り温泉

関連する投稿


九州在住者向け!福岡のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

九州在住者向け!福岡のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

温泉地域が多い九州ですが、今回は福岡県での日帰りで楽しめる温泉をご紹介していきます。休日ドライブに行く際など家族や友人と是非行ってみてください。


関東在住者向け!山梨のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関東在住者向け!山梨のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

今回は関東から日帰りで行ける山梨県の温泉をまとめていきます。 山梨県の自然と美味しいものを堪能しながら温泉でゆっくりしてリフレッシュできる一日を過ごしてみてください。


最新の投稿


トヨタ新型「クラウン スポーツ」発表!新たな廉価グレードと70周年記念車を追加

トヨタ新型「クラウン スポーツ」発表!新たな廉価グレードと70周年記念車を追加

トヨタは2025年7月10日、クロスオーバーSUV「クラウン スポーツ」の新たな一部改良モデルを発表しました。同時に新たに新グレード”SPORT G”(2.5Lハイブリッド車)を追加したほか、クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車を設定し、7月30日に発売する予定です。


2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2025年のお盆期間(2025年8月7日(木)~8月17日(日)の11日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。


【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年6月の新車販売台数ランキングによると先月急上昇したトヨタ「ライズ」「ルーミー」といったダイハツのOEMが引き続き高い地位を維持したほか、「カローラ」が6位から復活し3位となり、上位陣に少し変化がありました。一方急落した車種などはなく、ランキング全体では大きな変化はなかったようです。


約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「渋滞」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

Stellantisジャパンは2025年6月24日、アルファ ロメオの新型コンパクトSUV「ジュニア(Junior)」を正式発表。同日より発売しました。