トップへ戻る

【第2弾】ドライブスルーが可能な定番飲食店10選 今日のご飯は何にする?

【第2弾】ドライブスルーが可能な定番飲食店10選 今日のご飯は何にする?

新型コロナウィルスの影響で、外食も出来ず、かといって家のごはんだけでは飽きるし、調理する奥さんも大変!たまには楽して食事したいという方にはドライブスルーがおすすめです。ドライブスルーであれば、接触機会も少ないので安心です。本記事ではドライブスルーが可能な飲食店をさらに追加してご紹介します。今やドライブスルーはマックや牛丼だけじゃないですよ!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

【今こそ行きたい】ドライブスルーが可能な定番飲食店 パート②

新型コロナウィルスの影響で、外食も出来ず、かといって家のごはんだけでは飽きるし、調理する奥さんも大変!たまには楽して食事したいという方にはドライブスルーがおすすめです。

ドライブスルーであれば、接触機会も少ないので安心です。本記事ではドライブスルーが可能な飲食店をさらに10選追加してご紹介します。

※なお、新型コロナウィルスの影響により、店舗によって営業時間が異なる場合がございます。
最新の情報は、各公式ホームページをご確認いただきますようお願いいたします。

1.築地銀だこ

おやつにも主食にもなるたこ焼きはテイクアウトの定番ですが、そのたこ焼き界を代表する「築地銀だこ」もドライブスルーできるようになりました。

築地銀だこのたこ焼きは、噛めば噛むほど旨味が出る こだわりのたこと、表面がパリッ、中がトロッとした独特の食感にあります。

まだドライブスルー可能な店舗が少ないので、詳しくは公式サイトから確認してくださいね!

ドライブスルー可能な店舗を探したい方はこちら

築地銀だこ公式サイト

https://www.gindaco.com/

はじめてお客様の笑顔に出会った感動を忘れることなく、「ぜったいうまい!!たこ焼」で、ニッポンを楽しくしていきます。

2.タピックス

タピオカだってドライブスルー。滋賀県と京都府で毎日その場で、厳選した黒糖に漬け込んだ生のタピオカを提供するタピックスはドライブスルーを展開しています。全店ではないので公式サイトを確認してください。

ドライブスルー可能な店舗を探したい方はこちら

生タピオカ専門店 タピックス公式サイトTAPIX

http://tapix-tp.com/

タピックスは京都発祥の生タピオカ専門店です。台湾から仕入れたタピオカを茹でたてあつあつのまま提供しています。 氷で次第に冷えて食感の変わるタピオカは噛めば噛むほど、飲めば飲むほど幸せ気分。

3.ドトールコーヒー

世界約20ヵ国からコーヒー豆を調達し、「価格」と「クオリティ」のバランスで人気のドトールコーヒー。数あるコーヒー店の中でもドトール派の人も多く、豊富な軽食メニューも人気の要因です。ドライブスルー可能な店舗も多く展開しています。

ドトールコーヒーショップ

https://www.doutor.co.jp/dcs/

ドトールコーヒーショップの公式ホームページです。

4.上島珈琲

美味しさにこだわりぬいたネルドリップコーヒーと、厳選された季節のデザートやお食事メニューがうれしい上島珈琲では、ゆっくりと楽しめる店舗以外にも、ドライブスルー型店舗もあります。

また、会議やミーティング、商談に、ネルドリップコーヒーをポットに入れて販売するサービスを実施している店舗もあるんだとか。気になる方はドライブスルー同様に店舗情報よりご確認ください。

ドライブスルー可能な店舗を探したい方はこちら

上島珈琲店 公式サイト

https://www.ueshima-coffee-ten.jp/

美味しいカフェをお探しなら、上島珈琲店へご来店ください。美味しさにこだわりぬいたネルドリップコーヒーで、厳選された季節のデザートやお食事メニューをゆっくりお楽しみいただけます。近くのカフェをお探しなら、ぜひ上島珈琲店へ!

5.ミスター イングリッシュ COFFEE

カルフォルニア出身のオーナーが、岐阜県中津川市にて英会話教室を開き、その休憩時間に出すコーヒーのこだわりが高じて珈琲豆の個人輸入を始めたのがそもそもの成り立ちという大手チェーン店にはない味わいが地元で評判のコーヒーショップ。

その経験とコネクションを生かした美味しい珈琲にこだわったコーヒーが、ドライブスルーで楽しめます。中津川に訪れたら是非対寄ってみましょう。

ドライブスルー可能な店舗を探したい方はこちら

ミスター・イングリッシュ・コーヒー公式サイト

http://www.mre-coffee.jp/index.html

美味しい自家焙煎珈琲豆の専門店。世界中から最高級のコーヒー豆を集め種類も豊富。ギフトに珈琲豆をお探しの方/プロの焙煎士が焙煎した本格的珈琲豆をお探しの方/挽きたて新鮮な珈琲豆をお探しの方ミスターイングリッシュコーヒーがお役に立ちます。

6.ゆきむら亭

こだわりのラーメンで人気のある「ゆきむら」。なんとそのラーメンがドライブスルーで食べられるというのです。

3密間違いなしのラーメン店に行けずに我慢している人にとっては、まさに朗報ですね。電話してから行くとスムーズみたいです。

ドライブスルー可能な店舗を探したい方はこちら

ゆきむら亭公式サイト

http://www.yukimura-g.co.jp/page1.html

めん商人などラーメン・中華料理チェーン/雪村グループ(茨城県、栃木県、千葉県)

7.とんかつ濵かつ

九州エリア中心ですが、厳選された素材による旨味たっぷりのとんかつで全国でも有名になっているカツ屋さんです。

とんかつだけでなくエビフラも有名なチェーン店で、ボリュームもあって、しかもリーズナブルなので人気があります。

また、かつサンドも見逃せません。

ドライブスルー可能な店舗を探したい方はこちら

8.ドライブスルー八百屋

ついに八百屋さんもドライブスルーの時代に・・・。八百屋がこだわり野菜を厳選してご奉仕価格にて提供するのがどの名もズバリ!「ドライブスルー八百屋」。直球で何ともわかりやすいネーミングですね!

スーパーに行くにも大勢の人との接触が不安、ネットの注文は割高。そこで最小限の接触!!車で来ると下りずに積み込んでもらえるのですからタイムリー。

全国の契約農家さんと自社農園から届いた旬の新鮮野菜やお米がセットになったお得な商品が「もったいない野菜セット」せす。東京だけでなく北海道から九州まで全国展開中ですからお近くにもあるかもしれませんから、公式サイトでチェックしてください。

ドライブスルー可能な店舗を探したい方はこちら

FOOD SUPPLY(フードサプライ)公式サイト

http://www.foodsupply.co.jp/

東京・埼玉・千葉・神奈川の首都圏で業務用野菜/業務用青果の卸売販売を展開する八百屋「フードサプライ」です。

9.くら寿司

回転すしで有名なくら寿司もドライブスルーなら込み合う店内に入らなくても大丈夫です。

方法は、電話で注文して受け取るか、来店してスタッフからお持ち帰り用タブレットをお受け取り、タブレットに注文を入力したらスタッフへ渡します。もちろんスマホからもOKです。

ドライブスルー可能な店舗を探したい方はこちら

10.サーティワンアイスクリーム

マックやコーヒーチェーンでもアイスは食べれるし、コンビニのアイスも高い人気を誇っています。でも、そのクウォリティーと種類の多さならやっぱり専門店のサーティーワンでしょう。

季節によったり、次々に発売される新しいフレーバーも人気の要因で、行くたびに新しい出会いがあるのも魅力です。ドライブのおともはサーティーワンのアイスで決まりですね。

B-R サーティワンアイスクリーム公式サイト

https://www.31ice.co.jp/?_ga=2.188346218.332950670.1587729695-865522162.1581212089

サーティワンアイスクリームの公式ウェブサイト。サーティワンの商品情報やフレーバー情報、キャンペーン情報をお届けします。お近くの店舗も検索できます。サーティワン公式アプリ 31cLub 会員募集中。

まとめ

ドライブスルーは、店の中で並ばず車を降りずに簡単に変えるという利便性からで、ハンバーガーショップやコーヒーチェーンなどが多く利用されてきました。

それが今では様々な店が参入し、ラーメンから野菜まで気軽に買えるようになっています。店舗で買うのと同じものが手に入るなら車に乗ったままの方が楽ですよね。これからどんなドライブスルーが登場するのかわくわくしてきます。

  • カービュー査定

関連するキーワード


ドライブスルー

関連する投稿


ドライブスルーができる定番飲食店12選!今日のご飯はこれで決まり!

ドライブスルーができる定番飲食店12選!今日のご飯はこれで決まり!

忙しくて店内で食べる時間がない、ひとりご飯が苦手、ドライブしながら車中でワイワイみんなで食べたい、そんなあなた!ドライブスルーはいかがですか?本記事ではドライブスルーが可能な飲食店を紹介します。


最新の投稿


三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

2025年8月22日、三菱は、2年ぶりの全面刷新を遂げ2代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を初公開しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受け付けを開始しており、実際の発売は2025年秋となる予定です。


三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

2025年8月22日、三菱は、5年ぶりの全面刷新を遂げ3代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」を発表しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受注を開始、実際の発売は2025年秋となる予定です。


ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損害保険株式会社は、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

レンタカーを借りるとき、「店舗での手続きや待ち時間が面倒」と感じたことはありませんか?そんな悩みを解消するのが、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」です。予約から乗車、返却・精算までのすべてをスマホひとつで完結でき、店頭受付なしでスムーズに出発できます。さらに入会金・月会費は0円で、24時間いつでも利用可能(一部ステーション除く)。現在は福岡や沖縄を中心に14都道府県で展開中(2025年8月時点)。この記事では、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」の特徴や利用方法、メリット・デメリットまで徹底解説します。


ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

2025年7月24日、ルノー・ジャポンは、小型MPV「カングー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日全国のルノー正規販売店で販売開始しています。