トップへ戻る

レクサス HSの燃費、デザイン、価格や評価は?詳細情報一覧!

レクサス HSの燃費、デザイン、価格や評価は?詳細情報一覧!

本記事では、レクサスHSの価格から燃費性能などの基本スペック、そしてユーザーの方からの口コミ評価まで気になる部分を徹底的にご紹介していきたいと思います。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

レクサスHS 概要

レクサスHSはレクサスブランド初の前輪駆動専用車で、さらにレクサス初のハイブリッド専用モデルです。

HSとは「Hamonious Sedan」のことで「地球」「人」「上質」との調和をテーマに開発されました。

トヨタの欧州戦略として開発された「アヴェンシス」の車体シャーシをベースにレクサスの基準を満たす性能や空間を実現しました。

メインユニットは2.4Lガソリンエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドシステムで、23.0km/Lの低燃費を実現しています。

室内などには植物を原料としたエコプラスチックが幅広く採用され、さらにコックピットには安全性を高める機器が標準装備されているのも高級ブランドのレクサスならではの作りとなっています。

レクサスHS 基本スペック

レクサスHSの基本スペックについてご紹介します。

 
【HS250h】version L/version I/version C/特別仕様車 Harmonious Style Edition” スペック
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,710×1,785×1,495mm
最大乗車定員5名
車両重量1,640kg
燃費20.6km/L
エンジン種類直列4気筒DOHC
総排気量2,362L
最高出力(kW(PS)/rpm)110(150)/6,000kW〈PS〉/rpm
最大トルク187(19.1)/4,400N・m〈kgf・m〉/rpm
タンク容量 55L
駆動方式2WD

上記がレクサスHSのグレード別基本スペックとなっています。

レクサスHS 燃費

続いてはレクサスHSの燃費性能をカタログ燃費と実燃費で詳しくみてみましょう。

 
【HS250h】version L/version I/version C/特別仕様車 Harmonious Style Edition” 燃費
燃費JC08モード:20.6km/L

実燃費:15.92km/L

上記となっており、実燃費はJC08モードの約8割となっています。

レクサスHS エクステリア/カラー

続いては、レクサスHSのエクステリア・カラーについてです。

レクサスHSのエクステリアは地球と人との調和を示し、その価値を体現するデザインになっています。

心地良さのために取り回しやすいサイズと、ゆとりある空間を確保することで、その空間を包むキャビンは、伸びやかなプロポーションを描きながらもエアロダイナミックを追求することでエネルギーの消費を抑えます。

そして、フロントフェイスにはレクサスのアイデンティティである「スピンドルグリル」を調和させ、クールな姿に進化しました。

フロントからエンジンフードへと伸びていく流麗なラインは、グリルフレームとシンクロするように奥行きを生み出します。

アーティスティックなセンスでより価値ある調和を引き立たせるような新たなデザインで登場しました。

ボディカラーは高級車溢れる色合いのものが全10色取り揃えられており、どのカラーを選んでもレクサスの高級さがしっかり表現されています。

レクサスHS インテリア

続いてはレクサスHSのインテリアについてです。
インテリアはとても洗練されており、落ち着きのある大人の空間が広がっています。

コックピットにはドライバーの手元まで引き寄せられたように優美な曲線を描く、フローティング形状のセンタークラスターは、人を優先するレクサスの想いとテクノロジーが生み出した、斬新なインテリアデザインです。

オーナメントパネルは匠の技によって天然木を薄く積層してスライスし、水平の流れを表現する縞杢(しまもく)は、人の手が創り出した新たな美のクリエイションで、竹の直線的なラインを活かしながらも曲面に合わせ緻密に成形した竹は、自然由来のあたたかみを醸す先進的な素材です。

細部にまで注がれた美意識がインテリアを彩り、乗るたび、触れるたびに乗る人の心を惹きつけます。

レクサスHS 安全装備

続いてはレクサスHSに装備されている安全装備についてご紹介します。
※グレードによってはオプションになるものがあります。

【プリクラッシュセーフティシステム(ドライバーモニター付ミリ波レーダー方式)】
ドライバーをクルマが見守ることで危険を予知し、安全運転をサポートするシステムです。
ステアリングコラムに搭載したカメラにより、衝突の可能性があるにも関わらずドライバーが正面を向いていない、または目が閉じている状態が続いた場合に、通常よりも早く警報ブザーと表示で警告します。

さらに衝突の可能性が高まると、警報ブレーキを作動させ危険を知らせます。

【プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー方式)】
進路上の先行車と衝突する可能性が高いと判断した場合、警報ブザーなどで知らせ、ドライバーがブレーキを踏むとプリクラッシュブレーキアシストが作動してブレーキの制動力を高めます。

また衝突不可避と判断した場合は、プリクラッシュブレーキが作動して衝突速度を低減するとともに、プリクラッシュシートベルトが作動することで衝突被害の軽減に寄与します。

【後方プリクラッシュセーフティシステム】
リアバンパー内のミリ波レーダーにより後続車両の接近を検知します。
追突される可能性が高いと判断した場合はハザードランプを点滅させ、後方車に注意を促します。
さらに追突される可能性が高まると、前席のプリクラッシュインテリジェントヘッドレストを適切な位置に移動させ、むち打ち傷害の軽減を図ります。

【最大10個のSRSエアバッグシステム】
高強度キャビンと合わせて、乗員の保護効果を確保するために最大10個のSRSエアバッグを装備しています。
前方衝突に対しては、衝撃に対して最適な速度で展開するデュアルステージSRSエアバッグ、
下肢を受け止めることで下肢傷害の低減と身体全体の保護効果を確保するSRSニーエアバッグを前席に設置。
側方衝突に対しては、SRSサイドエアバッグ(前後席)、SRSカーテンシールドエアバッグ(前後席)が作動します。

また、衝撃吸収ボディと高強度キャビンを採用し、重量や車高の異なる車両同士が衝突した場合に、お互いの車両を共存させようとするコンパティビリティを追求したボディ構造とするなど、衝突安全にも力を注いでいます。

レクサスHS 新車価格

続いては、レクサスHSの新車価格についてです。

 
【HS450h】新車価格
version L 2WD(FR)5,705,000円
version I 2WD(FR)4,947,000円
version C 2WD(FR)4,598,000円
特別仕様車 “Harmonious Style Edition4,500,000円


上記のような価格になっています。

レクサスHS 中古車価格

続いてはレクサスHSの中古車価格についてです。

レクサス HS 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/LE/S011/

レクサス HSの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

レクサスHS 口コミ評価

続いては、レクサスHSに実際に乗られている方からの口コミ評価をご紹介します。
試乗ではなく普段から乗られている方の生の声ですので、とても参考になると思います。

10年式で約7年近くつきあっている素晴らしい仲間です!
病気(故障)知らずで、多メシ(燃費)食らわず
本当に快適に働いて(走って)くれます(^_^)v

まとめ

レクサスHSについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。

この記事を見て興味を持たれたり、もともと興味あったけど改めて魅力を感じたという方がいらっしゃればとても嬉しいです。

もっと詳しく知りたいという方は、是非お近くのディーラーもしくは中古車センターなどの足を運んでみてください。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

メルセデス・ベンツ日本は、2023年10月25日、セダンの「Cクラス」のスポーツモデル「AMG C 63 S E PERFORMANCE」を発売しました。同車は、ハイパフォーマンスなパワートレインを搭載したプラグインハイブリッドモデルです。


本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

トヨタは、2023年11月2日、新型「クラウンセダン」を正式発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、発売は11月13日を予定しています。


レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

トヨタが展開する高級車ブランド「レクサス」は、2023年10月4日、フラッグシップセダン「LS」を一部改良し、10月16日より発売すると発表しました。


【2025年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

【2025年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

メルセデス・ベンツはドイツ有数の自動車メーカーで、ドイツ国内外問わず、日本でも人気を博しています。この記事では、メルセデス・ベンツの車種のなかからセダンの現行ラインアップをピックアップし、各車種の特徴を紹介します。


国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

昨今のSUV、ミニバンブームに押され、下火傾向のセダン市場。その中でも、運転の楽しさを追求しつつも、快適に移動できる利便性を兼ね備え、常に一定数の人気があるのがスポーツセダンです。走りの楽しさを最大限に表現するタイプから速さを追求するモデルまで、各社から様々な特徴を持ったスポーツセダンがラインアップされており、安定感とハンドリング、エンジンパワーなど、SUVなどでは得られない優位性があります。今回はそんなスポーツセダンの魅力を皆さんに紹介します。


最新の投稿


グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィット(glafit)の電動バイク「GFR-02」は、小型で折り畳みができるので、通勤や通学で気軽に乗れて、途中で電車やタクシー・バス移動をする際にも積み込めるといった「都合のいい」使い方ができる特徴があります。本記事では、グラフィットが製造・販売している電動バイク「GFR-02」などラインアップの紹介をはじめ、価格やスペックについて詳しく解説します。また、ユーザーの口コミ・評判についても紹介しますので、電動バイクの購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRXは、高級クロスオーバーSUVの先駆けとして、洗練されたデザイン・上質なインテリア・そして卓越した走行性能で、ラグジュアリーSUV市場を牽引してきました。現行モデルは、快適性、安全性、環境性能を高い次元で融合。先進の安全技術「Lexus Safety System+」や、ハイブリッドモデル、プラグインハイブリッドモデルなど、次世代のSUVに求められる要素を全て満たしています。 この記事では、RXのエクステリアデザイン、インテリア、走行性能、安全性能、そして環境性能について詳しく解説。オーナーが語るRXのある暮らしや、RXがどんな人におすすめなのかもご紹介します。


ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダは、2025年3月27日、3代目となる現行型「フリード(FREED)」のガソリン車の一部改良を発表。今回の一部改良に合わせ、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い全国メーカー希望小売価格を改定しており、実際の発売は7月24日に予定しており、これに先立って、4月10日から全国のHonda Carsで受注を開始するといいます。


メルセデス・ベンツ新型「AMG GT 63 S E」発表!4リッターV8+モーターで816馬力を発揮

メルセデス・ベンツ新型「AMG GT 63 S E」発表!4リッターV8+モーターで816馬力を発揮

メルセデス・ベンツ日本合同会社は、2025年2月12日、スペシャリティクーペ「AMG GT クーペ」の新たなトップパフォーマンスモデル「AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupe」を発表しました。同日より、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて販売を開始しています。


コンパクトカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

コンパクトカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とコンパクトカーの実際の成約実績を紹介します。


MOTA 車買取