トップへ戻る

【香香(シャンシャン)公開記念!】パンダの車といえば・・・?

【香香(シャンシャン)公開記念!】パンダの車といえば・・・?

2017年12月19日。上野動物園にて2017年6月に誕生した「香香(シャンシャン)」が初の一般公開を迎えました。そこで本記事ではシャンシャン初公開を記念して、「パンダのクルマ」に関する情報をまとめてお届けしています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

【上野動物園】シャンシャンが12月19日から一般公開!

2017年6月12日、5年ぶりに上野公園にて誕生したジャイアントパンダの「シャンシャン(香香)」。

生後半年を経過し、ついに12月19日より上野公園にて一般公開されました。

※画像はイメージです
©Gettyimage

なんと2018年1月末までは、抽選に当選した人のみが観覧可能となっていて、2017年12月28日までの期間の観覧抽選は、倍率が144倍にも及ぶ人気振りとなっているようです。

クルマ × パンダといえば!?フィアット…?AE86・・・?

そこで、今回は「クルマ × パンダ」で思い浮かぶもの、連想される車種をいくつか取り上げ紹介していきたいと思います。

車名もそのまま!フィアット パンダ

まず1つ目の紹介はこちら。

フィアット パンダ 4×4

車名もそのまま。イタリアのフィアットが製造、販売をするAセグメントのコンパクトカー「パンダ」。

現行のフィアット・パンダは3代目となっていて、2011年より販売されています。

ボディサイズが、全長 3,655mm、全幅 1,645mm、全高 1,550mm、ホイールベース 2,300mm、排気量も0.9Lと軽自動車さながらなサイズ感というのも1つの特徴です。

1980年に初代パンダが誕生し、それ以降2003年に誕生した2代目の発売となるまでその見た目をほとんど変えず販売され、根強いファンが多い車種でもあります。

毎年5月(第1回目の開催は6月)には、2008年から全国のパンダオーナーが集るイベント「パンダリーノ」が開催され、今年で10回目の開催となったパンダリーノ2017には、合計で331台にも及ぶ「パンダ」が集結するという盛り上がりを見せていました。

今回で10回目! フィアットパンダオーナーズミーティング「パンダリーノ2017」開催 | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2017/05/29/295374.html?from=btrt

2008年に始まったフィアット『パンダ』オーナーとパンダを愛する人たちのための集い「パンダリーノ」が、今年も28日、静岡県浜名湖の渚園で開催された。今回で10回目の節目を迎え、過去最大の331台という規模での開催となった。

パンダから連想される車種 レビン/トレノ AE86!

フィアット・パンダも然りですが、パンダ × クルマで、こちらを連想した人も非常に多いのではないでしょうか。

トヨタ スプリンタートレノ(AE86)頭文字D 藤原とうふ店仕様

トヨタ カローラレビン(AE86)

トヨタのカローラとスプリンターのスポーツクーペモデルである4代目カローラレビン/スプリンタートレノ(カローラ/スプリンターシリーズ全般としては通算5代目)の共通車両型式番号が「AE86(通常ハチロク)」です。

「AE86」は、1983年から1987年にかけ販売され生産終了後、トヨタのラインナップからは、小型FRスポーツクーペが不在となっていましたが、2012年にトヨタ・86として名を引き継ぎ現在に至ります。

トヨタ 86

「86(ハチロク)」だけ聞くと、同車を思い浮かべる人も多いかもしれません。

また、アニメ「頭文字D」の主人公が乗っていたコトで日本国内だけではなくアメリカ等海外でも、高い人気を誇った車種となっています。

ちなみに千葉県野田市に本店を構え、数多くのスポーツカーやレアな車両がレンタル可能な「おもしろレンタカー」では、今現在でもスプリンタートレノ AE86がレンタル可能です。

価格は、6時間:7,200円、9時間:9,050円、24時間:12,650円、ナイトプラン:9,050円でレンタル可能となっています。

乗ってみたい…と思った方は是非。

レンタカーならスポーツカーオープンカー専門 おもしろレンタカー

https://www.omoren.com/

レンタカーならおもしろレンタカー!ドライブや旅行に、憧れのオープンカーやスポーツカーで楽しい時間を!非日常の体験が待っています!会員登録から支払いまで、便利・簡単にご予約できます!アクセス便利な店舗で、ちょっと空いたお時間に素敵なドライブを!

パトカーだって忘れちゃいけない!

パンダ × クルマで連想できるクルマはやはり「白 × 黒」の2トーンカラーの車、車種が連想されます。

警視庁に配備された日産 フェアレディZ NISMOのパトカー

老若男女問わずに、連想される白黒の車はパトカーしかないでしょう。

上記画像のパトカーは、日産フェアレディZの高性能バージョン、フェアレディZ NISMOのパトカー。

警視庁に3台配備がされていて、品川、足立、八王子のナンバープレートを装着し、交通機動隊や高速隊で、取り締まりなどに使用されています。

フェアレディZ NISMOのパトカーに追われてしまった場合、逃げ切るコトは難しそうですが世界にはもっともっと驚くべきパトカーが存在します。

世界のスーパーカーパトカーに関してを下記の記事にてまとめていますので是非ご覧下さい。

パンダ × クルマのおすすめグッズ

ということでパンダのクルマを紹介してきましたが如何でしたか?

最後に「パンダ × クルマ」に関連するグッズもいくつか見つけたので紹介します。

AUTOart 1/18 トヨタ スプリンター トレノ AE86 頭文字 D プロジェクトD ファイナルバージョン

前述のスプリンタートレノAE86の18分の1サイズのミニカーです。かなり精巧に再現されていてエンジンルームなどもリアルな仕上がりです。

SUZUKI(スズキ) 純正部品 ハスラー デコステッカー(パンダ)

ハスラーに乗っていなくとも「欲しい…!」と思わせる愛くるしいデザイン。スズキ ハスラーに乗っている方は是非とも如何でしょうか。

サンシェード うきうきパンダ

とっても可愛らしいパンダがデザインされているサンシェードも。

トミカ No.3 動物運搬車

「熊猫」とかかれた運搬車にパンダの親子。ずっと眺めていたくなるようなトミカです。

シャンシャン公開の抽選に漏れてしまった方も、当選した方も、シャンシャンは見に行けないけどパンダが好き!という方も、シャンシャン人気に乗りパンダグッズを揃えてみるのは如何ですか…?

シャンシャンが見たい!!と言って聞かない小さなお子様が居る家庭にもオススメかもしれません。

そして和歌山のアドベンチャーワールドのパンダたちのことも忘れないで下さいね。

  • カービュー査定

関連する投稿


フィアット新型「600」発表!初のハイブリッド搭載モデルがついに登場

フィアット新型「600」発表!初のハイブリッド搭載モデルがついに登場

2025年5月27日、Stellantisジャパン株式会社は、フィアット初のマイルドハイブリッドモデル、「600 Hybrid(セイチェント ハイブリッド)」を正式発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


フィアット新型「600 ハイブリッド」発売へ!クラストップの23km/Lを実現

フィアット新型「600 ハイブリッド」発売へ!クラストップの23km/Lを実現

Stellantisジャパン株式会社は2025年3月10日、フィアット初のマイルドハイブリッドモデル、「600 Hybrid(セイチェント ハイブリッド)」の導入を発表。同日より、ティザーサイトを公開しており、実際の発売は同年5月26日となる予定です。


フィアット新型「デュカト」発表!デザインやトランスミッションを大幅刷新

フィアット新型「デュカト」発表!デザインやトランスミッションを大幅刷新

Stellantisジャパン株式会社は2025年4月3日、フィアットのプロフェッショナル・ブランド「デュカト(DUCATO)」の「Series 9(シリーズナイン)」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日より、全国のフィアット プロフェッショナル正規ディーラーにて発売しました。


フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

Stellantisジャパン株式会社は2024年12月5日、フィアットのMPV(Multi-Purpose Vehicle=マルチ・パーパス・ビークル)「ドブロ(Doblo)」および「ドブロ マキシ(Doblo MAXI)」の最新モデルを発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


フィアット新型「600e」発売!585万円の可愛い「コンパクトSUV」登場

フィアット新型「600e」発売!585万円の可愛い「コンパクトSUV」登場

Stellantisジャパン株式会社は2024年9月10日、フィアット・ブランドの電気自動車新型「600e(セイチェントイー)」を発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


最新の投稿


トヨタ新型「クラウン スポーツ」発表!新たな廉価グレードと70周年記念車を追加

トヨタ新型「クラウン スポーツ」発表!新たな廉価グレードと70周年記念車を追加

トヨタは2025年7月10日、クロスオーバーSUV「クラウン スポーツ」の新たな一部改良モデルを発表しました。同時に新たに新グレード”SPORT G”(2.5Lハイブリッド車)を追加したほか、クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車を設定し、7月30日に発売する予定です。


2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2025年お盆の渋滞、帰省ラッシュは8月9日、Uターンラッシュは8月11日と16日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2025年のお盆期間(2025年8月7日(木)~8月17日(日)の11日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。


【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

【新車販売台数ランキング】1位はやっぱりあのトヨタ車!大人気「コンパクトSUV」も大躍進! 6月のランキングどうなった?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年6月の新車販売台数ランキングによると先月急上昇したトヨタ「ライズ」「ルーミー」といったダイハツのOEMが引き続き高い地位を維持したほか、「カローラ」が6位から復活し3位となり、上位陣に少し変化がありました。一方急落した車種などはなく、ランキング全体では大きな変化はなかったようです。


約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

約7割のドライバーがお出かけ前に渋滞予測を確認!渋滞回避対策のトップは「渋滞しないルートを選ぶ」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「渋滞」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

Stellantisジャパンは2025年6月24日、アルファ ロメオの新型コンパクトSUV「ジュニア(Junior)」を正式発表。同日より発売しました。