トップへ戻る

【初心者向け】今さら聞けない F1(エフワン)とは?

【初心者向け】今さら聞けない F1(エフワン)とは?

あなたはF1って?と聞かれた時、答えられますか?F1、とよく名前を聞きますがなるほど、いまいちわからん…。という人も少なくないかと思います。けれどもそれは本当にもったいない!今回はそんな今更聞けない「F1」について、これだけは押さえておきたいという情報をまとめています!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


シャルル・ルクレール(c) Getty Images

2018年 F1マシン画像一覧【随時更新】

メルセデス

F1 W09 EQパワー+発表

フェラーリ

フェラーリ

レッドブル

(c) Getty ImagesレッドブルRB14

ウィリアムズ

(c)Williams F1ウィリアムズFW41

トロ・ロッソ

(c) Getty Imagesトロ・ロッソ『STR13』

ハース

(c) Getty ImagesハースVF-18

ザウバー

(C)GettyImages

最後に

(c) Getty Images

F1、と一言で言っても、いまいちわからないし、何から調べていいのかわからない。

と思ったことはありませんか?現に私がそうでした。F1を見てみたいけど、何がどうなっているのかわからない…。

セナやシューマッハは知っているけど。というレベルから色んな文献や公式サイト、ニュースサイトで日々勉強中です。そんな初心者な筆者ですが、調べているうちに、どんどんF1のことが好きになってきてしまい、海外遠征をもくろむほどの大ファンになってしまいました。

なので、初心者の方でも、F1にハマるのに遅い。なんてことは全くありませんよ!!

筆者もまだまだ勉強中の身ですが、一人でも多くF1に興味を持ってくださる方が増えたらとても嬉しいです。

今後、随時更新していきますのでお楽しみに!

  • カービュー査定

関連するキーワード


モータースポーツ F1

関連する投稿


この感動を伝えたい!とにかくカッコいいクルマ12選!

この感動を伝えたい!とにかくカッコいいクルマ12選!

クルマの魅力はいろいろありますが、なんと言っても、カッコいいクルマに勝るものはありません。ひと目見たら忘れられない、思わず誰かに教えたくなってしまうようなカッコいいクルマを見ていきましょう!


【日本最高峰のモータースポーツ】スーパーフォーミュラを知ろう!

【日本最高峰のモータースポーツ】スーパーフォーミュラを知ろう!

・アジア圏で最高のモータースポーツと言われるスーパーフォーミュラ。近い将来、F1(フォーミュラワン)への参戦を目指すドライバーに取って、スーパーフォーミュラで活躍することは極めて重要な意味を持っています。今回は、スーパーフォーミュラの誕生から、その魅力、今シーズンからの変更点など、余すところなくお伝えします。


世界的なタイヤメーカー!ピレリ(ピレリタイヤ)とは?

世界的なタイヤメーカー!ピレリ(ピレリタイヤ)とは?

世界的に有名なタイヤメーカーであるピレリタイヤ、会社としてそしてモータースポーツに取り組む歴史・実績が長く多いことで知られています。今回はピレリ製品の特徴や国産タイヤメーカーとの違い、現行製品ラインアップを見ていきましょう。


【稀代の英雄】ミハエル・シューマッハの偉業を過去から現在に渡り紹介

【稀代の英雄】ミハエル・シューマッハの偉業を過去から現在に渡り紹介

F1GPでのデビュー以来、数々の前人未到の記録を打ち立て、F1人気を牽引するも、2013年に不慮の事故で重傷を負い、現在は静養中のミハエル・シューマッハ。元気な姿が見られることを待望されている同氏のこれまでの偉業を振り返り掲載しています。


伝説の車「マツダ 787B」に迫る感動のストーリーとロータリーエンジンの夢

伝説の車「マツダ 787B」に迫る感動のストーリーとロータリーエンジンの夢

ル・マン24時間耐久レースに1991年優勝した「マツダ787B」が、なぜ伝説といわれるようになったのでしょうか?今回は、その栄光の歴史や使用されていたエンジンの性能と「今」に迫ってみます。


最新の投稿


日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、フラッグシップEV「アリア」の新たなマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。2025年度内の発売を予定しているといいます。


約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

株式会社ハッピーカーズは、3〜7年に一度は車を買い替える男女を対象に、「逆風下で揺れるEVシフトの実態と、それでもEVを選ぶ人の理由」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で、クロスオーバーミニバン「デリカD:5」のマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。同年10月30日より全国の系列販売会社にて予約受注を開始しており、今冬に発売が開始される見込みで、価格は約450万円〜約495万円となる予定です。


日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産は2025年10月29日、日産は「ジャパンモビリティショー2025」にて、新型「エルグランド」を世界初公開しました。2026年夏に販売が開始される予定です。


アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険株式会社は、自家用車保有者で月に1回以上運転する全国の20歳~69歳の男女を対象に、「47都道府県 ドライバー県民性調査2025」を実施し、結果を公開しました。