トップへ戻る

【発表】ホンダのCR-VにCR-Vロードスターが登場か!?発売は2018年夏か

【発表】ホンダのCR-VにCR-Vロードスターが登場か!?発売は2018年夏か

ホンダUKは4月1日、『CR-Vロードスター』を発表しました。 CR-V ロードスターは、「CR-V」をオープン化したモデルです。発売は2018年夏を予定しているとのこと。気になる最新情報をお届けいたします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ホンダのCR-Vに、ロードスターが登場か

ホンダUKは4月1日、『CR-Vロードスター』を発表しました。

CR-V ロードスターは、「CR-V」をオープン化したモデルとなります。その手法は、大胆にルーフをカットするというもの。ボディ剛性がまったく不足していることを、ホンダ自身も認めています。

ホンダ CR-Vロードスター最新動画

ホンダ CR-Vロードスター気になる新車価格は

価格に関しては、通常のCR-Vの半額程度となる見通しです。

その理由は、「車体の上半分がカットされているため」(ホンダ)とのこと。

ホンダ CR-Vロードスター 開発者は語る

開発を手がけたEipurirufuru氏は、「CR-Vロードスターが、CR-Vの新しい方向性を大胆に示す。これは、今までにない新しい市場を開拓する車」とコメントしていました。

ホンダUKでは、夏までには販売できるようにしたいとしているものの、同時に、ホンダの製品としてリリースするためには、解決すべき若干の問題があることも示唆しています。

【おさらい】ホンダのCR-Vとは

CR-Vは、ホンダが生産販売を行っているミッドサイズのSUV。

1995年に登場以来、人気の一台ではありましたが、海外指向が強まり、フルモデルチェンジを行うたびにボディサイズが大きくなるなどしたことで、日本での人気が落ち込みました。

また、2013年に、CR-VよりもコンパクトなコンパクトSUVヴェゼルが発売されたこともCR-Vの存在感を薄れさせる結果となりました。

2016年には国内販売を終了したものの、2017年の東京モーターショーでホンダの八郷社長が発表したように、2018年にCR-Vが日本で復活します。

最後に

あのCR-Vに、ロードスター仕様が登場か!?という気になるニュースをお届けいたしました。

CR-Vの復活が待ち遠しいですが、ロードスターも気になりますね。CR-Vロードスターは市販化にいたるにはまだ改良が必要とのことですので、発売を楽しみに待ちましょう。

  • カービュー査定

関連するキーワード


ホンダ 車種情報 CR-V

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


ホンダ新型「CR-V」発表!2年ぶり復活の「6代目」が遂に日本導入

ホンダ新型「CR-V」発表!2年ぶり復活の「6代目」が遂に日本導入

2024年7月18日、ホンダは新型燃料電池車「CR-V e:FCEV(シーアールブイ イーエフシーイーブイ)」を正式発表。翌日19日より、販売を開始しました。


ホンダ新型「CR-V」世界初公開!2年ぶり復活のSUVは充電可能なFCEV、2024年夏登場へ

ホンダ新型「CR-V」世界初公開!2年ぶり復活のSUVは充電可能なFCEV、2024年夏登場へ

2024年2月28日、ホンダは新型燃料電池車「CR-V e:FCEV(シーアールブイ イーエフシーイーブイ)」を世界初公開しました。日本での発売は、2024年夏を予定しています。


ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

2023年6月6日に、ホンダのインド法人「ホンダ・カーズ・インディア」は、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。これまでにその名前が登場することはなかった、全く新しい車名の車ですが、どのようなモデルなのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。


【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

日々のカーライフで便利に使えるスライドドア。ファミリーだけでなくビジネス向けの車でも人気の装備となっており、その便利さはお墨付きです。ホンダのスライドドア車は、乗り降りのしやすさや荷物の積み下ろしのしやすさはもちろんながら、ホンダらしい細やかな工夫もたくさん詰まっています。魅力的なホンダの現行スライドドア車をまとめましたので、ぜひ車選びの参考にしてみてください。


最新の投稿


日本ミシュランタイヤ、スポーツ性能を備えたオールシーズンタイヤ「MICHELIN CROSSCLIMATE3 SPORT」を発売

日本ミシュランタイヤ、スポーツ性能を備えたオールシーズンタイヤ「MICHELIN CROSSCLIMATE3 SPORT」を発売

ミシュランは、オールシーズンカテゴリー初となるスポーツ性能を備えた「MICHELIN CROSSCLIMATE3(ミシュランクロスクライメート スリー)」を10月1日より発売することを発表しました。


プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

Stellantisジャパン株式会社は2025年8月21日、プジョーのコンパクトSUV「プジョー 2008(Peugeot 2008)」に新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 2008 GT Hybrid」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産は2025年8月28日、「ノート」「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」を含むコンパクトカー「ノートシリーズ」の一部改良モデルを発表。発表同日より販売を開始しています。


日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産は2025年8月21日、クロスオーバーSUV「エクストレイル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同時にそのハイパフォーマンスモデルとなる新たな「エクストレイル NISMO」が発表されました。同年9月24日より全国で一斉に発売される予定です。


電動キックボード・電動バイク・電動自転車なら「JPStars Online Shop」|最新モビリティ専門店の魅力と選び方

電動キックボード・電動バイク・電動自転車なら「JPStars Online Shop」|最新モビリティ専門店の魅力と選び方

都市部での移動は、交通渋滞や駐車場不足など課題が多く、日常的にストレスを感じやすいものです。そこで注目されているのが、環境にもやさしく手軽に使える小型電動モビリティ。「JPStars Online Shop」は、電動キックボード・電動バイク・電動自転車を中心に多彩なラインアップを展開し、通勤や通学、買い物やレジャーまで幅広く活躍します。この記事では、JPStars Online Shopの魅力や特徴、各製品の性能やメリット・デメリットを詳しく解説し、最適なモビリティ選びをサポートします。