トップへ戻る

あのスポーツカー ロータス エキシージ にスポーツ410が登場!

あのスポーツカー ロータス エキシージ にスポーツ410が登場!

英国のスポーツカーメーカーのロータスカーズは、『エキシージ・スポーツ410』を発表しました。同車は、「エキシージ」の新グレードで、サーキット走行を重視した「エキシージ・カップ430」のノウハウを生かしながら、完璧なロードカーを目指して開発されたのが、エキシージ・スポーツ410となるとのこと。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ロータス エキシージ に「スポーツ410」登場

貴方は、スポーツカーというと、どのメーカーを思い浮かべますか?

今回は、英国が誇るスポーツカーメーカーのロータスカーズの新グレード、『エキシージ・スポーツ410』についてご紹介します。

ロータスとは

ロータス・カーズとは、中国吉利汽車の傘下にあるイギリス・ノーフォークのヘセルを拠点とするスポーツカーメーカーでです。

主に軽量スポーツモデル(ライトウェイトスポーツ)が主力の車種です。

ロータス エキシージ・スポーツ410とは?

同車は、「エキシージ」の新グレードです。

サーキット走行を重視した「エキシージ・カップ430」のノウハウを生かしながら、完璧なロードカーを目指して開発されたのが、エキシージ・スポーツ410となります。

エキシージスポーツ410ではエアロダイナミクスを追求

ロータスのエキシージ・スポーツ410では、エアロダイナミクス性能を追求しました。

カーボンファイバー製のフロントリップスポイラーや大型リアウイング、ディフューザーなどにより、最大150kgのダウンフォースを獲得します。

軽量化も図られており、乾燥重量は1074kg(エアバッグなどのレスオプションでは1054kg)に抑えているとのこと。

V6気筒ガソリンスーパーチャージャーエンジンを搭載

ミッドシップには、3.5リットルV型6気筒ガソリンスーパーチャージャーエンジンを搭載。最大出力は410hp/7000rpm、最大トルクは42.8kgm/3000~7000rpmを発生します。

トランスミッションは6速MT。

エキシージ スポーツ410は、0~96km/h加速3.3秒、最高速290km/hのパフォーマンスを実現しています。

最後に

いかがでしたか。

本記事では、ロータスエキシージの最強グレード、エキシージ・スポーツ410についてご紹介いたしました。

スポーツカーと言えば、フェラーリやランボルギーニしかわからないという貴方も、ぜひロータスについても知っておいてくださいね!

  • カービュー査定

関連するキーワード


スポーツカー ロータス

関連する投稿


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ロータス 新型「エメヤ」日本初公開!918馬力モーター搭載の大型セダン

ロータス 新型「エメヤ」日本初公開!918馬力モーター搭載の大型セダン

ロータス社正規輸入総代理店であるエルシーアイ株式会社は、2024年8月22日、ロータス初のエレクトリック・ハイパーGT新型「EMEYA(エメヤ)」を日本初公開しました。同日より、販売を開始しています。


国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

昨今のSUV、ミニバンブームに押され、下火傾向のセダン市場。その中でも、運転の楽しさを追求しつつも、快適に移動できる利便性を兼ね備え、常に一定数の人気があるのがスポーツセダンです。走りの楽しさを最大限に表現するタイプから速さを追求するモデルまで、各社から様々な特徴を持ったスポーツセダンがラインアップされており、安定感とハンドリング、エンジンパワーなど、SUVなどでは得られない優位性があります。今回はそんなスポーツセダンの魅力を皆さんに紹介します。


【2022~2023年 新車情報】発売済みの新型車と発売予定の新型車を総まとめ

【2022~2023年 新車情報】発売済みの新型車と発売予定の新型車を総まとめ

2022年に登場した新型車では、電動化の傾向や過去の伝統から抜け出そうとする傾向が見えました。ハイブリッドシステムを採用する車種が増加する一方、ピュアガソリンエンジン車は確実に減少し、スポーツモデルは最後の輝きを見せようとしています。そんな2022年に発売した新型車を振り返り、2023年以降に発売される新型車・発売が予想される新型車をピックアップしました。(2023年6月5日更新)


どこまでもエレガント!メルセデス・ベンツのクーペ一覧

どこまでもエレガント!メルセデス・ベンツのクーペ一覧

高級車の代名詞的存在ともいえるメルセデス・ベンツは、多くの人たちの憧れの存在となっています。メルセデス・ベンツは、セダンやSUVなどの売れ筋のモデルを販売する一方、「クーペ」もしっかりと作り続けています。今回は、エレガントなメルセデス・ベンツのスポーツ・クーペについて紹介します。


最新の投稿


スバル新型「インプレッサ」発表!安全性強化しカラーも追加

スバル新型「インプレッサ」発表!安全性強化しカラーも追加

スバルは2025年7月10日、5ドアハッチバック「インプレッサ」の一部改良モデルを発表しました。カラー展開の追加に加え、先進安全装備を強化しました。


ブリヂストン、乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」を9月より発売

ブリヂストン、乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」を9月より発売

株式会社ブリヂストンは、乗用車用プレミアムスタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1(ブリザック ダブルゼットワン)」を2025年9月より発売することを発表しました。「BLIZZAK WZ-1」は、「新たなプレミアム」と位置付ける商品設計基盤技術「ENLITEN」を乗用車用スタッドレスタイヤで初めて搭載し、高いICEコントロール性に加え、あらゆる路面で高いパフォーマンスを実現、サステナビリティへも貢献することで「ブリザック」の性能を新たなステージへ引き上げるとのことです。


ホンダ新型「フィット」発表!SUV風の「クロスター」にカラーリング変更実施

ホンダ新型「フィット」発表!SUV風の「クロスター」にカラーリング変更実施

ホンダは2025年7月10日、コンパクトカー「フィット(FIT)」の一部改良モデルを発表、同時に原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、全国メーカー希望小売価格の改定をしました。実際の発売は、発表翌日の7月11日より開始されています。


カー用品専門店CARCLUBとは?通販の強み・取扱商品を解説

カー用品専門店CARCLUBとは?通販の強み・取扱商品を解説

カー用品を購入しようと考えたとき、品揃えや価格、品質など、どこで買うべきか迷うことはありませんか?そんな方にオススメしたいのが、オンライン通販に特化した「カー用品専門店CARCLUB」です。メーカー・車種別に最適なカスタムパーツが豊富に揃っており、初心者でも選びやすいのが特徴。インテリア用品から電装パーツ、洗車グッズまで、欲しいアイテムがきっと見つかります。この記事では、カー用品専門店CARCLUBの強みや取扱商品、実際の評判などをわかりやすく解説。読み終えるころには、カー用品専門店CARCLUBがあなたにピッタリのショップかどうかが明確になっていることでしょう。


自動車業界の営業利益率、Tier間で4.7倍の差に。コロナ禍を経て格差広がる【帝国データバンク調査】

自動車業界の営業利益率、Tier間で4.7倍の差に。コロナ禍を経て格差広がる【帝国データバンク調査】

株式会社帝国データバンクでは、同社保有するデータをもとに、国内自動車メーカー10社に対して部品などのモノやサービスを提供する周辺産業をサプライチェーン企業とし、財務や海外輸出の視点を加えて調査・分析を実施し、結果を公開しました。