トップへ戻る

スズキのジムニー歴代モデル振り返り! 初代~3代目

スズキのジムニー歴代モデル振り返り! 初代~3代目

2018年7月5日に、4代目となる新型ジムニー、新型ジムニーシエラが発売されましたね。でも、ちょっと待って!新型ジムニーを知る前に、改めて歴代のジムニーを振り返ってみませんか?本記事では1970年に発売された初代ジムニーから始まる、歴代ジムニーについてまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

20年ぶりのフルモデルチェンジ!新型ジムニー&新型ジムニーシエラが2018年発売

2018年7月5日に、4代目となる新型ジムニー、新型ジムニーシエラが発売されましたね。

でも、ちょっと待って!新型ジムニーを知る前に、改めて歴代のジムニーを振り返ってみませんか?本記事では1970年に発売された初代ジムニーから始まる、歴代ジムニーについてまとめています。

新型ジムニーに関する記事はこちらから

歴代ジムニーを振り返る!

初代ジムニー(1970年~1981年)

初代ジムニー(LJ10型)

初代ジムニー(LJ10型)

初代ジムニー(LJ10型)

初代ジムニー(LJ10型)

初代ジムニー「LJ10」型は、0.36リットル直列2気筒空冷エンジンを搭載し、当時としては唯一の軽四輪駆動車として販売を開始されました。

2年後には水冷2気筒エンジンを搭載した「LJ20」型が、さらに4年後には0.54リットル直列3気筒水冷エンジンを搭載したSJ10型が発売されました。

また、初代ジムニーは、スズキ初の海外生産車両になったんです。

2代目ジムニー(1981年~1998年)

2代目ジムニー(SJ30型)

2代目ジムニー(SJ30型)

2代目ジムニー(SJ30型)

2代目ジムニー(SJ30型)

1981年に快適性や操作性を向上させた2代目ジムニーが発売されました。

ジムニーの2代目モデルからは電子制御燃料噴射装置4サイクルターボエンジン車が登場。

軽自動車規格拡大に伴い現在と同じ0.66リットルエンジンを搭載した「JA11」型には、ジムニー初となるAT仕様車も登場しました。

1977年には2代目ジムニーをベースに小型普通車用0.8リットル直列水冷エンジンを搭載した『ジムニー8』が登場し、現在のジムニーシエラとなっています。

3代目ジムニー(1998年~2018年)

3代目ジムニー(JB23型)

3代目ジムニー(JB23型)

3代目ジムニー(JB23型)

3代目ジムニー(JB23型)

1998年10月には、軽自動車規格改定に伴い3代目ジムニーが登場。

このモデルからは、オフロード性能だけではなく、オンロード性能や安全性能などの向上が図られたモデルとなりました。

そして今回、大幅改良された4代目ジムニーは、コンパクトなボディサイズにラダーフレーム、前後リジットアスクル式サスペンション、副変速機を備えたパートタイム4WDなどの基本構造は変更することなく、電子制御ブレーキLSDトラクションコントロールの採用など4WD性能をさらに進化させています。

【無料】ガリバーにジムニーの中古車探しを依頼する

最後に

新型発売で盛り上がっているジムニー。改めて歴代ジムニーについて画像と共にご紹介いたしました。

フルモデルチェンジしたジムニー。気になる方はぜひ、販売店に足を運んでみてくださいね。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

関連するキーワード


スズキ 車種情報 ジムニー

関連する投稿


スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキは2025年10月15日、軽四輪駆動車「ジムニー」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


スズキ新型「ジムニー ノマド」発表!待望の5ドアついに登場

スズキ新型「ジムニー ノマド」発表!待望の5ドアついに登場

スズキは2025年1月30日、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニーシリーズ初の5ドアモデル新型「ジムニー ノマド」を発表。4月3日より発売すると発表しました。


スズキ新型「ジムニー/ジムニー シエラ」発表! 仕様変更と原材料価格高騰で値上げへ

スズキ新型「ジムニー/ジムニー シエラ」発表! 仕様変更と原材料価格高騰で値上げへ

スズキは、2024年2月19日、軽四輪駆動車「ジムニー」および、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」について、法規対応に伴う一部仕様変更を実施。4月11日より発売すると発表しました。


【2025年】軽自動車人気おすすめ車種5選!今おすすめの軽はどれ?

【2025年】軽自動車人気おすすめ車種5選!今おすすめの軽はどれ?

ボディサイズがコンパクトで扱いやすく、税金などの維持費も比較的安価な「軽自動車」。日本独自の規格で設計された軽は、まさに“日本特化”ともいえる高い利便性も兼ね備えており、人気のジャンルです。今回は、そんな軽自動車の2025年最新のおすすめ車種を紹介します。


最新の投稿


地上最強の車「ビースト」がやってくる!アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」はどんな車?

地上最強の車「ビースト」がやってくる!アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」はどんな車?

2025年10月27日、第47代アメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプ氏が天皇陛下との会見や高市首相との首脳会談のため来日します。国際的にも大きな注目が集まるこの訪問のなかで、メディアや車ファンから圧倒的な関心を寄せられているのが、大統領専用車「ビースト(The Beast)」と呼ばれるキャデラック・ワン。この記事では、アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」について、一部メディアで報道されている情報をもとに、その驚きの装備を紹介します。


日産 新型「クリッパーバン マルチラック」発表!車中泊も楽しめる新モデル登場

日産 新型「クリッパーバン マルチラック」発表!車中泊も楽しめる新モデル登場

日産および日産モータースポーツ&カスタマイズは、2025年10月14日、軽商用バン「クリッパーバン」をベースに、荷室スペースを目的に応じてアレンジしやすくした新たなモデル「クリッパーバン マルチラック」を発表しました。実際の販売は、日産の販売会社を通じて同年11月27日より開始されます。


トヨタ新型「ランドクルーザーFJ」発表!シリーズ最小のランドクルーザー登場

トヨタ新型「ランドクルーザーFJ」発表!シリーズ最小のランドクルーザー登場

トヨタは2025年10月21日、新型車「ランドクルーザーFJ」を世界初公開しました。日本での発売は2026年年央頃を予定しています。


スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキは2025年10月15日、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車買取センターの評判と高価買取の秘密を徹底解説

輸入車を売りたいと思っても、「どこに頼めば正当に評価してもらえるのか」と悩む方は多いのではないでしょうか。そんな輸入車オーナーの間で注目を集めているのが、輸入車買取センターです。大衆輸入車からスーパーカー・アメ車・旧車・EVまで幅広く対応し、全国どこからでもオンラインで査定から入金まで完結できるのが大きな特徴。さらに、元ポルシェジャパン代表が監修した査定体制により、オプションや希少性まで正確に評価してくれます。本記事では、輸入車買取センターの特徴や評判、高価買取の理由を詳しく解説します。