トップへ戻る

スズキ新型「ジムニー/ジムニー シエラ」発表! 仕様変更と原材料価格高騰で値上げへ

スズキ新型「ジムニー/ジムニー シエラ」発表! 仕様変更と原材料価格高騰で値上げへ

スズキは、2024年2月19日、軽四輪駆動車「ジムニー」および、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」について、法規対応に伴う一部仕様変更を実施。4月11日より発売すると発表しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

人気の「ジムニー」「ジムニー シエラ」が仕様変更!4月より発売

《画像提供:Response》〈写真提供 スズキ〉スズキ ジムニー XC(キネティックイエロー)

スズキが展開するコンパクト本格4輪駆動車のジムニー シリーズは、軽自動車規格に収まるボディサイズで660ccエンジンを搭載する「ジムニー」と、オーバーフェンダーなどで車幅が拡張し普通車規格となったほか、1,500ccエンジンを搭載する「ジムニー シエラ」の2種類が存在します。

コンパクトながら本格的な走破性や、シンプルで愛着の湧くデザインなどが人気を集めており、2018年に登場した現行モデルとなる4代目は、発売から約6年が経過した現在でも、注文してもなかなか新車が届かない、長納期化が継続中です。

また、普通車規格のジムニー シエラについては、国内のみならず海外でも数多く展開されるスズキにとっても重要なグローバル車種でもあります。

2023年1月12日には、スズキのインド子会社であるマルチ・スズキ・インディアからジムニー シエラの5ドア版とも呼ぶべき「ジムニー5ドア」も登場していますが、このモデルの日本での販売は現在のところ発表されておらず、海外専売車種となっています。

そんなジムニーシリーズのうち、軽四輪駆動車「ジムニー」および、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」について、2024年2月19日、法規対応に伴う一部仕様変更を実施したと発表されました。

《画像提供:Response》〈写真提供 スズキ〉スズキ ジムニー XC

改良の内容については詳しく発表されていませんが、一部報道によれば、直近のスズキ車に多く見られる一部改良である「リアパーキングセンサーの追加」とのこと。

また、この仕様変更や原材料価格の高騰などに伴い、メーカー希望小売価格およびメーカーオプション価格が改定となりました。改定後の価格は、ジムニーが165万4,400円から200万2,000円、ジムニー シエラが196万2,400円から218万3,500円に。

メーカーオプションの価格は、ピュアホワイトパール塗装車が27,500円、ブラック2トーンルーフ仕様車が49,500円、ブラックトップ2トーン仕様車(ジムニーのみ受注生産)が77,700円に変更されました。

正式発売は、2024年4月11日を予定しています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連する投稿


スズキ新型「e ビターラ」先行情報公開!スズキ初の電動モデル2025年度内に導入へ

スズキ新型「e ビターラ」先行情報公開!スズキ初の電動モデル2025年度内に導入へ

スズキは2025年7月10日、スズキ初となるバッテリーEV(BEV)の量産モデル「e ビターラ(イービターラ)」の先行情報を公開しました。今年度中の日本導入を予定しているといいます。


スズキ新型「アルト ラパン/アルト ラパンLC」発表!デザイン刷新やパワートレインの変更を実施

スズキ新型「アルト ラパン/アルト ラパンLC」発表!デザイン刷新やパワートレインの変更を実施

スズキは2025年7月24日、軽セダン(軽ハッチバック)の「アルト ラパン」、「アルト ラパン LC」の一部改良モデルを発表。同年8月25日より発売すると発表しました。


スズキ新型「アルト」発表!デザイン刷新で空力性能向上

スズキ新型「アルト」発表!デザイン刷新で空力性能向上

スズキは2025年6月23日、軽セダン(軽ハッチバック)の「アルト」の一部改良モデルを発表。同年7月22日より発売すると発表しました。


スズキ新型「ジムニー ノマド」発表!待望の5ドアついに登場

スズキ新型「ジムニー ノマド」発表!待望の5ドアついに登場

スズキは2025年1月30日、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニーシリーズ初の5ドアモデル新型「ジムニー ノマド」を発表。4月3日より発売すると発表しました。


スズキ新型「ソリオ」発表!デザイン一新しスイフト用エンジンも採用

スズキ新型「ソリオ」発表!デザイン一新しスイフト用エンジンも採用

スズキは2025年1月16日、コンパクトハイトワゴン「ソリオ/ソリオ バンディット」の一部改良モデルを発表。同日に発売しました。デザインの変更やパワートレインの変更も行われており、通常の一部改良にとどまらない内容となっています。


最新の投稿


カーリース契約者の約半数が支払総額を詳細計算せず契約!契約後に想定超えの総額負担を実感する人も【ジョイカル調査】

カーリース契約者の約半数が支払総額を詳細計算せず契約!契約後に想定超えの総額負担を実感する人も【ジョイカル調査】

株式会社ジョイカルジャパンは、カーリース契約経験者を対象に、カーリース契約経験者の意識調査を実施し、結果を公開しました。


約3割のドライバーが「出産」をきっかけにカーリースを選択!カーリース選択で最も重視したのは「支払総額の安さ」【ジョイカル調査】

約3割のドライバーが「出産」をきっかけにカーリースを選択!カーリース選択で最も重視したのは「支払総額の安さ」【ジョイカル調査】

株式会社ジョイカルジャパンは、都市部在住で、ディーラー購入からカーリースに切り替えた経験がある方を対象に、ライフイベントとカーリース選択に関する調査を実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」急落!? 相変わらずの1位は“あの車”!7月はどんな車が売れたのか

【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」急落!? 相変わらずの1位は“あの車”!7月はどんな車が売れたのか

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年7月の新車販売台数ランキングによると先月急上昇したトヨタ「ライズ」が急落して9位となったほか、高級ミニバン「アルファード」が5位まで向上する驚きの結果となりました。また、ホンダ「フィット」もランク圏外から16位まで上昇するなど、ランキング全体に変化があったようです。


約7割が同乗者のマナーを気にしている!? ナイル、車の助手席マナーに関する調査を実施

約7割が同乗者のマナーを気にしている!? ナイル、車の助手席マナーに関する調査を実施

ナイル株式会社は、同社が提供する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、車を運転する機会がある全国の男女を対象に、ドライブ中、助手席に座っている家族・友人・パートナー(恋人)に対して、それぞれ「最もしてほしくないこと」「されると最もうれしいこと」、加えて「トイレ休憩を伝える望ましいタイミング」についてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

2025年7月24日、Stellantisジャパンは、アルファ ロメオのスポーツセダン「ジュリア(Giulia)」の新モデル「スプリント(SPRINT)」を発表しました。発表同日より、全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて販売開始しています。