トップへ戻る

シビックタイプRの廉価版が登場か?プロトタイプをスクープ

シビックタイプRの廉価版が登場か?プロトタイプをスクープ

ホンダが2017年9月に日本で販売開始した「シビック」シリーズの高性能モデルである「シビック タイプR」に廉価版の噂がでています。本記事では、スクープされた画像と共に、「シビック タイプR」廉価版の可能性についてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ホンダ シビック タイプR廉価版をスクープ

2017年9月に発売されるや否や、すぐに大人気車種となったホンダ「シビック」。その高性能モデルである「シビック タイプR」に廉価版が発売される可能性がでてきました。
本記事ではスクープされた「シビック タイプR 廉価版」について画像と共にご紹介します。

今回スクープされたのはレッドとホワイトの「シビック タイプR」に似た車両です。レッドの車両は主にフロント部分、ホワイトの車両はフロントとバックの両方がカモフラージュされています。

今回スクープされた車両がなぜ「シビック タイプR」の廉価版と推測されるのか、その違いも含めてご紹介していきます。

「シビック タイプR廉価版」と現行版の違いは?

画像はスクープされた「シビック タイプR」廉価版と言われる車両

画像はスクープされた「シビック タイプR」廉価版と言われる車両

画像は現行「シビック タイプR」

今回スクープされた車両のレッドボディは、フロントバンパー、リア部分のトリプルエキゾーストパイプも「シビック タイプR」と差異は見受けられません。

リアウィングがコンパクト化

画像はスクープされた「シビック タイプR」廉価版と言われる車両

画像は現行「シビック タイプR」

しかし、リアウィングは「シビック タイプR」と比べて格段に小さくなっています。このことからスクープされた車両は、3万ドル(日本円で約330万円)以下でされると噂されている「シビック タイプR 廉価版」ではないかと言われています。

フロントエアインテークの形状が変化

さらにスクープされたホワイトボディの車両は、一見分かりにくいもののフロント部分のコーナーエアインテークの形状が変化しています。現行モデルのコーナーエアインテークはメッシュ状になっているだけですが、スクープ車両は内部に凸がありコーナーエアインテーク内部に仕切りができたようなデザインになっています

リアエギゾーストの形状も変化

さらにカモフラージュされたリア部分のエギゾーストもエアインテークと同じく内部に仕切りができたようなデザインに変更されています。

まとめ

現行「シビック タイプR」の販売価格は通常モデル265万320円に対して、450万360円と高価です。もし「シビック タイプR 廉価版」が噂通り300万円台になれば、いままでタイプR購入を躊躇していた方も選択肢に入れられるようになるでしょう。

現行の「シビック タイプR」についてはこちら

  • カービュー査定

関連するキーワード


シビック ホンダ 車種情報

関連する投稿


ホンダ新型「シビック」発売!耐久性1.5倍以上の塗装を新採用

ホンダ新型「シビック」発売!耐久性1.5倍以上の塗装を新採用

ホンダは2025年7月17日、5ドアハッチバック「シビック(CIVIC)」の一部改良モデルを発表しました。これに伴い、原材料価格や物流費などの世界的な高騰により、全国メーカー希望小売価格を改定するといいます。新たな一部改良モデルは、同年7月21日から全国のHonda Carsで受注を開始、実際の発売は同年10月2日となる予定です。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


ホンダ新型「シビック」発売!新デザイン採用&スポーティな「RS」を新設定

ホンダ新型「シビック」発売!新デザイン採用&スポーティな「RS」を新設定

ホンダは2024年9月12日、「シビック(CIVIC)」のマイナーチェンジモデルを、翌日13日から発売すると発表しました。フロントフェイスを大胆に変更するほか、スポーティモデルとなるRSの設定など、様々な改良が行われています。


ホンダ新型「シビック」初公開!スポーティな「RS」も新設定し、今秋登場へ

ホンダ新型「シビック」初公開!スポーティな「RS」も新設定し、今秋登場へ

ホンダは2024年8月1日、同年秋にもマイナーチェンジを予定している「シビック」の改良モデルに関する情報を、ホームページで先行公開しました。スポーティモデルとなるRSの設定など様々なトピックスがあるようです。


ホンダ新型「シビックRS」今秋発売!? MT+ガソリンエンジンのみのスポーティ仕様に

ホンダ新型「シビックRS」今秋発売!? MT+ガソリンエンジンのみのスポーティ仕様に

ホンダは、2024年1月12日、東京オートサロン2024の会場にて新型「シビックRSプロトタイプ」を初公開しました。ハッチバックの「シビック」のスポーティモデルとなる同車は、今秋発売予定です。


最新の投稿


アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険株式会社は、自家用車保有者で月に1回以上運転する全国の20歳~69歳の男女を対象に、「47都道府県 ドライバー県民性調査2025」を実施し、結果を公開しました。


キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

子どもの成長に合わせて長く使える自転車を探している方に人気なのが、キッズバイク「WHITEBANG」です。キックバイクから補助輪付き自転車、そして自転車へと3段階でステップアップできる3WAY仕様が特徴で、2歳から5歳ごろまでの4年間使えると評判です。さらに、価格は12,980円と高いコストパフォーマンスを実現。ブレーキやスタンドも標準装備され、安全性や使いやすさにもこだわっています。ここでは、そんなキッズバイク「WHITEBANG」の魅力を、特徴・仕様・人気の理由・購入情報まで徹底的に解説します。


マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダは2025年10月9日、ハッチバック/セダン「MAZDA3」の一部改良モデルを発表。クリーンディーゼルエンジン専用の新モデル「XD Drive Edition」も追加し、同日より受注を開始、実際の販売は10月上旬から行われています。


フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTBは、V6+PHEVを採用した新時代の跳ね馬。伝統の官能と最先端技術が融合した革新的モデル。その違いと魅力を徹底解説します。


スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

未経験から「安定収入」と「新しい生活」を手に入れたい。そんな方に注目されているのが、東海エリアを中心に大手自動車メーカーの期間従業員求人を紹介するスタッフ東海です。トヨタ自動車や三菱自動車工業など、誰もが知る企業で働けるチャンスがあり、初年度から年収510万円以上も目指せる高待遇が魅力です。さらに、家具・家電付きの快適な寮を完備し、全国からの応募にも対応しているので、経験・学歴を問わず「短期間でしっかり稼ぎたい」「正社員を目指したい」という方にピッタリの環境が整っています。。ここでは、スタッフ東海の特徴や求人内容を詳しく紹介します。