トップへ戻る

【一部改良】ダイハツ ムーヴキャンバス スマアシⅢ搭載で9月3日発売

【一部改良】ダイハツ ムーヴキャンバス スマアシⅢ搭載で9月3日発売

ダイハツは軽自動車『ムーヴキャンバス』のグレード体系を変更し、全グレードで衝突回避支援システム「スマートアシストIII」を標準装備します。発売は9月3日予定です。いったいどこが変更になったのか?最新情報をまとめました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

【一部改良】ダイハツ ムーヴキャンバス スマアシⅢ搭載で9月3日発売

ダイハツは軽自動車『ムーヴキャンバス』のグレード体系を変更し、全グレードで衝突回避支援システム「スマートアシストIII」を標準装備します。

発売は9月3日予定です。

一部改良、どこが変わった?ダイハツ ムーヴキャンバス

グレードの追加

ステアリングスイッチでワンタッチ操作による「パワーモード」への切り替えが可能な「D assist(アシスト)」、ブラックインテリアパックを標準装備したグレードを追加しています。

一部グレードにパノラマモニターを標準装備

ムーヴキャンバスG“SAIII”

従来の「G“メイクアップSAIII”」「X“リミテッドメイクアップSAIII”」にパノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパックを標準装備し、グレード名を「G“メイクアップリミテッドSAIII”」「X“メイクアップリミテッドSAIII」に変更します。

「X“SAIII”」には両側パワースライドドア(ワンタッチオープン/予約ロック機能付)、スライドドアイージークローザー(左右)を追加します。

新しいグレード体系は全部で7グレード

スマートアシストIII

新しいグレード体系は、「L“SAIII”」「X“SAIII”」「G“SAIII”」に加え、「X“SAIII”」「G“SAIII”」にはそれぞれ「メイクアップリミテッド」「ブラックインテリアリミテッド」が設定されます。

全部で7グレードに。

全グレードに2WDと4WDの両方が設定され、都合14車種の構成となります。

気になる新車価格は約125万円から

価格はL“SAIII”(2WD)の125万2800円に始まり、G“メイクアップ リミテッドSAIII”(4WD)とG“ブラックインテリアリミテッドSAIII”(4WD)の167万9400円です。

最後に

ダイハツの人気の軽・ムーヴキャンバスが一部改良されて登場です。

グレード体系もブラッシュアップされ、より自分にあったグレードを選ぶことができそうですね。

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


【2023年最新】今乗りたい!かわいい軽自動車のおすすめ10選

【2023年最新】今乗りたい!かわいい軽自動車のおすすめ10選

運転のしやすさや経済的な維持費などが魅力の軽自動車。たくさんのバリエーションがある中で、どれを選んだらいいか迷っている方も多いと思います。ここでは最新の流行を取り入れた、かわいいデザインが魅力の軽自動車を紹介します。


ホンダ 新型N-WGN発表!軽ハイトワゴンで比較されるライバル車も紹介

ホンダ 新型N-WGN発表!軽ハイトワゴンで比較されるライバル車も紹介

ホンダ N-WGN(エヌ ワゴン)は、ホンダの軽乗用車の中で軽ハイトワゴンに属するモデルです。今回は、N-WGN(エヌ ワゴン)がどのような魅力を持ったモデルなのか解説するとともに、N-WGN(エヌ ワゴン)と同じ軽ハイトワゴンのライバル車も紹介します。


【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

「オープンカー」という言葉を聞いただけで、クルマ好きの人なら心がときめくはず。屋根を開けて、風を感じながら走るドライブは爽快そのもの。この記事では、2023年の最新のオープンカー情報を紹介します!


最新の投稿


日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、フラッグシップEV「アリア」の新たなマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。2025年度内の発売を予定しているといいます。


約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

株式会社ハッピーカーズは、3〜7年に一度は車を買い替える男女を対象に、「逆風下で揺れるEVシフトの実態と、それでもEVを選ぶ人の理由」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で、クロスオーバーミニバン「デリカD:5」のマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。同年10月30日より全国の系列販売会社にて予約受注を開始しており、今冬に発売が開始される見込みで、価格は約450万円〜約495万円となる予定です。


日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産は2025年10月29日、日産は「ジャパンモビリティショー2025」にて、新型「エルグランド」を世界初公開しました。2026年夏に販売が開始される予定です。


アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険株式会社は、自家用車保有者で月に1回以上運転する全国の20歳~69歳の男女を対象に、「47都道府県 ドライバー県民性調査2025」を実施し、結果を公開しました。