トップへ戻る

ホンダのハイブリッドカー!インサイト新型!実際の乗り心地はどう?試乗評価まとめ

ホンダのハイブリッドカー!インサイト新型!実際の乗り心地はどう?試乗評価まとめ

2018年12月に発売された新型インサイト。インサイトはホンダのハイブリッド専用車です。3代目となる新型インサイトは、約4年9か月ぶりのフルモデルチェンジとなりました。インサイトを購入しようかしまいか迷っている貴方のために、本記事では試乗評価をまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


ホンダのハイブリッドカー!インサイト新型!実際の乗り心地はどう?試乗評価まとめ

2018年12月に発売された新型インサイト。インサイトはホンダのハイブリッド専用車です。3代目となる新型インサイトは、約4年9か月ぶりのフルモデルチェンジとなりました。

インサイトを購入しようかしまいか迷っている貴方のために、本記事では試乗評価をまとめています。

ホンダ インサイト新型の試乗評価・感想まとめ

ホンダ インサイト

ホンダ インサイト 新型

セダン嫌いの人でもイイと思えるデザイン

セダンと言ってもクーペライクなリヤセクションを持つ新型インサイトのスタイリングは流麗。セダン嫌いの人でも「これならOK…」の存在感ある好デザインだと思える。

インテリアはさらにいい。シートやダッシュボードの表皮には精密なダブルステッチが施され、7インチマルチインフォメーションディスプレーを備えるフルデジタルメーター、全グレードに標準装備される8インチナビゲーション周りのデザインも先進感、高級感たっぷりだ。

ホンダ インサイト

ホンダ インサイト 新型

トランクルームの容量は?

トランクルームは519リットルの容量(プリウスは502リットル)。具体的にはゴルフバッグ4セットをのみ込むスペースがある。ハイブリッド車の場合、バッテリーなどの大きく重いユニットをどこに置くかがパッケージングの肝になり、それがトランクスペースに入ってくると、容量、シートアレンジなどに影響を与えてしまうのだが、新型インサイトはハイブリッドシステムの一部、IPUを後席下に配置することで、トランクスペースを最大限に使うことができるのだ。

残念な点もある

新型インサイトはセダンボディ化することで、先代では宿敵だったプリウスと直接のライバルではなくなった。とはいえ、日本の路上にぴったりなハイブリッドカー、ファミリーカーという共通点はそのまま。

選択はもはや好みにまかせるしかないが、インサイトで唯一残念なのは、せっかく2モーターになったにもかかわらず、プリウスや、自社のオデッセイハイブリッドなどにある、ハイブリッドカーならではの安心便利機能、AC100V/1500Wコンセントがアクセサリーでも用意されないこと。災害時に威力を発揮するだけに、ぜひオプションリストに加えてもらいたいものだ。

ホンダ インサイト

ホンダ インサイト新型

乗り心地は優れた部類に入る

乗り心地は、時速40km以下では若干コツコツするが、速度が少し高まれば快適になる。同サイズのセダンの中では優れた部類に入る。

カーブを曲がる時は、乗り心地を重視した足まわりによってボディを少し大きく傾かせるが、後輪の接地性を高めて挙動の変化も穏やかに進むから不安を感じない。スポーティとはいえないが、走りが全般的に滑らかで快適に運転できる。

ホンダ インサイト

ホンダ インサイト新型

オススメグレードは中級のEX?

安全装備のホンダセンシングやカーナビは、全車に標準装着した。グレードはベーシックな「LX」(326万1600円)で十分と考えたいが、この仕様は後方の並走車両などを検知して警報するブラインドスポットインフォメーションを省いてしまった。安全装備は公平に設定すべきだが、LXではオプションでも選べない。そこでこの装備を標準装着した中級の「EX」(349万9200円)を推奨する。

ホンダ インサイト

ホンダ インサイト新型

走りはシビックよりもスポーティー

2代目まではコンパクトモデルベースだったシャシーは『シビック』ベースになっているし、エンジンも1.5リットルのi-MMDハイブリッドに。さらに5ナンバーから3ナンバーへと、もう“ハイブリッド専用車”という括り以外は、全くの新型車の様相を呈している。

その結果、もたらされたのはカッチリと上質なハンドリング。ハイブリッドならではのモーターの立ち上がりは、ズバッと爽快なモーターのトルクから始まって1.5リットルエンジンにシームレスに繋がり、そして高速域までスッキリとクリアに加速させていく。そう、アクセルを踏んで走らせる、という自動車の醍醐味がぎゅっと凝縮されているのだ。結果、走りはシビックよりも断然スポーティー。

まとめ ハイブリッド車が欲しかった人にはとりわけオススメ

いかがでしたか。

ホンダのインサイト新型は、ハイブリッド車としての性能はもちろん、走行性能も問題なく期待できる車だと言えます。

もっとハイブリッド車を見てみたいという方は下記記事も参考にしてみてくださいね。

関連する投稿


最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

メルセデス・ベンツ日本は、2023年10月25日、セダンの「Cクラス」のスポーツモデル「AMG C 63 S E PERFORMANCE」を発売しました。同車は、ハイパフォーマンスなパワートレインを搭載したプラグインハイブリッドモデルです。


本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

トヨタは、2023年11月2日、新型「クラウンセダン」を正式発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、発売は11月13日を予定しています。


レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

トヨタが展開する高級車ブランド「レクサス」は、2023年10月4日、フラッグシップセダン「LS」を一部改良し、10月16日より発売すると発表しました。


ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

2023年6月6日に、ホンダのインド法人「ホンダ・カーズ・インディア」は、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。これまでにその名前が登場することはなかった、全く新しい車名の車ですが、どのようなモデルなのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。


【2024年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

【2024年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

メルセデス・ベンツはドイツ有数の自動車メーカーで、ドイツ国内外問わず、日本でも人気を博しています。この記事では、メルセデス・ベンツの車種のなかからセダンの現行ラインアップをピックアップし、各車種の特徴を紹介します。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。