トップへ戻る

燃費の良さはプリウス級!トヨタのコンパクトカー、アクア!

燃費の良さはプリウス級!トヨタのコンパクトカー、アクア!

アクアはトヨタから2011年に発売された5ドアハッチバックの形状をしたハイブリッドのコンパクトカーです。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


トヨタ、アクアの概要・特徴

アクアは2011年に発売された5ドアハッチバックの形状をしたハイブリッドのコンパクトカーです。

低燃費でコンパクトで使いやすくリーズナブルというのが特徴で、2013年から4年連続で国内販売台数首位を記録しました。

デザインはプリウスのようにトライアングル・シルエットを採用し空気抵抗を低く抑えるようなボディデザインとなっていて
運転性能も良くその燃費の良さから日本以外の国では『プリウスc』の車名で販売されています。

トヨタ、アクアのデザイン・ボディーカラー

コンパクトで心地よいフットワークのスタイルにはボディーカラー全14色が絶妙にマッチ。
どの色を選んでも軽快な雰囲気と爽やかさが際立つデザインとなっています。

堀の深いサイドパネルや存在感の強いフロントマスクなどはまさに欧州車的雰囲気です。
開発者側としては、最初から欧州的な車を目指したわけではなく、せっかく軽量でコンパクトなハイブリッドカーを作るなら、ありがちなデザインにするのではなく、

削るところは削り目立たせるところは目立たせたりしているうちに、
凹凸のある欧州車のようなデザインになり、これがインパクトに繋がったようです。

トヨタが誇る、ハイブリッド。

ハイブリッドカーの進化をリードするアクアの走行性能はかなり高いのも魅力。
1.5L小型ハイブリッドシステムにより、モーターとエンジン長所を最大限活かし低燃費と優れた走りを両立します。

加速の際はエンジンとバッテリーからパワーを供給し駆動力がアップします。反対に減速時には車輪がモーターを駆動し発電、バッテリーに効率よく充電します。

さらにアイドリングストップ機能により、信号待ちなどの停車時ではガソリンを消費しません。ただしエンジン停止中でもエアコン(冷房)は利用可能です。

また、静寂性については通常でもかなり静かではありますが、EVドライブモードにすればモーターのみで静かに走行するので早朝や深夜に
お出かけの際にはご近所に迷惑が掛からず走行が出来ます。

気になる燃費は?(JC08モード)

ハイブリッドシステムのアクアはなんといっても燃費がとにかく良く、37.0km/Lという数字はクラストップレベルです。

燃費が良いということは環境にも配慮されていますしエコカー減税の対象車でもあるのでお得に乗ることが出来ます。

プリウスよりも割安ながら最新鋭のエコ性能を備えた一歩先を行くハイブリッドカーなのではないでしょうか。

トヨタ、アクアのラゲッジスペース

ラゲッジスペースはハイブリッドバッテリーをリヤシート下に配置しているのでゆとりができて荷室容量も大きいのが特徴です。

高さの開口幅を大きくすることにより荷物の出し入れがしやすく使い勝手も非常に良いです。

また、、リヤシートを前に倒すことによりラゲッジスペースがさらに拡大し、長さのある荷物や幅のある荷物を載せる際などにアレンジが可能です。

コンパクトカーでありながらも荷物の運搬にもしっかり対応できるのも魅力のひとつです。

トヨタ、アクアの搭乗人数・シート

コンパクトカーでありながらもゆとりのある車内が特徴のアクア。

フロントシートは今までのコンパクトカーよりも座面を長くしシートバックは高くしてゆったりとさせました。
リヤシートも座面を長くするなど乗車するすべての方にくつろいでもらえます。

また、シートアレンジも可能なので搭乗人数や荷物の量に応じて対応が出来ちゃいます。
コンパクトクラスと感じさせない広さとゆとりを実感出来るところも人気の理由です。

トヨタ、アクア快適性能

車内には快適に過ごすための室内装備が充実しています。

例えば季節を問わず紫外線は気になるもの。ブラインドなどを付ける訳にもいかずお悩みの方も多いのではないでしょうか。
アクアにはスーパーUVカットガラスを標準装備(Lを除く全車)。これによって紫外線を約99%カットし車内での日焼けを防いでくれます。

また、オートエアコンにはモーターで駆動する電動インバーターコンプレッサーを採用し、エンジン停止時でもエアコンを効かせることが可能です。

クリーンエアフィルターも付いているので花粉をブロックし快適に過ごせます。
また、シートヒーターが設置可能で、寒い季節には素早く身体を温めエンジンの暖機時間を短縮してくれ、実用燃費の向上に役立たせてくれます。

トヨタ、アクアの内装・オプション

ディスプレイ・メーターはデジタル式でとても綺麗で見やすくなっています。

また、「マルチインフォメーションディスプレイ」を採用し、4.2インチのカラー液晶で運転情報だけでなく、エネルギーモニターなどエコ運転をサポートする情報を表示します。

これにより楽しみながら自然とエコ運転へと導いてくれます。
さらに指が触れた場所を瞬時に表示してくれるタッチトレーサーディスプレイにより、現在どのステアリングスイッチを操作しているのかを
メーター内に自動で表示してくれるので、運転中に手元のスイッチを見ることなく運転が出来ます。
カーナビは7インチモデルと9インチモデルがあります。

高精細HDの9インチ大画面は迫力の映像と見やすさ使いやすさを求めた最新鋭のものになっています。
DVDやオーディオなども見られますし、ナビを使用しない場合でも同乗者などが楽しめる空間が演出できます。

トヨタ、アクアの安全装備(Toyota Safety Sense C)

JNCAP予防安全性能評価でも上位に位置しているアクア。

運転席にはToyota Safety Sense Cスイッチがあり、ボタンひとつで衝突回避支援のON・OFFが可能です。
なかでもプリクラッシュセーフティシステムは進路上の先行車をレーザーレーダーと単眼カメラで検出し
衝突が予測される場合には警報を発して回避操作を促したりブレーキのアシストをしてくれます。

また、別の機能では、信号待ちや渋滞時など先行車が発進した際に気付かず止まっていた場合、
ブザーとディスプレイ表示で知らせてくれる先行車発進告知機能を採用。

周りの車への配慮とともに事故を未然に防ぐ努力をしています。

トヨタ、アクアの安全装備(予防安全・衝突安全)

アクアは予防安全にも余念がありません。

急なハンドル操作や滑りやすい路面での横滑りが発生してしまった場合、エンジン出力とブレーキを自動的にコントロールし、安定性を確保してくれます。

さらに、ドライブスタートコントロールを搭載し、シフト操作時における急発進・急加速を抑制し衝突事故などを防ぎます。

また、衝突安全の対策としてはエアバッグ・サイドエアバッグを搭載し、万が一衝突が起きてしまった場合の被害を最小限に抑えます。

そして車体には歩行者傷害軽減ボディを採用しているのでもし歩行者と衝突してしまった場合、歩行者の被害も最低限に抑えられるよう配慮がされています。

トヨタ、アクアのバリエーション・価格

各モデルの標準価格は、170万円台~240万円台まであります。

しかし、どのモデルも燃費の良さはクラストップレベルだけあって他車を寄せ付けません。

特別仕様車なども発売されており、ご自身に合ったモデルをお選びいただけて満足出来る一台になるのではないでしょうか。

トヨタ、アクアの試乗記

アクアに試乗した方の意見を聞いてみました。

「プリウスとはまったく別物ものの軽快感あるキビキビしたフットワーク(青山氏)」
「ドライブ中ずっと過ごす室内として居心地のよさは上々(島崎氏)」
「X-URBAN 快適感ある乗り心地(青山氏)」

このように、運転の操作性から乗り心地までかなり快適だという事が伝わってきます。
乗るグレードによって内装など違いはあると思いますが、快適さで言えばどれも甲乙つけがたいのではないでしょうか。

実際に乗って確かめてみることをオススメします。

そんなアクアXアーバンを走らせると、運転感覚はほんの少し視界が高く気持ち良く感じられること以外は、“最新の”アクアと変わらない。つまり、『プリウス』にないキビキビした操縦性が特徴で、一方、重心が高く感じられる、なんていうこともない。車重も標準車+10kgでしかないため、加速力も遜色(そんしょく)なしだ。

ファブリックのシート地はしっとりとした感触で質感が高く、ご覧の通り、室内空間を明るく演出している。助手席前のインパネ表皮の貼り込みもアクセントだが、ドライブ中ずっと過ごす室内として居心地のよさは上々だ。

しかし“最新の”アクアXアーバンはそれからすると、ずっと快適感ある乗り心地を手に入れている。

関連する投稿


トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタは、2024年4月3日、コンパクトカー「アクア」の一部改良モデルを発表。同日発売しました。また、新たな特別仕様車も発表し、同日より受注開始。こちらは2024年8月上旬以降を予定しています。


日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産は、2023年12月11日、コンパクトカー「ノート」をマイナーチェンジし、2024年1月下旬より発売すると発表しました。2020年の3代目登場以来、初めてのマイナーチェンジとなります。


【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

3年間も続いた行動制限が緩和され、これまで控えていた家族や友人との外出を計画されている方も多いのではないでしょうか。ここ数年のアウトドアブームで、コンパクトカー、ミニバン、SUVの新型車は楽しい雰囲気をまとった車が増えてきました。多人数が乗れる車や軽量で燃費がいい軽自動車もあります。今回はこれからのレジャーシーズンを前に、おすすめのファミリーカー20台と選び方を紹介します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


【初めての車購入】おすすめ車種10選!失敗しない車の選び方まで解説!

【初めての車購入】おすすめ車種10選!失敗しない車の選び方まで解説!

春は進学、就職の季節。環境が一変し、通学・通勤に車を使い始める方も多いですよね!人生の新たな門出です。はじめて車を手に入れるのであれば、新車はいかがでしょうか?「こすってしまいそうだから心配」「車は足だから動けばよい」とお考えでしたら、中古車でももちろんOKです。今回は、はじめての愛車を選ぶヒントにしてもらうべく、初心者にちょうどよいサイズの車種をピックアップするとともに、選び方や購入時の注意点を紹介します。


最新の投稿


冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬季になると日本の多くの地域で、道路が雪や氷で覆われるため、タイヤの滑り止め対策が必要になります。特に高速道路では、冬用タイヤ規制が導入されることがあり、安全な運転のために適切な対応が求められます。この規制は、タイヤが適切でない場合に道路を走行することを制限するもので、ドライバーにとって重要なルールとなっています。この記事では、冬季やスキーなどで山岳部への移動で高速道路をご利用される方に向けて、冬用タイヤ規制について詳しく解説します。


スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とスポーツ系車種の実際の成約実績を紹介します。


オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤは、その名の通り、1年を通して使用できるタイヤとして注目されています。特に近年、雪が少ない地域や都市部で利用する方が増えており、「タイヤ交換の手間が省ける」といった利便性が評価されています。しかし、降雪シーズンを迎えるにあたり、オールシーズンタイヤへの履き替えで後悔しないのか不安を抱く人も多いのではないでしょうか。この記事では、オールシーズンタイヤの購入を検討されている方に向けて、基本的な特徴から、スタッドレスタイヤとの違い、メリット・デメリットまで徹底解説します。


2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2024-2025年の年末年始期間(2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)の10日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。


ランボルギーニ・ウルスS:スーパースポーツとSUVの融合に迫る

ランボルギーニ・ウルスS:スーパースポーツとSUVの融合に迫る

SUVの常識を覆す存在、それがランボルギーニ・ウルスSです。ウルスSは、スーパースポーツカーの圧倒的なパフォーマンスとSUVの実用性を完璧に融合させた一台。4.0L V8ツインターボエンジン、305km/hの最高速度、そして日常使いに対応する快適なインテリア。これらが詰め込まれたウルスSは、家族でのドライブからサーキットまで、どんな場面でも輝きを放ちます。また、そのデザインや多彩なカスタマイズ性も魅力的。ライバル高級SUVとの違いを交えつつ、ウルスSの真の魅力に迫ります。