ダイハツ ロッキー トヨタ ライズとは?
この2台は共に2019年11月5日に発売されたばかりのクルマです。
ダイハツが販売しているクルマが「ロッキー」、トヨタがOEM販売しているクルマが「ライズ」になります。
OEM販売とは、「Orrinal Equipment Manufacturning」を略した言葉になります。他社ブランドの商品を製造または販売することを指します。
ダイハツ ロッキーとトヨタ ライズがどのようなクルマなのかそれぞれ簡単にまとめていきます。
■ダイハツ ロッキーとは?
ダイハツ ロッキー
ダイハツ ロッキー
2019年11月5日に発売されたコンパクトSUV「ロッキー」。キャッチフレーズは「新自由SUV」。コンパクトなサイズ感に、アウトドアも日常使いももってこいのSUVということで、まさに多くのユーザーに待たれていたクルマと言える一台。
5ナンバーに収まるお手頃なボディサイズで機能性が高く、フロントグリルからリヤバンパーまで4mを切った全長は、乗りやすさ抜群。
気取らず自然体なデザインは日常にも馴染みやすいデザインとなっています。
■トヨタ ライズとは?
トヨタ ライズ
トヨタ ライズ
トヨタは、2019年11月5日に「ライズ」を発売しました。ライズは「SUVに乗りたい、荷物をたくさん積みたい、でも運転しやすいコンパクトなサイズがいい」というニーズに答えるカタチで実現しました。
全長も4メートル以下とコンパクトなサイズ設計。開発のコンセプトは「アクティブ・ユーズフル・コンパクト」。
普段使いでも乗りやすく、お子さんの習い事の送迎や週末のレジャーなど様々なシーンで大活躍しそうです。
そして、「ライズ」は、受注も当初の月販目標4100台の8倍の約3万2000台を受注しており、売れ行きも絶好調ですね。
トヨタ自動車は、新型SUV『ライズ』について、11月5日の発売から1か月にあたる12月4日時点で、月販目標(4100台)の約8倍となる約3万2000台を受注したと発表した。
購入者からは、5ナンバーサイズでありながらSUVらしい力強いスタイル、クラストップレベルの広々とした荷室・室内空間と多彩なユーティリティ収納スペース、駐車支援システムを含む最新のスマートアシストなどが好評点として挙げられている。
トヨタ ライズがかなり幸先のいい売れ行きでスタートをきっているようです。
5ナンバークラストップレベルともいわれている室内スペースやスマートアシスト機能などの充実が高評価を受けています。
ライズの方が元々の月間販売台数の設定も多めですし、これからどのように売れていくかも楽しみですね。
では、次は具体的にロッキーとライズの違いがどこにあるのかについて調べていきます。
ダイハツ ロッキー対トヨタ ライズ どこに違いがあるかを調査!
ダイハツ ロッキー トヨタ ライズ
ロッキーとライズの違いは「顔だけ」。ヘッドライトは同じもので、グリルやバンパーなど樹脂部品の形状の違いで、それぞれの個性を出している。
ダイハツ ロッキーとトヨタ ライズはフロント部分のフリルやフォグランプに違いはあるものの、リヤデザインはほぼ一緒にになります。
トヨタ RAV4の外観にもそっくりですよね。
その他にもこの2台の違いを3点に凝縮して簡単にまとめていきます。
・コネクティッドサービスの違い
・装備内容や価格が違う
・フロント部分の違い
では具体的にどの部分が違うのか見ていきましょう。
■コネクティッドサービスが違う!
ダイハツ ロッキー
■装備内容や価格が違う!
ダイハツ ロッキー
パワートレインは、DNGAによって開発されたD-CVTも搭載されています。1リットターボエンジンを組み合わせることによって、軽快な加速性能を実現しています。
また、4WDモデルでは、様々なシーンで安定した走行が実現できるようダイナミックトルクコントロールを採用しています。
安全性能充実により、安定した走行が実現できてうれしい限りですね。
・ダイハツ ロッキーの価格:170万5000~242万2200円(月間目標2000台)
・トヨタ ライズの価格:167万9000~228万2200円(月間目標4100台)
製造はいずれもダイハツ滋賀工場になります。
■フロント部分の違い
ダイハツ ロッキー
トヨタ ライズ
「ロッキー」と「ライズ」の違いは外観部分で、主にフロント部分の違いになります。
ダイハツ工業の大野亘彦エグゼクティブチーフエンジニアは、「力強く、アクティブな骨格を表現するデザインで、安心感を与える厚みのあるロアボディと踏ん張りのある大経タイヤと張り出したフェンダーや軽快感のあるキャビンで、力強さやアクティブさを表現している」と説明されています。
ヘッドライトはロッキーとライズで同じモノを使用しており、グリルやバンパーなど樹脂部品の形状の違いのみで、それぞれ個性を表現しています。
そして、「ロッキー」と「ライズ」の外観デザインの特徴のひとつとなっているのが大径タイヤになります。17インチのタイヤを採用しながら、5mの最小回転半径を実現しています。
小回りは抜群ですね。これは主婦層にとっては小回りが利くので嬉しいクルマになりますね。
オススメはダイハツのロッキーG 4WD!
ダイハツ ロッキー
オススメしたいのは、外観的デザインも考えて、ロッキーになります。
ロッキーの方がSUVらしいデザインになっています。
もちろん、好みは色々と分かれるでしょう。「ロッキー」と「ライズ」はほとんど違いはないので、多少の装備の違いなどや価格帯で選ぶ人も多いと思います。
そして、「ライズX」は自動ブレーキを含むスマートアシスト未装備になるので、遠慮しておきたいグレードになります。
これらを踏まえた上で、オススメしたいのは「ロッキーG 4WD」になります。
「ロッキーG 4WD」はディスプレオーディオとダイハツコネクト、車内Wi-Fiも込みになりますし、最新の機能搭載で嬉しい限りです。
さぁ、みなさんはどのグレードを選択されますか?
まとめ
ダイハツ ロッキー トヨタ ライズ
・ダイハツ ロッキー・トヨタ ライズは共に2019年11月5日に発売された兄弟車
・この2台の主な違いは外観のフロント部分
・価格帯はロッキーの方がやや高めの設定に
・オススメはロッキーG 4WD
色々と違いを見て来た結果ロッキーG 4WDが装備も整っており、外観も含めて一番オススメしたいクルマになります。
気になった方は、どちらのクルマも魅力的なコンパクトSUVになっていますので、チェックしてみてくださいね。