トップへ戻る

ホンダ 新型フィットのエアロパーツ! 無限「Dash」と「Skip」をご紹介!

ホンダ 新型フィットのエアロパーツ! 無限「Dash」と「Skip」をご紹介!

新型フィットには、「BASIC」「HOME」「NESS」「CROSSTAR」「LUXE」といった世界観の異なる5つのタイプがありますが、あと2つの”隠れ”世界観があるのをご存じですか?それが無限から発売される新型フィット用エアロパーツキットの「Dash」と「Skip」です。 この記事では、この無限の「Dash」と「Skip」の詳細と、新型フィットの5つの世界観も含めてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

新型フィットには何かが足りない?

新型フィット

新型フィットには5つの世界観があり、自分に合ったタイプを選ぶことが出来ます。しかし、ターゲットとする年齢層が高いためか、全体に落ち着いたタイプばかりがあるようです。

唯一、クロスターは流行のSUVスタイルとなっており、若い人にも受け入れられやすい造りになっています。しかし、同時期に発売されたトヨタの新型ヤリスのような、アグレシブさを持つモデルはなく、若いファミリーには物足りない構成かもしれません。

そこで登場したのが、ホンダ車のチューニングメーカー無限(MUGEN)が発売するエアロキットの
「Dash」と「Skip」というスタイリングセットです。

駆け抜けるアクティブなイメージを表現した「Dash」と、弾むように楽しむイメージを表現した「Skip」は、新型フィットに足りない世界観を見事に補ってくれる魅力的なスタイリングセットとなっています。

この2つのスタイリングセットの前に、新型フィットの5つのタイプをご紹介しますので、無限のスタイリングセットと比較してみてください。

ホンダの新型フィットの5つのタイプを紹介

新型フィット

新型フィットには、これまでの装備などの違いによるグレードではなく、まるで限定車のように、乗る人のライフスタイルやライフステージに合わせて選択できる5種類のタイプが用意されています。それにより各々最適なフィットを選ぶことができるようになっています。

5つの世界観は次のようになっています。

※基本スペックほか情報は公式サイトより(情報は2020年2月現在のもの)

BASIC(ベーシック)

新型フィットBASIC(ベーシック)

メーカー希望小売価格(消費税込)

1.3L車:1,557,600円~
e:HEV車:1,997,600円~

シンプルでありながら自分らしさが光り、毎日乗る車だから余分な装飾はいらないけど、基本性能と機能だけは充実させたいという人にピッタリのタイプ。最も安価なタイプでもあります。

HOME(ホーム)

新型フィットHOME(ホーム)

1.3L車:1,718,200円~
e:HEV車:2,068,000円~

生活になじむデザインと快適性を備えていることで、毎日の仕事・育児などの生活の中でもリラックスでき、本革巻ステアリングホイールやプライムスムース×ナチュラルテキスタイルのシートなどのこだわりの空間で、質の高い暮らしを求めているファミリーに最適のタイプです。

NESS(ネス)

新型フィットNESS(ネス)

メーカー希望小売価格(消費税込)

1.3L車:1,877,700円~
e:HEV車:2,227,500円~

毎日をアクティブに過ごしたい人が、毎日の通勤時間を気持ちのよいスタートに変えるために、ライムグリーンのアクセントがきいた撥水シートとソフトパッドを採用。さらに、16インチアルミホイールも装備します。

CROSSTAR(クロスター)

新型フィットCROSSTAR(クロスター)

メーカー希望小売価格(消費税込)

1.3L車:1,938,200円~
e:HEV車:2,288,000円~

家で過ごすよりも、家族で出かけたくなる人のエンジョイライフに応えるタイプです。SUVというほどではないにしても、専用エクステリアのフロントグリル、フロントバンパー、リアバンパー、ホイールアーチプロテクター、サイドシルガーニッシュ、ドアロアーガーニッシュが備えられ、メーカーオプションのルーフレールも選べます。

LUXE(リュクス)

新型フィットLUXE(リュクス)

メーカー希望小売価格(消費税込)

1.3L車:1,977,800円~
e:HEV車:2,327,600円~

ゆったりとドライブしたくなるような洗練と上質を兼ね備えた、スタイリッシュな新型フィットの最上級タイプです。本革シート(ブラウンかブラック)、LUXE専用デザイン16インチアルミホイール、プラチナ調クロームメッキ・ドアミラーが装備されています。

無限エアロパーツはDash(ダッシュ)とSkip(スキップ)の2タイプ

スタイリングセット for Dash

スタイリングセット for Dash

新型フィット用無限パーツは、「LIFE IS SPORTS」をコンセプトに、駆け抜けるアクティブなイメージを表現した「Dash」と、弾むように楽しむイメージを表現した「Skip」という2タイプのエアロパーツの2つのタイプをラインアップしています。

また、スタイリングセットは、単品での購入も出来ますが、よりお得な価格設定の「フロントアンダースポイラー」「サイドスポイラー」「リアアンダースポイラー」の3点セットとなっています。

スタイリングセットの内容

スタイリングセット for Skip

スタイリングセット for Skip

フロントアンダースポイラー

スタイリングセット for Skipのフロントアンダースポイラー

フロントバンパー開口部を大きく魅せるデザインとすることでよりワイド感を持たせた迫力の大型フロントアンダースポイラーです。カラード仕上げ(設定6色)×ツヤ有りブラック塗装仕上げとなり真空成型のPPE製となっています。

サイドスポイラー

スタイリングセット for Skipのサイドスポイラー

強い張り出し感を持った力強い造形でボディ全体を引き締め、サイドビューをスポーティに魅せる効果のあるサイドスポイラーです。真空成型のPPE製のカラード塗装仕上げ(設定6色)で、左右セットになっています。

ウイングスポイラー

ウイングスポイラー

2020年6月下旬発売予定

テールゲート上端に装着する大型のウイング形状のスポイラーです。ルーフラインを伸びやかに延長したシルエットにすることで存在感のあるウイングデザインとなっており、スポーティなスタイリングを演出します。

センター部に無限ロゴがレイアウトされています。

その他のセット

マット

デカール

ハイドロフィリックLEDミラー

また、「スタイリングセット」以外にも、ベンチレーテッドバイザー、スポーツマット、スポーツラゲッジマットをパッケージングした「スタンダードセット」、ハイドロフィリックLEDミラー、ドアハンドルプロテクター等をパッケージングした「ユーティリティセット」、3種のデカールをパッケージングした「ボディデカールセット」を設定しており、幅広いパーツラインアップとなっています。
※基本スペックほか情報は無限公式サイトより(情報は2020年2月現在のもの)

まとめ

新型ヤリスがこれでもか!と!いうくらいスポーティーさを前面に出しているので、新型フィットを買う事に決めた際、ちょっとうらやましい…と思う人がもしかしたらいらっしゃるかもしれません。

でも、無限のパーツを利用すれば大丈夫。

新型フィットもスポーツモデルに大変身しますよ!

スポーティーなコンパクトカーで探していた方は、新型フィットも是非、検討してみてはいかがでしょうか?

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


ホンダ 車種情報 フィット

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


ホンダ新型「フィット」発表!充実の“標準装備”

ホンダ新型「フィット」発表!充実の“標準装備”

ホンダは2024年8月1日、コンパクトカー「フィット」の一部改良モデルを発表しました。実際の発売は、同年9月5日となる予定です。


ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

2023年6月6日に、ホンダのインド法人「ホンダ・カーズ・インディア」は、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。これまでにその名前が登場することはなかった、全く新しい車名の車ですが、どのようなモデルなのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。


【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

3年間も続いた行動制限が緩和され、これまで控えていた家族や友人との外出を計画されている方も多いのではないでしょうか。ここ数年のアウトドアブームで、コンパクトカー、ミニバン、SUVの新型車は楽しい雰囲気をまとった車が増えてきました。多人数が乗れる車や軽量で燃費がいい軽自動車もあります。今回はこれからのレジャーシーズンを前に、おすすめのファミリーカー20台と選び方を紹介します。


【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

日々のカーライフで便利に使えるスライドドア。ファミリーだけでなくビジネス向けの車でも人気の装備となっており、その便利さはお墨付きです。ホンダのスライドドア車は、乗り降りのしやすさや荷物の積み下ろしのしやすさはもちろんながら、ホンダらしい細やかな工夫もたくさん詰まっています。魅力的なホンダの現行スライドドア車をまとめましたので、ぜひ車選びの参考にしてみてください。


最新の投稿


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィット(glafit)の電動バイク「GFR-02」は、小型で折り畳みができるので、通勤や通学で気軽に乗れて、途中で電車やタクシー・バス移動をする際にも積み込めるといった「都合のいい」使い方ができる特徴があります。本記事では、グラフィットが製造・販売している電動バイク「GFR-02」などラインアップの紹介をはじめ、価格やスペックについて詳しく解説します。また、ユーザーの口コミ・評判についても紹介しますので、電動バイクの購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRXは、高級クロスオーバーSUVの先駆けとして、洗練されたデザイン・上質なインテリア・そして卓越した走行性能で、ラグジュアリーSUV市場を牽引してきました。現行モデルは、快適性、安全性、環境性能を高い次元で融合。先進の安全技術「Lexus Safety System+」や、ハイブリッドモデル、プラグインハイブリッドモデルなど、次世代のSUVに求められる要素を全て満たしています。 この記事では、RXのエクステリアデザイン、インテリア、走行性能、安全性能、そして環境性能について詳しく解説。オーナーが語るRXのある暮らしや、RXがどんな人におすすめなのかもご紹介します。


ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダは、2025年3月27日、3代目となる現行型「フリード(FREED)」のガソリン車の一部改良を発表。今回の一部改良に合わせ、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い全国メーカー希望小売価格を改定しており、実際の発売は7月24日に予定しており、これに先立って、4月10日から全国のHonda Carsで受注を開始するといいます。


MOTA 車買取