トップへ戻る

トヨタ スペイド|左右非対称デザインが唯一無二の魅力を醸し出す

トヨタ スペイド|左右非対称デザインが唯一無二の魅力を醸し出す

トヨタ スペイドは、大開口ワイヤレス電動スライドドアと多彩なシートアレンジで、機能性にすぐれたクルマ。残念ながら、2020年12月で生産が終了していますが、この唯一無二といえる魅力をまとめました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


トヨタは現在、車種を整理統合している

《写真提供:response》マークX 250Sファイナルエディション

2018年にトヨタは、国内の全店舗で全車を扱う方針を打ち出しました。同時に、日本で販売する車種を30車種前後に減らすことを示唆しています。

その流れからか、プリウスα、マークX、アリオン、エスティマ、タンクなどが近年、販売を終了してきました。スペイドとポルテも、こうした流れの中で、終売をむかえた可能性があります。

まとめ

《写真提供:response》スペイド 特別仕様車 F グランパー

今回は、トヨタ スペイドについてまとめました。

非常に意欲的なデザインで、このコンセプトが気に入れば、唯一無二のお気に入りになるはずです。現在は中古車市場でしか購入できませんが、ぜひ考慮してみませんか。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


スペイド

関連する投稿


【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

軽自動車~コンパクトカーに至るまで、スライドドアが搭載されている車種は幅広く存在していまう。値段も大抵は200万円以下、スライドドアでユーティリティが高くて…。今回はそんなオススメのコンパクトカーのスペック&価格を一挙ご紹介いたします。


実はお値打ち?トヨタのスペイドってどんな車?

実はお値打ち?トヨタのスペイドってどんな車?

トヨタのスペイド。同社のルーミー&タンクの人気に押され、スペイドは少し人気がない…?なんて言われてしまうことも。でもそれだけで購入候補から外すのはもったいない。室内も広く、乗り心地も良い実はかなりのお値打ち?な車なんです。気になる方はぜひ本記事をご覧ください。


【2020年度版】トヨタのコンパクトカー一覧

【2020年度版】トヨタのコンパクトカー一覧

日本の自動車メーカーのトップ的存在のトヨタは、多種多様の車を開発・製造しています。SUV、ミニバン、スポーツカーだけでなく、コンパクトカーもバラエティあふれるラインアップです。今回はトヨタのコンパクトカーをご紹介したいと思います。


室内が広いトールワゴン!トヨタ ポルテ/スペイドの中古車価格など

室内が広いトールワゴン!トヨタ ポルテ/スペイドの中古車価格など

ポルテとスペイドはミニバンの要素を持つトヨタのトールワゴンです。この2車種は販売店によって名前を変えて販売されています。ポルテはトヨタ店とトヨペット店で、スペイドはカローラ店と先代車種であるラウムを取り扱っているネッツ店で販売されています。 ここではこの2車種について、中古車情報を交えながらご紹介します。


トヨタスペイド 乗り心地、走行性能、装備などについて詳しく解説!

トヨタスペイド 乗り心地、走行性能、装備などについて詳しく解説!

足取りを軽やかに、誰でもどんなシチュエーションでも使いこなせるようにデザインが考えられているトヨタスペイド。今回はこの車種のどこがこの特徴を成していて注目するべきなのか、また走行性能や安全性についてまとめました。


最新の投稿


【2025年GW渋滞予測】帰省ラッシュは3日~4日、Uターンラッシュは3日~5日に発生!最大45kmの渋滞も

【2025年GW渋滞予測】帰省ラッシュは3日~4日、Uターンラッシュは3日~5日に発生!最大45kmの渋滞も

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、JB本四高速、(公財)日本道路交通情報センター及び首都高速道路株式会社から、2025年ゴールデンウィーク(GW)期間(2025年4月25日から5月6日の12日間)における渋滞予測が発表されました。2025年ゴールデンウィーク(GW)の高速道路はいつ、どのぐらいの混雑になるのでしょうか。


三菱 新型「トライトン」発表!安全装備強化と鮮烈なブルー追加を実施

三菱 新型「トライトン」発表!安全装備強化と鮮烈なブルー追加を実施

三菱は、2025年4月3日に、1トンピックアップトラック新型「トライトン」の運転支援技術の機能向上など一部改良を施した新たなモデルを発表。発表同日より販売がスタートしました。


クルマのカスタマイズに使った総額は平均78.1万円【ホンダアクセス調査】

クルマのカスタマイズに使った総額は平均78.1万円【ホンダアクセス調査】

株式会社ホンダアクセスは、自分のクルマをカスタマイズしたことのある20歳~69歳のドライバーに対し「クルマのカスタマイズに関する調査2025」を実施し、結果を公開しました。


GW前は車整備サービスの利用が増加!通常月と比較してタイヤ交換は1.5倍、カーエアコン清掃は1.3倍に【ミツモア調査】

GW前は車整備サービスの利用が増加!通常月と比較してタイヤ交換は1.5倍、カーエアコン清掃は1.3倍に【ミツモア調査】

株式会社ミツモアは、春先における車の整備サービスの依頼傾向を調査し、結果を公開しました。


はじめてのマイカーで"購入をあきらめた"車1位はクラウン。実際に購入した車1位は?【ソニー損害保険調査】

はじめてのマイカーで"購入をあきらめた"車1位はクラウン。実際に購入した車1位は?【ソニー損害保険調査】

ソニー損害保険株式会社は、はじめてのマイカーを3年以内に購入した18歳~39歳の男女に対し、『「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査』をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


MOTA 車買取