毎日のドライブを快適に演出する「ドライビングシューズ」
《画像提供:Response》マツダ/ミズノ ドライビングシューズ
通勤やお買い物、ご家族のお出迎えなど、毎日車を運転するという方や、普段は別の交通手段を使うけど天候が崩れた時は車を使うという方、運転の際はどんな靴を履いていますか。
サンダルや下駄、高めのヒールなどでの運転はNGということはよく知られていると思いますが、運転する時の靴なんて考えたこともない、という方も多いかもしれません。しかし運転時の靴選びは、車の運転に欠かせないペダル操作の快適性や正確性を大きく左右するので、重視しておきたいポイントです。
運転に適した靴としては定番なのは、「ドライビングシューズ」です。
しっかりと定義がある訳ではありませんが、ドライビングシューズと呼ばれる靴のほとんどは、かかと部分が丸みを帯びていてペダル操作がしやすく、ソールが薄めでペダルの踏み込み加減も調整しやすいようなつくりとなっています。
毎日車を運転される方なら、運転中の靴にもこだわることで、快適ドライブを追求してみてはいかがでしょう。
ドライビングシューズでの運転には、こんなにもメリットが!
■機能性:ペダル操作が楽で、踏み込み量の調整もしやすい
《画像提供:Response》マツダ/ミズノ ドライビングシューズ
多くのドライビングシューズでは、かかと部分のソールが広めで丸みを帯びていたり、底部からかかと部までソールが滑らかな曲線でつながっていたりと、特にアクセル操作をする右足の動きを妨げないつくりとなっています。
また、運転中のアクセル操作やペダルの踏み替え操作は、一般的な靴ではかかと部分にダメージを与えてしまいがち。その点、ドライビングシューズではかかと部分が強化されているものも多く、運転操作に対する耐久性の高さもうれしいところです。
さらに、ドライビングシューズはソールが薄めなものが多く、ペダルの踏み込み加減をより繊細に調整しやすくなっています。
■履きやすさ:柔らかく滑りにくいので長時間履いても疲れにくい
《画像提供:Response》ルノー・スポール × ネグローニ ドライビングシューズ
操作のしやすさだけでなく、履きやすさや快適性もドライビングシューズのポイント。しなやかなつくりになっているものも多く、足の動きを妨げない快適性は、長時間履いても疲れにくいです。
また、通気性などに考慮されたタイプを選べば、気温が高めな夏場でも快適。反対に保温性に優れたタイプもありますので、季節ごとに使い分けるのも楽しそうです。
また、ドライビングシューズのソールは滑りにくくなっていることが多く、運転中のペダル操作もより安心感を持って行えることでしょう。
■見栄え:普段履きにもしっくりくるエレガントデザインも!
《画像提供:Response》BARNEYS NEWYORK × CRAFTED FOR LEXUS ドライビングシューズ
ドライビングシューズ、と名前がついていると、運転中以外は使えないような印象も感じられるかもしれませんが、多くのドライビングシューズでは日常使いでも違和感のないデザインとなっており、運転中以外でも活躍してくれます。
ドライビングシューズとして人気の高いモカシンタイプやローファータイプなどエレガントなデザインのものもありますし、スニーカーっぽく使いこなせるカジュアルなデザインのものもあるなど、バリエーションも豊富なので、さまざまな利用シーンにぴったりのデザインがきっと見つかるはずです。
運転中にペダル操作がしやすいドライビングシューズのつくりは、歩きやすさにも貢献します。車内で履くだけでなく、目的地に到着してからも活躍してくれそうです。
【2023年】メンズ・ドライビングシューズ おすすめ10選
ここからは、メンズのおすすめドライビングシューズを5種類ご紹介していきます。
デザインのバリエーションが豊富なドライビングシューズですので、お好みのものがきっと見つかるはずです。
■クラークス ドライビングシューズ マークマンプレイン
ブーツやローファーなど、高品質なレザーを用いたシューズに定評のあるクラークス。ドライビングシューズでもそのしなやかなレザーは健在で、履きやすさにつながっています。
ドライビングシューズ定番のシンプルなローファースタイルながら、どこか柔らかな印象のフォルムとなっており、クラークスらしさを感じさせます。
インソールのクッション性能にもこだわっており、運転中だけでなく歩行時の快適性も見逃せません。
■リーガル ドライビングモカシン 55PR
シューレースをあしらったデザインが特徴的なこちらの商品は、カジュアルなスリッポンタイプながら、ドライビングシューズとしての機能性にもこだわりが感じられます。
ソールがかかと部分までしっかりと巻き上げられたつくりとなっており、ペダル操作のしやすさに貢献します。
艶のあるスムースレザーのフィット感と、高反発スポンジと低反発スポンジを組み合わせたインソールで、疲れにくさと快適性が重視されています。
■ラモーン ドライビングシューズ スリッポン
表地はスエード調、メイン素材に帆布を用いているというユニークなこちらのドライビングシューズ。シンプルなフォルムながら、ホワイトのストライプやレッドのソールなど、細やかなアクセントが印象的ですね。
脱ぎ履きのしやすいスリッポンタイプとなっているので、車内に常備しておいて履き替えたりすることもしやすくなっています。
また、室内履きとしても使いやすいという声も。滑りにくいデザインのソールなので、さまざまなシーンで活躍してくれます。
■プーマ ドライビングシューズ モータースポーツ スピードキャット LS
サッカーシューズなどスポーツ用品メーカーとしてトップクラスの知名度を誇るプーマですが、実はドライビングシューズやレーシングシューズのラインナップも非常に豊富。F1などのモータースポーツで実際に使用されているほか、フェラーリなど自動車メーカーとのコラボ商品も販売されています。
ご紹介しているのはスニーカータイプのドライビングシューズで、普段履きでも違和感のない使い勝手の良さがうれしいところですね。
低く抑えられたアウトソールでペダル操作がしやすく、スエード仕様のアッパーはシャープな印象を与えます。
■スパルコ ドライビングシューズ SL-17
レーシングスーツやバケットシートといったモータースポーツ用品などで有名なスパルコのドライビングシューズは、イタリアデザインらしいシャープでスタイリッシュなイメージが特徴的です。
鮮烈な赤やブルーなど、カラーバリエーションの豊富さもうれしいところ。スニーカーっぽく使えるデザインでありながら、ドライビングシューズらしい存在感も感じられますね。
レザー仕上げのアッパーは高級感があり、履くだけで気分も上がりそうですね。
■ミズノ F1GC2201 BARECLUTCH ベアクラッチ
スポーツシューズで有名なミズノが販売するドライビングシューズです。スポーツ性の高いデザインが多いドライビングシューズの中でも、本商品はシックで大人っぽさを感じさせるデザインとなっています。
足裏には「MIZUNO COB」を採用し、ペダル操作時の感度を高め運転に集中できます。デザイン・機能性ともに高水準で備えたおすすめシューズです。
■スパルコ S-POLE
スパルコはイタリアのメーカーで、本当にかっこいいデザインのシューズです。モータースポーツの世界を支えているスパルコですので、機能性も間違いありません。
通気性に優れたマイクロファイバー素材の採用で長時間運転しても蒸れにくく、快適に運転に集中することができます。特に愛車がスポーツカーであれば、レーサーになった気分を味わえるでしょう。
■ロット CS0262
ロットはイタリアのスポーツシューズメーカーであり、テニスやサッカー用シューズを得意とするメーカーです。海外メーカー製の本商品ですが、欧米人と日本人では足の形が違うこともしっかり考慮され、幅広の足の人にもフィットする作りとなっています。
ペダル操作をしやすいように設計されたドライビングソールにより、ペダルからのフィードバックを確実に足で感じることができるでしょう。
■ラーキンス L-6236
こちらの商品の特徴はペダルを踏む部分に薄いソールを使用しているので、ペダルを踏む際の感覚をダイレクトに感じることができ、片足300g以下と軽量で長時間の運転でも足が疲れにくいようになっています。またクッション付きのインナーソールを使用しているので、車外で活動する際にも快適に過ごせるように配慮をしています。
■リチャードスミス 1014
一見おしゃれなローファーにしか見えない本商品ですが、ちゃんとドライビングシューズとしての機能を備えたものです。爪先からかかとまでしっかりとゴムソールでカバーしており、ペダル操作をする際も滑らず確実に行うことができます。いかにもなドライビングシューズよりも大人しい見た目の方が好みだという方には是非ともおすすめします。
【2023年】レディース・ドライビングシューズ おすすめ10選
ここからは、レディースのおすすめドライビングシューズを5種類ご紹介していきます。
車を降りてからもそのまま使いやすいデザインのものも多く、使い勝手がよくなっています。お気に入りのデザインのものをぜひ探してみてください。
■マドラスモデロ カラフルドライビングシューズ DML7101
オレンジ、キャメル、ネイビー、ブラックとカラーバリエーションが用意されたこちらの商品は、ローファータイプの落ち着いたデザインが特徴的です。
インソールのクッション性や足入れ性にもこだわっており、運転中や歩行中の快適性が重視されています。ドライビングシューズらしく、かかと部分まで伸びたソールでペダル操作がしやすくなっています。
キャメルとネイビーはスエードタイプ、オレンジとブラックはレザータイプと、表地を選ぶ楽しさもあります。
■リゲッタ ドライビングローファー R-302
足の形に沿った形状のインソール「リゲッタルーペ」が特徴的なこちらの商品は、ローファータイプのドライビングシューズ。日本製で品質に安心感があります。
片足約200gという軽量さもうれしいところで、運転中だけでなく、歩きやすさにも貢献。アウトソールの形状も歩きやすさが考慮されており、普段使いにもぴったりですね。
14種類ものカラーバリエーションが用意されているので、きっとお気に入りの色味のものが見つかるはずです。
■ワールドシードゥモス キャンバス フラットスニーカー
脱ぎ履きのしやすいスリッポンタイプながら、スニーカーっぽさと、パンプスのようなエレガントさも兼ね備えたデザインが印象的なこちらの商品。
ドライビングシューズとしての機能はあまり追求されていませんが、脱ぎ履きのしやすさから、ヒールが高めの靴でお出かけの際の履き替え用として、車内に常備しておくなどの使い方もできそうです。
■イング ドライビングシューズ IGRM01039
こちらのドライビングシューズは、なんといってもアッパー部がメッシュ仕様となった軽快なデザインが特徴的。
シンプルなフォルムのスニーカータイプで、履きやすさも上々です。
落ち着いたネイビー、明るい印象のベージュ、ネイビーとベージュを組み合わせたコンビの3色展開の組み合わせは、デザインも合わせてさまざまなスタイルに合わせやすいですね。
■モード・エ・ジャコモ 踏まずクッション ビットモチーフドライビングシューズ
ウッドとメタルのビットが華やかな印象のこちらのドライビングシューズは、インソールのクッション性がよく、長時間履いても疲れにくい仕上げとなっています。
フラットなソールと、かかと部がしっかりソールで保護されたつくりになっているので、ドライビングシューズとしての機能性もばっちりです。
シンプルなフォルムは、さまざまなスタイルに合わせやすそうですね。
■ルームナイン ドライビングシューズ
おしゃれな見た目のローファー風デザインの本商品ですが、足裏全体を覆うソールを備えたドライビングシューズです。足が直接触れるインナー部分にはメッシュ素材を採用しているため蒸れにくく、さらに軽く作られているので快適に履き続けることができます。カラーのバリエーションもたくさんあるので、あなたにぴったりの色もきっと見つかることでしょう。
■Torisha ドライビングシューズ
本商品の特徴はなんといってもソールにあります。タコの吸盤のような凹凸があしらわれたソールは非常にすべりにくく、運転中はもちろん歩行中にも効果を発揮します。アッパー素材には牛革を使用しているので質感が高くなっているのもポイントです。他とは違う個性的な一面が欲しいという方にはおすすめです。
■アミアミ スピーディーダック
メイン素材に牛革を使用したモカシンタイプのドライビングシューズです。本革を使用していることで使えば使うほど足に馴染んでいくので、風合いの変化を楽しむのもいいかもしれませんね。インヒールは2センチなので、インヒール付きのドライビングシューズを探している方は必見です。カジュアルウェアでドライブを楽しみましょう。
■バスクラフト ドライビングシューズ
こちらの商品はなんと20色の中からカラーをオーダーができます。靴を選ぶ際に、形は好みでも自分好みの色がなかったという経験をした方も多いでしょう。その点自分好みの色を選べるのは嬉しいポイントですね。ただし受注から発送されるまで3~4週間程時間がかかってしまうので、時間がかかっても自分好みの色が欲しいという方向けですのでご注意ください。
■ジョイウォーカープラス モカシンコンフォートシューズ
リボン結びのかわいい本商品ですが、かわいいだけではなく機能性にもすぐれています。内側にはフェルト生地が使用されているので、汗をかいてもべたつくことなくさらっと履けます。運転中とくに負荷がかかりやすいかかとの部分には、補強の二重縫いが施されているので丈夫です。また、衝撃吸収素材のインソールが使われているので、車外で活動する際にも心強いですね。
まとめ
《画像提供:Response》マツダ/ミズノ ドライビングシューズ
メンズとレディース、それぞれおすすめのドライビングシューズをご紹介してきました。
デザインや素材でさまざまなバリエーションがあることがお分かりいただけたのではないでしょうか。お気に入りのドライビングシューズを見つけて、快適で安心なドライブを実現してみてくださいね。
よくある質問
■ドライビングシューズはどこが特別なの?
ドライビングシューズの定義は、詳しく規定されているわけではありませんが、一般的には踵部分が丸みを帯びていてペダルの操作や踏み替えがしやすかったり、ソールが薄めで踏み込み間隔を調整しやすかったりと、運転操作のしやすさに考慮された靴のことを指します。
■ドライビングシューズ、普段使いはできるの?
はい。ドライビングシューズは全体的に柔らかくしなやかなつくりになっているものも多く、歩きやすさも抜群と感じる方も多いようです。また、軽量なつくりのものも多いので、室内履きとして活用することもできるでしょう。