トップへ戻る

交通情報アプリ「ATIS交通情報」、音声読み上げによる交通情報の提供など機能拡充したプロドライバー向けコースを提供開始

交通情報アプリ「ATIS交通情報」、音声読み上げによる交通情報の提供など機能拡充したプロドライバー向けコースを提供開始

日本エンタープライズ株式会社は、交通情報アプリ「ATIS交通情報」において旅客・運送業等プロドライバー向けの新たなコース「プロコース」を開始しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

旅客・運送業等プロドライバー向けの「プロコース」を提供開始

「ATIS交通情報」は、全国の高速・一般道路の渋滞、事故、規制情報などの交通事象を同社が独自開発したデフォルメマップ(簡易地図)上でリアルタイムに確認できるアプリです。

今回、旅客・運送業等プロドライバー特有の必要な機能拡充について要望が多く寄せられたことを受け、「プロコース」の提供を開始することを発表しました。

「プロコース」では、アイコンをタップするだけで検索地点から半径30kmの交通情報を自動検索して音声を読み上げる機能「ATISラジオ」を設け、運転に支障をきたさず交通情報を確認できます。

また、一般道路を閲覧する際のGoogleマップ上にも事故、通行止め、規制等の事象アイコンを表示し、タップすると詳細情報を表示。さらに、インターチェンジ(IC)間の渋滞の長さと10分前・20分前の通過時間比較情報を表示し渋滞の範囲と増減傾向(IC間渋滞情報)が把握できるようになりました。

くわえて、自車位置に合わせてデフォルメマップを自動でスクロール(自車位置追従)するようにし、操作性を向上しています。

※サンプル動画です。クリックすると音声が流れます。

出典:https://www.nihon-e.co.jp/ir/press/2023/20231025-01/

動作環境

対応OS:iOS(12以降)/ATISラジオiOS14以降

利用料(税込)

プロコース:700円
スタンダードコース:480円
ドラレココース:250円
7日間チケット:200円

※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

引用:https://www.nihon-e.co.jp/ir/press/2023/20231025-01/

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連するキーワード


渋滞回避アプリ

関連する投稿


ナビタイムジャパン、渋滞が発生しやすい箇所のライブカメラ動画が見れる「渋滞ライブカメラ」機能を提供開始

ナビタイムジャパン、渋滞が発生しやすい箇所のライブカメラ動画が見れる「渋滞ライブカメラ」機能を提供開始

株式会社ナビタイムジャパンは、「カーナビタイム」「渋滞情報マップby NAVITIME」「NAVITIMEドライブサポーター forスゴ得」にて、2023年10月31日(火)より、全国の渋滞が発生しやすい地点のライブカメラで撮影した動画が見ることができる「渋滞ライブカメラ」機能を提供開始しました。


カーナビタイム、渋滞を積極的に避けたルートが選択できる「超渋滞回避スライダー」を提供開始

カーナビタイム、渋滞を積極的に避けたルートが選択できる「超渋滞回避スライダー」を提供開始

株式会社ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて渋滞回避レベルの異なる複数の渋滞回避ルートをユーザーが選択できる「超渋滞回避スライダー」を提供開始しました。


【2022年最新】渋滞回避アプリおすすめ5選!賢く活用して混雑知らず

【2022年最新】渋滞回避アプリおすすめ5選!賢く活用して混雑知らず

連休や年末年始の旅行や帰省などで車を利用される方なら、長い渋滞での苦労はご存知のことでしょう。多くの方が限られた休日を最大限満喫しようとすると、高速道路や幹線道路はどんどん混み合ってしまい、長いものでは数十kmに及ぶ渋滞で通過するだけで数時間かかるなんてことも。この記事でご紹介する渋滞回避アプリを賢く使えば、それらの渋滞を回避してストレスフリーなドライブを実現できるかもしれません。(2022年6月21日更新)


最新の投稿


三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

2025年8月22日、三菱は、5年ぶりの全面刷新を遂げ3代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」を発表しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受注を開始、実際の発売は2025年秋となる予定です。


ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損害保険株式会社は、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

レンタカーを借りるとき、「店舗での手続きや待ち時間が面倒」と感じたことはありませんか?そんな悩みを解消するのが、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」です。予約から乗車、返却・精算までのすべてをスマホひとつで完結でき、店頭受付なしでスムーズに出発できます。さらに入会金・月会費は0円で、24時間いつでも利用可能(一部ステーション除く)。現在は福岡や沖縄を中心に14都道府県で展開中(2025年8月時点)。この記事では、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」の特徴や利用方法、メリット・デメリットまで徹底解説します。


ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

2025年7月24日、ルノー・ジャポンは、小型MPV「カングー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日全国のルノー正規販売店で販売開始しています。


カーシェア EARTHCAR(アースカー)の料金と車種一覧まとめ

カーシェア EARTHCAR(アースカー)の料金と車種一覧まとめ

カーシェアをもっと気軽に、もっとお得に使いたい方へ。「EARTHCAR(アースカー)」は、入会金・月額無料で利用できる注目のカーシェアサービスです。スマホひとつで予約から乗車・返却まで完結し、スポーツカーやキャンピングカーといった豊富な車種をリーズナブルに楽しめるのが特徴。この記事では、EARTHCARの料金体系や利用できる車種、他社との違い、実際の使い方まで初心者にもわかりやすく解説します。利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。