トップへ戻る

スズキ新型「ワゴンR スマイル」発表!デザインの大幅変更を実施

スズキ新型「ワゴンR スマイル」発表!デザインの大幅変更を実施

スズキは2024年12月10日、軽スーパーハイトワゴン「ワゴンR スマイル」の一部仕様変更モデルを発表。同日発売しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

フロントフェイスのデザインを大幅変更

《画像提供:Response》〈写真提供:スズキ〉スズキ ワゴンR スマイル 一部仕様変更モデル(ソフトベージュメタリック×トープグレージュ 2トーンルーフ)

スズキ「ワゴンR スマイル」は、スズキの軽“ワゴンRシリーズ”の新モデルとして2021年に誕生した軽スーパーハイトワゴン。「高いデザイン性とスライドドアの使い勝手を融合させた、新しい軽ワゴン」をコンセプトに開発されています。

ボディサイズは、全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,695mm。同社の軽スーパーハイトワゴン「スペーシア」と比較すると、全高が100mm近く低くなっています。

エクステリアは、四角いボディーのフォルムと丸目ヘッドランプの組み合わせにより、シンプルで可愛らしいデザインに仕上がっています。

インテリアは、シンプルなデザイン。ヘッドクリアランスを確保しつつ、前席のシートポジションを上げることで、全高を抑えつつも見晴らしの良さとゆとりある室内空間を両立、快適で運転しやすいパッケージングを実現しています。

また、後席には乗り降りがしやすい600mmの開口幅と345mmのリヤステップ地上高のスライドドアを採用しています。

今回そんなワゴンR スマイルの一部仕様変更モデルが、2024年12月10日に発表されました。

《画像提供:Response》〈写真提供:スズキ〉スズキ ワゴンR スマイル 一部仕様変更モデルのカラーバリエーション

今回の一部仕様変更では、デザインコンセプトを「ナチュラルユニーク」とし、フロントバンパーやフロントグリルを、丸みを帯びた造形に変更。より優しい印象としています。

カラーに、落ち着いた色味でありながら、個性が感じられる新色の「トープグレージュメタリック」をボディー色とルーフ色に採用。また、「ソフトベージュメタリック」と「トーニーブラウンメタリック」も新たに設定、2トーンルーフの組み合わせを刷新するなど、計12パターンのカラーラインアップとなっています。

インパネカラーパネルでは、新色としてリフレクショングレーとモスブルーを採用。フロントドアアームレストをインパネカラーパネルと同色にすることで、上質感を高めています。

《画像提供:Response》〈写真提供:スズキ〉スズキ ワゴンR スマイル 一部仕様変更モデル

先進安全装備では、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」を標準装備。

また、アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能・停止保持機能付)や車線維持支援機能なども採用しています。

さらに、電動パーキングブレーキやブレーキホールドも採用、一般的な乗用車並みの装備としています。

このほか、全方位モニター付のメモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機にも対応し、快適装備を充実させています。

価格は、ベースグレードとなるG 2WDが148万9,400円から、最上級モデルとなるHYBRID X 4WDが198万4,400円から。発売は、発表同日より開始されています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連するキーワード


スズキ ワゴンRスマイル

関連する投稿


スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキは2025年10月15日、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキは2025年10月15日、軽四輪駆動車「ジムニー」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


スズキ新型「クロスビー」初公開!8年ぶりの大幅刷新を実施

スズキ新型「クロスビー」初公開!8年ぶりの大幅刷新を実施

スズキは2025年10月2日、小型クロスオーバーワゴン「クロスビー」の大幅改良モデルを初公開・発表しました。発表同日より販売を開始しています。


スズキ新型「e ビターラ」発表!高性能な4WDモデルも用意

スズキ新型「e ビターラ」発表!高性能な4WDモデルも用意

スズキは2025年9月16日、スズキ初となるバッテリーEV(BEV)の量産モデル「e ビターラ(e VITARA)」を正式発表しました。2026年1月16日より、販売を開始する予定です。


スズキ新型「e ビターラ」先行情報公開!スズキ初の電動モデル2025年度内に導入へ

スズキ新型「e ビターラ」先行情報公開!スズキ初の電動モデル2025年度内に導入へ

スズキは2025年7月10日、スズキ初となるバッテリーEV(BEV)の量産モデル「e ビターラ(イービターラ)」の先行情報を公開しました。今年度中の日本導入を予定しているといいます。


最新の投稿


マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダは2025年10月9日、ハッチバック/セダン「MAZDA3」の一部改良モデルを発表。クリーンディーゼルエンジン専用の新モデル「XD Drive Edition」も追加し、同日より受注を開始、実際の販売は10月上旬から行われています。


フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTBは、V6+PHEVを採用した新時代の跳ね馬。伝統の官能と最先端技術が融合した革新的モデル。その違いと魅力を徹底解説します。


スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

未経験から「安定収入」と「新しい生活」を手に入れたい。そんな方に注目されているのが、東海エリアを中心に大手自動車メーカーの期間従業員求人を紹介するスタッフ東海です。トヨタ自動車や三菱自動車工業など、誰もが知る企業で働けるチャンスがあり、初年度から年収510万円以上も目指せる高待遇が魅力です。さらに、家具・家電付きの快適な寮を完備し、全国からの応募にも対応しているので、経験・学歴を問わず「短期間でしっかり稼ぎたい」「正社員を目指したい」という方にピッタリの環境が整っています。。ここでは、スタッフ東海の特徴や求人内容を詳しく紹介します。


日産新型「スカイライン」発表!400馬力超える「400R」に特別仕様車も登場

日産新型「スカイライン」発表!400馬力超える「400R」に特別仕様車も登場

日産は2025年10月27日、スポーツセダンのスカイラインの一部改良モデルと、特別限定車「400R Limited」を発表しました。同年11月13日から注文受付を開始し、同年12月18日より納車を開始する予定です。


地上最強の車「ビースト」がやってきた!アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」はどんな車?

地上最強の車「ビースト」がやってきた!アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」はどんな車?

2025年10月27日、第47代アメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプ氏が天皇陛下との会見や高市首相との首脳会談のため来日しました。国際的にも大きな注目が集まるこの訪問のなかで、メディアや車ファンから圧倒的な関心を寄せられているのが、大統領専用車「ビースト(The Beast)」と呼ばれるキャデラック・ワン。この記事では、アメリカ大統領専用車「キャデラック・ワン」について、一部メディアで報道されている情報をもとに、その驚きの装備を紹介します。