トップへ戻る

ジープ新型「レネゲード」発表!人気のコンパクトSUVに初のマイルドハイブリッドモデル

ジープ新型「レネゲード」発表!人気のコンパクトSUVに初のマイルドハイブリッドモデル

2025年6⽉5⽇、Stellantisジャパン株式会社は、本格SUVブランド「ジープ」初のマイルドハイブリッドモデル「レネゲード イーハイブリッド(Renegade e-Hybrid)」を発表しました。同年7月5日より、全国のジープ正規ディーラーにて販売開始されます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ジープ初のマイルドハイブリッドモデル「レネゲード イーハイブリッド」

《画像提供:Response》《写真提供 ステランティスジャパン》 ジープ レネゲード e-ハイブリッド

ジープはアメリカ発祥のSUVブランド。現在は、多くの欧州や米国の自動車メーカーの連合体であるStellantis(ステランティス)の1ブランドで、ジープ「ラングラー」などの本格SUVが有名です。

そんなジープのコンパクトSUVとして、2015年に誕生したのが「レネゲード」です。

ブランドを象徴する丸型ヘッドランプとボクシーなデザインを特徴に、多くのファンを魅了してきたモデルで、2025年3月末までの累計販売台数は27,000台超を達成し、ラングラーに次ぐジープのコアモデルとなっています。

そんなレネゲードの新たなラインナップ「レネゲード イーハイブリッド」が2025年6⽉5⽇に発表されました。ジープ初のマイルドハイブリッドモデルだといいます。

《画像提供:Response》《写真提供 ステランティスジャパン》 ジープ レネゲード e-ハイブリッド

ボディサイズは、全長4,225mm×全幅1,805mm×全高1,695mmと、アメリカのブランドとは思えないほど、日本の公道でも取り回しがしやすいサイズ感。

エクステリアは、丸型ヘッドランプとボクシーなスタイルはそのままに、グロスブラックフロントグリルアクセント、ドアミラー ブラックアクセント、ドアハンドル ブラックアクセントが加わり、精悍な印象となっています。

カラーは「スレートブルー」「グラファイトグレー」「ブラック」「ホワイト」に加え、新色「ソーラーイエロー」を加えた全5色展開となっています。

インテリアは、ジープらしい遊び心あるデザインはこれまでと同様で、第5世代 Uconnect 5 10.1インチタッチパネルモニターを新たに採用したほか、ステアリングホイールの形状を変更しています。

《画像提供:Response》《写真提供 ステランティスジャパン》 ジープ レネゲード e-ハイブリッド

パワートレインは、新開発の1.5ℓ直列4気筒直噴ターボエンジン(最高出力131PS、最大トルク240Nm)と、48V モーター(最高出力20PS、最大トルク55Nm)を内蔵した7速デュアルクラッチトランスミッション(7速DCT)を組み合わせたハイブリッドシステム。

低速時(15-20km/h前後まで)の走行はモーターで行い、モーターの負荷が高まるとエンジンが起動し、加速をアシストします。また、減速時には制動エネルギーから電気を生み出す回生充電を行い、燃費性能を向上させます。

安全装備には、乗員はもちろん、周囲の安全まで見据えた約70点のセーフティおよびセキュリティシステムを搭載。強度を増したボディとともに、大きな安心感をもたらします。

価格は、544万円。実際の発売は、2025年7月5日を予定しています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

自動車ローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連するキーワード


ジープ ジープ レネゲート

関連する投稿


ジープ新型「ラングラー」発表!フロントフェイスなど内外装をアップデート

ジープ新型「ラングラー」発表!フロントフェイスなど内外装をアップデート

2024年5⽉10⽇、Stellantisジャパン株式会社は、本格オフローダー「Wrangler(ラングラー)」の新型モデルを日本で発表。同日より、全国のジープ正規ディーラーにて、販売開始しています。


ジープ初の電気自動車 新型「アヴェンジャー」日本導入へ!今秋発表予定

ジープ初の電気自動車 新型「アヴェンジャー」日本導入へ!今秋発表予定

2024年6⽉6⽇、Stellantisジャパン株式会社は、本格SUVブランド「ジープ」初の電気自動車、「アベンジャー(Avenger)」の国内発売に先立ち、ティザーサイトを公開。実際の発表は2024年の秋頃を予定しているといいます。


最新の投稿


シニアの約9割が今も自分で運転!免許返納が先延ばしされる実態【コスモヘルス調査】

シニアの約9割が今も自分で運転!免許返納が先延ばしされる実態【コスモヘルス調査】

コスモヘルス株式会社は、シニア層の『自動車の利用』に関するアンケートリサーチを実施し、結果を公開しました。


Z世代の都内在住者の約7割、地方在住者の5割強がはじめてのマイカー選びに不安あり【KINTO調査】

Z世代の都内在住者の約7割、地方在住者の5割強がはじめてのマイカー選びに不安あり【KINTO調査】

株式会社KINTOは、マイカーを持っている、東京都内在住のZ世代(18歳~25歳)と地方(政令指定都市がない県)在住のZ世代(18歳~25歳)を対象に、Z世代のはじめてのマイカー選び調査を実施し、結果を公開しました。


スバル新型「レックス」発表!リッター28km走るハイブリッドモデル登場

スバル新型「レックス」発表!リッター28km走るハイブリッドモデル登場

スバルは2025年6月12日に、コンパクトSUV「レックス(REX)」の新たなハイブリッドモデルを発表しました。モーター駆動によるレスポンスの良い加速性能と高い静粛性を実現すると共に、発電と充放電を最適に制御することで、ガソリンエンジンモデルに対し燃費性能を高めたモデルです。


自動車を保有している20代の男女の8割以上が「車のある生活」に満足!保有者の約6割が週4日以上車を利用【トータス調査】

自動車を保有している20代の男女の8割以上が「車のある生活」に満足!保有者の約6割が週4日以上車を利用【トータス調査】

株式会社トータスは、同社が運営する「tortoise」にて、自動車を保有している20代の男女を対象に「カーライフ」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


電気自動車を保有している理由は"維持費の安さ"が最多!EVの購入意欲には価格の手ごろさと充電インフラ整備状況が影響【パーク24調査】

電気自動車を保有している理由は"維持費の安さ"が最多!EVの購入意欲には価格の手ごろさと充電インフラ整備状況が影響【パーク24調査】

パーク24株式会社は、同社のドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した「電気自動車(EV)」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。