トップへ戻る

ルノー新型「キャプチャー」発表!輸入車SUV No.1の"燃費性能"を実現

ルノー新型「キャプチャー」発表!輸入車SUV No.1の"燃費性能"を実現

2025年6月5日、ルノー・ジャポンは、BセグメントコンパクトSUVの「キャプチャー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同年6月12日より全国のルノー正規販売店で販売開始しています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

デザインやパワトレも進化!新型「キャプチャー」登場

《画像提供:Response》〈写真提供:ルノージャポン〉ルノー キャプチャー 改良新型(エスプリ アルピーヌ)

ルノーは歴史あるフランスの自動車メーカー。そんなルノーが展開するBセグメントコンパクトSUVが「キャプチャー」です。

2013年に欧州で販売が開始され、2014年には欧州コンパクトSUV販売台数No.1を獲得したほか、2019年に登場した現行モデルとなる2代目キャプチャーも2020年に再び同セグメント販売台数No.1を獲得するなど人気を博し、これまでに世界で200万台以上を販売したといいます。

そんな2代目キャプチャーの新たなマイナーチェンジモデルが、2025年6月5日に発表されました。

《画像提供:Response》〈写真提供:ルノージャポン〉ルノー キャプチャー 改良新型(エスプリ アルピーヌ)

エレガントでテクノロジー感覚あふれるフロントマスク、スポーツシックで上質なインテリア、輸入車SUV No.1の燃費性能を持つフルハイブリッドE-TECHと、力強い走りと低燃費を両立したマイルドハイブリッドのふたつのハイプリッドパワートレーン、そして新機能を追加した豊富な運転支援システムなど、機能と装備が大幅に向上しています。

ボディサイズは、全長4,240mm×全幅1,795mm×全高1,590mmでホイールベース2,640mmと、輸入車としては比較的取り回しやすいサイズ感。

エクステリアは、フロントマスクに、ルノーのデザイン責任者であるジル・ヴィダルの新しいデザインテイストを反映。多面的なグリルに配された新しいロゴ(ロザンジュ)と、厚みが増して水平に伸びたデザインとなったボンネットは、エレガントでテクノロジー感覚あふれる印象を高めています。

《画像提供:Response》〈写真提供:ルノージャポン〉ルノー キャプチャー 改良新型(エスプリ アルピーヌ)

ロザンジュを囲むように配されているフロントバンパー上部とグリルのブロック模様は、グリルのポリカーボネート素材に光が複雑に反射することで、まるでロザンジュから波模様が広がるような視覚効果を創出しています。

また、空力性能の向上とフロントブレーキの冷却のために、フロントエンド両側のデイタイムランニングライトの隣に、2つのエアインテークを配置。薄型のLEDヘッドランプ、ブランドロゴからインスピレーションを得た縦長のハーフダイヤモンド型LEDデイタイムランプが、フロントマスクに個性的な表情を与えます。

クリアレンズ化されたリアLEDランプと、新デザインのリアバンパーを採用し、モダンでな印象となったほか、質感を高めています。

インテリアでは、最上級グレード「エスプリ アルピーヌグレード」に、アルピーヌロゴ入りバイオスキン&ファブリックコンビシート(運転席電動シート)、トリコロールのオーナメントやサイドパイピング、ブルーのトップステッチ入りシートベルト、ブルーグレーダッシュボードインサート、アルミペダル、TEPレザーステアリングホイール、アルピーヌロゴ入りキッキングプレートを採用、スポーティで高級感の高い仕上がりです。

《画像提供:Response》〈写真提供:ルノージャポン〉ルノー キャプチャー 改良新型(エスプリ アルピーヌ)

れたイエローステッチのファブリックシートが採用されています。

センターコンソール中央には、新たにopenR Link 10.4インチ縦型タッチスクリーンが装備され、オーディオ、電話、運転支援システム、車両設定等の各種操作が行えるほか、CarPlayとAndroid Autoがワイヤレス接続で使用可能です。

リアシートは、前後に最大16cmスライドすることで、クラストップレベルとなる22cmものニースペースを創出、必要に応じて荷物や乗員乗客のためのスペースを広く確保できます。

リアラゲッジ容量は、マイルドハイブリッドはクラストップレベルの536リットル、フルハイブリッド E-TECHは440リットルを確保しました。

パワートレインは、フルハイブリッドのE-TECHと、マイルドハイブリッドの2種類を用意。

フルハイブリッドのE-TECHは、F1で培ったノウハウを活用し、ルノーが独自に開発したハイブリッドシステムで、メインモーターであるE-モーターとHSG(ハイボルテージスターター&ジェネレーター)の2つのモーターと1.6リッター直列4気筒自然吸気エンジン、そしてこれらを繋ぐトランスミッションの電子制御ドッグクラッチマルチモードATを組み合わせ、従来のパワートレーンにはないダイレクトかつスムーズなドライブフィールと、低燃費を両立しています。

マイルドハイブリッドは、最高出力158ps、最大トルク270N・mを発生する直列4気筒直噴ターボエンジンと補助モーター(BSG)、そして12Vリチウムイオンバッテリーを組み合わせています。

このマイルドハイブリッドシステムは、高速道路や登坂路などでは欧州で鍛えられた力強い走りをもたらす一方、減速時に発生するエネルギーを12Vリチウムイオンバッテリーに蓄え、発進加速時にモーターを駆動し、エンジンをアシストすることで、燃費を低減。

また、ストップ&スタート機能や、安定走行時にエンジンを停止するクルージング機能により、無駄な燃料消費を抑制しています。

トランスミッションは、ダイレクト感あふれる走りをもたらす電子制御7速AT(7EDC)が組み合わされ、パワフルなエンジンの性能を余すことなく発揮するほか、パドルシフトによって、思いのままに走りを実現します。

《画像提供:Response》〈写真提供:ルノージャポン〉ルノー キャプチャー 改良新型(エスプリ アルピーヌ)

先進安全装備では、アダプティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)、レーンセンタリングアシスト(車線中央維持支援)、アクティブエマージェンシーブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)歩行者・自転車検知機能付、セーフティディスタンスワーニング(前方車間距離警報)など、多数の機能に加え、新たにブラインドスポットインターベンション、エマージェンシーレーンキープアシスト、ドアオープニングアラートを搭載。

カラーは、新色グリ ラファルM/ノワール エトワールMを加えた全5色を用意しています。

価格は、マイルドハイブリッドモデルが389万円(テクノ)から409万円(エスプリ アルピーヌ)、フルハイブリッドモデルが454万9,000円(エスプリ アルピーヌ)。実際の販売は、2025年6月12日から開始されています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

ず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

自動車ローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連するキーワード


ルノー キャプチャー

関連する投稿


ルノー新型「アルカナ」発表!スポーティな「エスプリ アルピーヌ」を導入

ルノー新型「アルカナ」発表!スポーティな「エスプリ アルピーヌ」を導入

2024年10月9日、ルノー・ジャポンは、SUVの機能美とクーペのエレガントさが融合する都会的なフォルムが特徴の「アルカナ」の新たな改良モデルを発表。同日より全国のルノー正規販売店で販売開始しています。


ルノー キャプチャー 新型 PHV初設定!蓄電容量は?

ルノー キャプチャー 新型 PHV初設定!蓄電容量は?

ルノーは7月3日、新型『キャプチャー』(Renault CAPTUR)を欧州で発表しました。 今回、PHVが初設定となります。ルノーのキャプチャー新型の最新情報をまとめています。


ルノーのクロスオーバーSUV!キャプチャーの詳細情報

ルノーのクロスオーバーSUV!キャプチャーの詳細情報

キャプチャーは、フランスのルノーが2011年に発表したコンセプトカー、および2013年から市販している小型クロスオーバーSUVです。2014年には日本市場にも導入されています。ルノーにとっては、コレオスに次ぐ本格的クロスオーバーSUVのキャプチャー。本記事では、キャプチャーについてまとめています。


知ってる?ルノーのクロスオーバーSUV!カジャーの詳細情報

知ってる?ルノーのクロスオーバーSUV!カジャーの詳細情報

フランス・ルノーのCセグメントクロスオーバーSUV、カジャー。同社のクロスオーバーSUV、キャプチャーの上に位置するクロスオーバーSUVです。カジャーは2018年9月に久々の本格改良が施されました。本記事では、このカジャーについて改めて情報をまとめています。


最新の投稿


ルノー新型「キャプチャー」発表!輸入車SUV No.1の"燃費性能"を実現

ルノー新型「キャプチャー」発表!輸入車SUV No.1の"燃費性能"を実現

2025年6月5日、ルノー・ジャポンは、BセグメントコンパクトSUVの「キャプチャー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同年6月12日より全国のルノー正規販売店で販売開始しています。


アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌは、2025年5月27日(現地時間)に世界初公開されたアルピーヌの100%電動モデルとして発表された新型「A390」について、日本導入を検討していると発表しました。


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。