トップへ戻る

ジャガーの最小SUV!?新型SUV E-PACE最新情報!完全EV車は「I-PACE」!?

ジャガーの最小SUV!?新型SUV E-PACE最新情報!完全EV車は「I-PACE」!?

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは6月21日、新型SUVの『E-PACE』を7月13日、ワールドプレミアすると発表しました。E-PACEは、F-PACEに続くジャガーのSUV。期待も高まっています。 7月3日更新しました

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ジャガー、F-PACEの次は都市型SUVのE-PACE発売か

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは6月21日に、新型SUVの『E-PACE』を7月13日、ワールドプレミアすると発表しました。

E-PACEは、世界的に販売面で成功を収めている『F-PACE』に続き、ジャガーカーズが開発を進めている新型SUVのことです。

ジャガーからSUVが発売される、ということもあって話題性も高かったF-PACE。F-PACE効果でジャガーカーズの2016年世界販売は前年比83%増と大きく伸びています。

そして今回、E-PACE の投入によって、ジャガーはさらなるSUVの車種ラインナップ拡大を図ります。

E-PACEには、スポーツカー譲りのAWDテクノロジーが採用されています。
また、エンジンは新世代の「インジニウム」で、最新のコネクテッドカー技術や安全装備が導入されます。

ジャガーカーズのデザインを統括するイアン・カラム氏は、「SUVにスポーツカーのパフォーマンスを組み合わせることで、E-PACEは存在を際立たせる。 すべてのジャガーは、感情を刺激するように設計されている」と述べています。

ジャガー E-PACE、動画を公開

ジャガーの最小SUV「E-PACE」開発プロトタイプを見てみましょう。

画像を見るに、エクステリアはAピラーがかなり傾斜しています。また、ルーフからテールゲートにかけてはかなりスポーティーなラインとなりそうですね。

ライバル車としては、注目されている、メルセデス・ベンツのSUV、新型GLAやアウディQ3、また、都市型のSUVである、トヨタC-HRなどでしょうか。

ジャガー E-PACE 価格

それでは、気になるE-PACEの価格はいくらなのでしょうか。

ジャガーカーズは6月22日、英国で7月13日に初公開する新型SUV、ジャガー『E-PACE』について、英国ベース価格を、2万8500ポンド(約400万円)に設定すると発表しました。

この価格から予測するに、E-PACEと競合するのは、BMW『X1』(2万7990ポンドから)やアウディ『Q3』(2万7610ポンドから)と考えられます。

BMW X1

アウディ Q3

さすが、高級車。400万円からとなるとなかなか手が出にくいという方も多いのではないでしょうか。

しかしながら、前回発売されたF-PACEは600万クラスから。

大きさも、価格も少しお求めやすくなっているので、ぜひとも検討してみてくださいね。

ジャガーのE-PACEを知るために、F-PACEについて復習しておこう!

E-PACEが気になっている、けれどもまだ公式サイトには情報がない…。ということで、今回は同じジャガーから発売されたSUVというつながりで、F-PACEの評価がどうなっているのか、見ていきましょう。

女性のみが選考に参加できる唯一の自動車賞を受賞

F-PACEは、女性のみが選考に参加できる唯一の自動車賞、ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー2016を受賞しています。

この賞は、14か国の17名の審査員が294車種の中から32車種に絞り、その中から6部門の受賞車を選定するというものです。

6部門の受賞車の中で再度投票が行われた結果、F-PACEが最高位である「Supreme Winner」に輝きました。

この受賞について、ジャガーの上級ローンチマネージャー、アンナ・ギャラガー氏は、

当初からF-PACEのデザインは女性の顧客を意識。そのため、今回の受賞はとてもうれしい。顧客の調査データを通して、様々なライフスタイルに合わせてアピールできる際立ったモデルとして、F-PACEを開発。男性、女性に関わらず、すべての顧客を魅了することができるよう、パフォーマンス、デザイン、実用性の最適な組み合わせを実現した」と喜びのコメントをしています。

F-PACEの受賞を見て、改めてE-PACEのデザインについて期待が高まりますね。

トヨタC-HRを抑えてワールドカーデザインを受賞したF-PACE

2017年のニューヨークモーターショーにおいて、ジャガー『F-PACE』が「ワールドカーデザインオブザイヤー2017」に決まったと発表されました。

ワールドカーデザインオブザイヤーは、ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)の部門賞のひとつ。

今回は2015年秋から2016年秋にかけてデビューした新型車の中から、最もデザイン性に優れた1台を選ぶというものでした。

世界20か国以上、70名を超えるジャーナリストに数名のデザインの権威が加わり、審査が行われた結果、ワールドカーデザインオブザイヤー2017は、ジャガー F-PACEに。

実は、F-PACE、「ワールドカーオブザイヤー2017」との2冠を達成したことになります。

メルセデスベンツ『Sクラスカブリオレ』やトヨタ『C-HR』というそうそうたる面々を抑えての受賞となりました。

ジャガーのデザインを統括するイアン・カルム氏は、「F-PACEはジャガー初のSUVだが、ひと目でジャガーと認識できるデザイン」と語っています。

いかがでしたか。
E-PACEは7月13日、ワールドプレミア予定です。
続報をお待ち下さい!!!

そして!ジャガー初の完全EV車登場!名前は「I-PACE」

ジャガー初の電気自動車『I-PACE』の姿が見えてきた。今回、市販型プロトタイプが公道テストをおこなう様子を、初めてカメラが捉えた。

これまで捉えることができたのは、兄貴分であるSUV『F-PACE』のボディを使った偽装車だったが、市販型に近い状態で目撃されたのは今回が初。

2016年に公開されたコンセプトモデルからは、大口エアダクト、薄く横長のヘッドライト、サイドに回り込むテールライト、角度を持ったクーペスタイルのリアウィンドウなど、デザインの多くの要素を継承していることがわかる。

パワーユニットは、90kWhの大バッテリーを搭載、フル充電で500kmの後続距離を可能にし、90分で80%の充電を完了するという。最高出力は400ps、最大トルクは700Nmを発揮。0-100km/h加速は4秒と、ジャガーブランドの名に恥じないスペックを実現する。

I-PACEは5人乗りのコンパクトSUV。最新のマルチスクリーンシステムやコネクト機能などを装備し、そのパワートレインだけでなくジャガーの先進性をアピールするフラッグシップとなることが期待される。

2018年からオーストリアのマグナ・シュタイア工場で生産を開始、価格は7万ドル(約840万円)程度と予想されている。

続報をお待ちください!!

  • カービュー査定

関連するキーワード


ジャガー 車種情報 SUV

関連する投稿


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年7月2日更新)


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2024年から2025年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年1月30日更新)


最新の投稿


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。


日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産は2025年6月17日、第3世代目となる新型「リーフ」をグローバル向けに発表しました。日本向けの仕様についても語られたほか、2025年秋に米国で販売開始を予定しており、その他の地域でも順次展開していくことが公表されました。


万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

パーキングサイエンス株式会社は、同社が運営する【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」に登録されている駐車場データをもとに、現在開催中の大阪・関西万博(2025年4月〜10月)を背景とした大阪府内の駐車場ニーズの変化に注目しつつ、市区町村別に駐車場の車室数を集計し、結果を公開しました。