トップへ戻る

東京駅限定!人気のお土産ランキングTOP10は?今年注目のお土産は?

東京駅限定!人気のお土産ランキングTOP10は?今年注目のお土産は?

東京観光に来た帰りや帰省の際、「お土産は何を買えば良いのか?」迷うことも多いと思います。今回は「東京駅」の東京ステーションシティエリア内にある各施設の東京駅限定の人気「お土産スイーツ」売上ランキングを、東京ステーションシティからの発表を元にご紹介します。(2018年度調べ)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


東京百年物語-焼きキャラメル-

シーキューブと森永製菓のタイアップしていて、しっとり・ふんわりと焼き上げた生地に「森永ミルクキャラメル」の味わいをイメージしたソースをひとつづつ丁寧にしみこませた商品です。

BAKE CHEESE TART

都内でも多くの場所で見かけるBAKE CHEESE TARTが東京駅でオープンしました。詳しくは下の記事からもご覧頂けます。

東京駅エキナカに北海道発チーズタルト専門店、初出店…こんなとき便利 6月28日から | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2017/06/27/296683.html

東京駅、丸の内地下中央口を中心に広がる商業施設「グランスタ」。昨夏の1期開業からそのにぎわいの場を拡大させ、6月28日に第3期開業をむかえる。改札外の第3期エリアの目玉は、北海道名物のひとつ、「焼きたてチーズタルト」だ。

気になる!2019年のランキングは?新元号「令和」がくる?

それでは2019年のお土産はどうなるのか…。

まず第一に注目したいのは「令和」。そう、新元号ですね。

東京駅でも、新元号に合わせて令和という年号入りのお菓子が続々と発売されるようです。

実家への帰省時や、知人へのプレゼントなどに喜ばれそうですね。

終わりに

いかがでしたか?

どれもおいしそうで迷ってしまいますが、幅広い年代の方に喜ばれる商品だと思います。

今回ご紹介した以外にも東京駅には様々な商業エリアがあり、様々な店舗が並んでいます。

「お土産を買う」という目的以外にも、時間があれば、是非ともゆっくり回ってみて下さい。

その他、「東京駅」に関連する情報はこちらから!

こちらの記事からは東京駅構内で買える駅弁・お弁当のおすすめ、人気ランキングや駅中でランチをする場合のおすすめ店舗とおすすめメニューの紹介をしています。

※イベント期間は終了しています※こちらの記事では「グランスタ」オープン10周年を記念したイベント情報になります。超高額なお弁当が1000円で買えるチャンスです。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


【2022年上半期】ミニバン販売台数ランキング!今売れてるミニバンはこれだ!

【2022年上半期】ミニバン販売台数ランキング!今売れてるミニバンはこれだ!

クルマのボディタイプでも1、2を争う人気のミニバン。ファミリーに人気のタイプから高級志向のミニバンまで幅広いタイプのミニバンが存在します。この記事ではどんなミニバンが人気なのか、自販連が発表している月別統計データをもとに、ミニバン販売台数上位車種をご案内します。どのミニバンが人気で売れたのか?ランキング形式で見ていきましょう!


【2022年最新】軽自動車燃費ランキングTOP10!燃費がいい軽自動車はコレ

【2022年最新】軽自動車燃費ランキングTOP10!燃費がいい軽自動車はコレ

価格の安さや維持費の安さでお財布に優しい軽自動車ですが、近年の軽自動車は燃費性能も大幅に向上しており、上手に選べばガソリン代もしっかり節約することができます。いったいどの軽自動車が低燃費なのか、気になってきますよね。この記事では、最新のカタログ燃費をもとに、最も低燃費な軽自動車10車種を紹介します。最新軽自動車の驚きの燃費性能を、ぜひチェックしてみてくださいね。


タイヤメーカーおすすめランキング!メーカーごとの特徴を比較

タイヤメーカーおすすめランキング!メーカーごとの特徴を比較

あなたは、タイヤのメーカーをどれくらいご存知でしょうか?車のタイヤを選ぶ時、「愛車に合いそう」「価格が安いから」などで選んでいませんか?タイヤメーカーの特徴を比較して知ることで、より快適に走れるように、今回は車のタイヤのメーカーについて紹介します。


【2022年最新】燃費がいい車を選ぶならコレ!ボディタイプ別にランキングで紹介

【2022年最新】燃費がいい車を選ぶならコレ!ボディタイプ別にランキングで紹介

車を購入する際、メーカーや排気量、そして車両価格も気になりますが、燃費の良さを重視している人も多いのではないでしょうか。ここでは、車の燃費を左右する要素やその計算方法、そして燃費のいい車をボディタイプ別にランキング形式で紹介します。


2020年の軽自動車販売台数ランキングを紹介!

2020年の軽自動車販売台数ランキングを紹介!

国内で販売された新車の3台に1台は、軽自動車の時代。どんなクルマが、売れているのでしょうか?今回は、2020年の軽自動車新車販売台数をもとに、トップテン形式でまとめました。


最新の投稿


トヨタ新型「ルーミー」公開!大人気コンパクトカーが進化

トヨタ新型「ルーミー」公開!大人気コンパクトカーが進化

トヨタは2024年12月9日、トールワゴン「ルーミー」の一部改良モデルを発表しました。安全性能の向上など、一部仕様変更が行われています。


ダイハツ新型「トール」公開!人気のスライドドア付きコンパクトカー何が変わった?

ダイハツ新型「トール」公開!人気のスライドドア付きコンパクトカー何が変わった?

ダイハツは2024年12月9日、トールワゴン「トール」の一部改良モデルを発表しました。安全性能の向上など、一部仕様変更し、同日発売しました。


世界最大級のカスタムカーショー「東京オートサロン2025」開催!チケット購入方法や注目出展を紹介

世界最大級のカスタムカーショー「東京オートサロン2025」開催!チケット購入方法や注目出展を紹介

東京オートサロンは、カスタムカーや最新の自動車技術を一堂に集めた世界的に注目されるイベントです。毎年、千葉県の幕張メッセを会場に開催され、多くの国内外の自動車メーカーやカスタムショップが出展します。この記事では、東京オートサロン2025(TOKYO AUTO SALON 2025)の開催日時や会場、注目の出展内容、そしてチケット購入方法など、詳しく紹介します。


スバル新型「レヴォーグ レイバック」発表!黒の特別仕様車「Black Selection」を追加

スバル新型「レヴォーグ レイバック」発表!黒の特別仕様車「Black Selection」を追加

スバルは2024年12月12日、ステーションワゴンSUV「レヴォーグ レイバック」の一部改良モデルを発表しました。新たな特別仕様車の設定と、先進安全機能の強化を実施しています。


スバル新型「レヴォーグ」発表!インテリアデザイン変更と安全装備の強化を実施

スバル新型「レヴォーグ」発表!インテリアデザイン変更と安全装備の強化を実施

スバルは2024年12月12日、ステーションワゴン「レヴォーグ」の一部改良モデルを発表しました。一部グレードのインテリアデザイン変更、先進安全機能の強化が行われています。


MOTA 車買取