トップへ戻る

スズキの軽自動車を一覧で比較!燃費・スペック・中古価格をチェック!

スズキの軽自動車を一覧で比較!燃費・スペック・中古価格をチェック!

軽自動車といえばスズキというぐらい世の中に浸透しているスズキの軽。現在どれだけの軽自動車がスズキから販売されているかご存知でしょうか?今回はそんな人気のスズキの軽自動車にスポットを当ててご紹介していきたいと思います。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


パワートレインも高効率化され、ガソリンエンジン車では圧倒的なJC08モード燃費37.0km/Lを実現しました。軽自動車が本来持っていた、小回りが利き利便性の高さが売りの「ちょうどいい」軽自動車らしい軽自動車です。

アルトのスペックは下記の通りです。アルトに搭載されているエンジンはNAエンジンのみでターボエンジンのラインアップはありませんが、燃費性能は結構期待できそうです。ベースグレードにあたるFには5MTモデルもあります。

 
スズキ アルト スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3395×1475×1500
室内寸法(長さ×幅×高さ)2040×1255×1215
車両重量610~700kg
最大乗車定員4名
燃費JC08モード:25.2~37.0km/L
総排気量0.658L
駆動方式2WD/4WD
最小回転半径4.2m
最高出力38<52PS>/6,500
最大トルク63<6.4kg・m>/4,000
燃料タンク容量27L

新車価格と中古車価格は下記の通りです。基本的にアルトというクルマは車両価格が安く、新車価格で90万を下回るグレードもあります。

 
スズキ アルトの新車価格・中古車価格相場
F863,500円〜1,031,800円
L910,800円〜1,079,100円
S1,081,300円〜1,183,600円
X1,193,500円〜1,290,300円
中古車相場(アルトワークス含む)29.8万円〜286.0万円
※新車情報は公式サイト調べ(2020年6月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年6月現在)

スズキ アルト 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/SZ/S001/

スズキ アルトの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

アルトのユーザー評価

世界で一番好きな車だ。バンパーに深く入り込んだヘッドライト、標準のタコメーター、燃費は最だ。145-80-13のタイヤサイズ、で、高空気圧タイヤ、柔らかシートなどなど。

乗り始めて1年7ヶ月になります。 当初良くてリッター30キロそこそこだった燃費性能が 時を追う毎に渋みがとれてきたのか向上し、
今ではリッター35キロを切ると“あー今回はダメだった~”と思うほどです。驚異的燃費性能に大満足です。

購入した方は口を揃えるように燃費性能の高さに驚かれていて相当満足されているようです。

アルトの詳細はコチラ!

軽自動車of軽自動車!スズキ、アルトの実力を探る!

http://matome.response.jp/articles/115

軽自動車本来の利便性を守っている、スズキのアルト。アルトを知れば、昔の軽自動車の良さが見えてくるかも!?しれません…。

アルトワークス

続いてご紹介するのはアルトワークスです。アルトをベースにスポーツモデルとして誕生したアルトワークスは発売当初からとても人気で2015年12月に新型が販売されこちらも納車待ちの人が絶えないほど人気のMTの軽自動車となっています。

他の車種ではなくアルトだからこそMTでスポーティーに運転したいという声が多く、「内装は80万円台のアルトとほぼ同じ。走ると入ってくる音は他のクルマよりも大きい。だけどそれでいい」と、エンジニア担当者がワークスのコンセプトを語っています。

そんなアルトワークスのスペックについては下記の通りです。専用チューニングが施されたターボエンジンが搭載されています。最大トルクも100N・mを達成しているあたり、軽スポーツカーとしての性能が十分期待できそうです。

 
スズキ アルトワークス スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3395×1475×1500
室内寸法(長さ×幅×高さ)2040×1255×1215
車両重量670~740kg
最大乗車定員4名
燃費ガソリンエンジン:22.0~23.6km/L
総排気量0.658L
駆動方式2WD/4WD
最小回転半径4.6m
最高出力47kW<64PS>/6,000
最大トルク100N・m<10.2kg・m>/3,000
燃料タンク容量27L

新車価格と中古車価格は下記の通りです。軽自動車の中でも比較的高い部類となりますが、軽自動車でスポーティーな走りを味わいたいのであれば間違いなくおすすめな1台です。軽自動車ですので維持費も安く、長期的に見れば結構お得となります。

 
スズキ アルトワークスの新車価格・中古車価格相場
新車価格1,537,800円〜1,686,300円
中古車相場75.8万円〜286.0万円
※新車情報は公式サイト調べ(2020年6月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年6月現在)

スズキ アルトワークス 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/SZ/S020/

スズキ アルトワークスの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

アルトワークスのユーザー評価

ワークス4WDです。
Dモードで自動シフトにしていると普通のATよりもギアを落としたがる制御のようです。
3-2ダウンですとブリッピングしてるのが聞こえます、
おかげで燃費が18km/L位で頭打ちしてます。

しばらくMモードで走ってみて燃費を伸ばす方法を模索します。
目指すは20km/L

5AGSは乗り方次第で表情が変わる車、気になるのはスタート時と1・2速の繋がりの悪さ。
悪いといってもNAのキャリー・アルトと比較したらかなり良い出来といえる、(キャリー系はMCで2速発進モードが付いたよううです)。
スタート時から3000回転程度に抑えた運転をすると昔の4速ATと比較してもいつ変速したかわからないくらいスムースな変速もしたくれます、アクセルをバタバタ踏むとやはりぎくしゃくしますが、パドルシフトと併用すればぎくしゃく感はかなり改善されます。
Dモードでもパドルは操作できるので、下り坂でエンジンブレーキが必要な時にはシフトダウンすることでエンジンブレーキも効き、学習機能に記録されるのか同じ道を通った時には自動でシフトダウンしてくれるようになりました。
シフトプログラムがもう少し研究されたら良いミッションになると思います、初期モデルでこの性能は上出来です。
何より楽しいのは中間加速の良さ、車体が軽いのでストレスなく加速してくれます、後輩に運転させたところ「昔懐かしい車」との感想でした、昔のドッカンターボではないのでコーナーリング中も安心してアクセルを踏めます、「涼しくなったら峠ドライブしたい」とも言ってました。
燃費は街乗り最悪16km代・遠乘最高19.9kmこの性能でこの燃費は文句なし!

ターボでありながらも燃費の良さが好評で、思わず乗って見たくなりますね!

アルトワークスの詳細はコチラ!

ラパン

ファンシーで中性的、なおかつ絶妙なパッケージを備えているのがアルトラパンです。初代モデルが発売されたのは2002年で、現行モデルは2015年にモデルチェンジされた3代目になります。

見て分かる通りメインターゲットは女性です。そして結果的に女性から圧倒的人気を獲得しています。うさぎのシンボルキャラクターが有名です。

デザインのオシャレさだけでなく、運転に慣れていない女性でも安心して運転できる機能や燃費性能が魅力的な軽自動車となっています。

ラパンのスペックについてです。これはアルトとアルトワークスの両方で言えることなのですが、軽トールワゴンタイプのクルマよりも車両重量が軽くなっています。車両重量600kg台には想像がつかないユーザーの方もいらっしゃることでしょう。それゆえ燃費性能も高めです。

 
スズキ ラパン スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3395×1475×1525
室内寸法(長さ×幅×高さ)2020×1295×1240
車両重量680~730kg
最大乗車定員4名
燃費JC08モード:27.4~35.6km/L
総排気量0.658L
駆動方式2WD/4WD
最小回転半径4.4m
最高出力38<52PS>/6,500
最大トルク63<6.4kg・m>/4,000
燃料タンク容量27L

新車価格と中古車価格は下記の通りとなっています。新車価格は1,127,500円〜1,542,200円とベースグレードは結構安い価格帯から始まっているのがうれしいですね。

 
スズキ アルトラパンの新車価格・中古車価格相場
G1,127,500円〜1,239,700円
L1,250,700円〜1,362,900円
S1,331,000円〜1,435,500円
X1,437,700円〜1,542,200円
中古車相場26.0万円〜161.8万円
※新車情報は公式サイト調べ(2020年6月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年6月現在)

スズキ アルトラパン 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/SZ/S002/0/0/0/0/0/0/0/0/0/0/JPN/0/0/0/0/0/0/0/0/0/7/20/1/

スズキ アルトラパンの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

ラパンのユーザー評価

それにしても素晴らしい燃費です。
先日居住地の長野県北部から下道を走って北海道に行ってきました。上越、柏崎、新潟、酒田、秋田、北秋田、青森と600kmを走った燃費は38km/L超え。北海道内は、函館、帯広、旭川と、ほとんど下道を走り、32km/L。その後、所用で関西にこれまた一般道で遠征。6月11日から6月22日までの走行距離はアレコレ含めて3218kmに達し、その間の給油量は95.59L、平均燃費は33.66km/Lの結果となりました。

ただただオドロキです。

ユーザー評価を見ると燃費性能がかなり良さそうです。ランニングコストも抑えれとても乗りやすい軽自動車ではないでしょうか。

ラパンの詳細はコチラ!

アルトラパンが可愛すぎる!可愛いだけじゃない魅力満載のラパン!!

http://matome.response.jp/articles/90

可愛すぎると女性に人気のアルトラパン。でもこの車、女性だけが乗るにはもったいない!ぜひとも男性にも乗ってほしいこの車の魅力を探っていきましょう!!!

スズキの軽SUV・その他 一覧

最後にご紹介するテーマはスズキの軽SUV・その他になります。現代の自動車市場においてシェアを広げるSUV。軽自動車を積極的に展開するスズキは軽自動車のSUVも何台かラインアップしています。アウトドアレジャーへの欲求や所有することの満足感を刺激する車種が盛り沢山です。

ハスラー

そしてこのテーマで最初にご紹介する軽自動車は「ハスラー」です。燃費性能が高く安全性能にも優れ求めやすい値段ということもあり、とても人気の車種です。現行モデルは今年2020年1月に発売された新型モデルになります。

「もっと遊べる!もっとワクワク!!もっとアクティブな軽クロスオーバー」がコンセプトで、広く取られた室内スペースや利便性が考えられた荷室やリアシートも良いですし、自動ブレーキやオートクルーズコントロールなど先進安全技術にも力が注がれています。

先代モデルは平成29年度「全国発明表彰 発明賞」を受賞し、2016年度JNCAP予防安全性能アセスメントにて66.8点を取得し、最高ランク評価の「ASV++」も獲得するなど数多くの実績を残しました。現行モデルがどのような歴史を残すのか、実に楽しみです。

ハスラーのスペックは下記の通りとなっています。ターボモデルのエンジンパワーが高いので街乗りや高速道路もストレス少なめで気持ちよく走ることができるでしょう。荷物を多く積んでいてもがんばってくれそうです。

 
ハスラー スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3,395x1,475x1,680
室内寸法(長さ×幅×高さ)2,215×1,330×1,270
車両重量810〜880kg
最大乗車定員4名
燃費WLTCモード:20.8〜25.0km/L
JC08モード:27.8〜30.4km/L
総排気量0.658L
駆動方式2WD/4WD
最小回転半径4.6m
最高出力47kW<64PS>/6,000rpm
最大トルク98N・m<10.0kg・m>/3,000
燃料タンク容量27L

新車価格と中古車価格は次の通りです。このモデルから全グレードマイルドハイブリッドとなったこともあってか全体的に価格が上がっています。

 
スズキ ハスラーの新車価格・中古車価格相場
HYBRID G1,324,400円〜1,543,300円
HYBRID Gターボ1,459,700円〜1,637,900円
HYBRID X1,518,000円〜1,696,200円
HYBRID Xターボ1,612,600円〜1,790,800円
中古車相場99.8万円〜230.0万円
※新車情報は公式サイト調べ(2020年6月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年6月現在)

スズキ ハスラー 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/SZ/S050/

スズキ ハスラーの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

ハスラーのユーザー評価

ハスラーは、燃費もいいし、乗り心地もそんなに悪くない。いろんな道も気にしず走れるし、僕にとっては素晴らしいパートナーやね。そして何より、ルックスが好き。
重宝しています。

燃費の高さと走行性能についてかなり気に入って乗られているようです。

ハスラーの最新情報はコチラ!

スズキ ハスラー 奇跡を起こした軽自動車について、徹底解剖!

http://matome.response.jp/articles/799

現在ハスラーはスズキの軽自動車の中で最も注目を浴びている車種です。燃費性能をはじめ、安全性能なども優れているのにも関わらず求め易い値段だということで人気が増してきています。しかし、実はこの車には驚く事実がいくつも存在します。今回はサイズ、燃費、値段などの基本情報だけでなく、ハスラーの裏話も含めて詳しく紹介していきます。

ジムニー

続いてご紹介するのは「ジムニー」です。本格的なオフロードを持つジムニーは悪路走破性能を新設計のラダーフレームを採用しながら、フルフローティングボディの採用などで居住性を格段に向上させたモデルとなっています。

現行モデルは3代目ですが最新の情報では、今年20年ぶりにフルモデルチェンジを行うという情報も入っています。

ジムニーのスペックについてです。

 
スズキ ジムニー スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)3395×1475×1680
室内寸法(長さ×幅×高さ)1660×1220×1210
車両重量980~1,000kg
最大乗車定員4名
燃費ガソリンエンジン:13.6~14.8km/L
総排気量0.658L
駆動方式4WD
最小回転半径4.8m
最高出力47<64PS>/6,500
最大トルク103<10.5kg・m>/3,500
燃料タンク容量40L

新車価格と中古車価格は次の通り。5MTモデルと4ATモデルがあるので、AT限定免許の人もマニュアルシフトにこだわるユーザーもうれしいところですね。現在はわかりませんが新車購入はオーダーしてから1年待ちとも言われていたので、すぐに乗りたい人は中古車から探して安く買うのもアリ。

 
スズキ ジムニーの新車価格・中古車価格相場
XG1,485,000円〜1,584,000円
XL1,611,500円〜1,710,500円
XC776,500円〜1,875,500円
中古車相場79.0万円〜428.0万円
※新車情報は公式サイト調べ(2020年6月現在)
※中古車相場はレスポンス中古車検索より(2020年6月現在)

スズキ ジムニー 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/SZ/S010/

スズキ ジムニーの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

ジムニーのユーザー評価

購入して3年6ヶ月、9型MTで11万5千キロ走りました。平均してリッター17キロ、いい時で19キロです。田舎で道が空いているので燃費いいです!!

  • カービュー査定

関連する投稿


スズキ新型「アルト」発表!デザイン刷新で空力性能向上

スズキ新型「アルト」発表!デザイン刷新で空力性能向上

スズキは2025年6月23日、軽セダン(軽ハッチバック)の「アルト」の一部改良モデルを発表。同年7月22日より発売すると発表しました。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年5月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」といったスライドドアを有する人気のスーパーハイトワゴンたちの順位に入れ替わりはなく、上位陣の固定化が続きます。このほか、日産「ルークス」が一気に順位を上げたようです。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年4月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」といった3位まで入れ替わりはなく、スライドドアを有する人気のスーパーハイトワゴンたちの膠着状態が継続しています。このほか、スズキ「アルト」や、「ジムニー」といったスズキ勢が好調なようです。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない? それでも1位はやっぱり「ホンダ車」!年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年3月新車販売台数ランキングによると、言うまでもなくホンダ「N-BOX」が圧倒的な販売台数で1位となったほか3位まで入れ替わりはなく、人気のスーパーハイトワゴンたちの膠着状態が続いています。このほか、ダイハツがさらなる復活を見せていますが、大きな変化はありませんでした。


軽自動車ユーザーの約9割が次回も軽自動車を購入予定!軽自動車の最大の魅力は"維持費の安さ"【トータス調査】

軽自動車ユーザーの約9割が次回も軽自動車を購入予定!軽自動車の最大の魅力は"維持費の安さ"【トータス調査】

株式会社トータスは、同社が運営する「tortoise」にて、軽自動車を保有している20代~60代の男女を対象に「軽自動車ユーザーの車への満足度」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。