トップへ戻る

プジョー 新型5008のスペック、燃費、価格は?

プジョー 新型5008のスペック、燃費、価格は?

プジョー 5008はフランスの自動車メーカー、プジョーの7人乗りSUVです。2代目としてモデルチェンジをしたプジョー 5008についての新車・中古車価格、スペック、燃費等についての情報をまとめて記載しています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

プジョー 5008の概要

プジョー 5008は2009年に欧州で発売され、2013年2月に日本でも発売されていた車種です。

2017年9月にフルモデルチェンジし、2代目モデルとして【NEW 5008 Allure】とディーゼルエンジンの【NEW 5008 GT BlueHDi】が発売されました。

初代モデルのボディタイプはミニバンでしたが、フルモデルチェンジ後は単純に大きくなっただけでなく、性能、エクステリアともに本格SUVとして生まれ変わりました。

高級感のあるエクステリアとともにインテリアは「i-Cockpit」という高い操作性を備えた先進技術と欧州車らしい美しいデザインになっています。燃費率も向上しており、今回はディーゼルエンジンのNEW 5008 GT BlueHDiも発売され環境にも配慮されたモデルとなっています。安全性能はプジョーの最新技術を搭載しており、ドライバーや歩行者の安全をサポートしています。

プジョー 新型5008の基本スペック一覧

プジョー 5008のスペックを下記にまとめました。

展開されているグレードは、1.6リットルターボガソリンのNEW 5008 Allureと180ps2.0リットルディーゼルのNEW 5008 GT BlueHDiの2種類。それぞれのスペックは以下の通りです。

 
【NEW 5008 Allure】 スペック表
駆動方式前輪駆動
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4640×1840×1650(ホイールベース:2,840mm)
室内寸法(長さ×幅×高さ)不明
車両重量1,550kg
最大乗車定員7名
燃費JC08モード:13.6km/L
エンジン種類ターボチャージャー付直列4気筒DOHC
トランスミッション6速オートマチック
総排気量1,598 cc
最高出力[kW/rpm]121(165ps)/6,000
最大トルク[Nm/rpm]240/1,400−3,500
燃料タンク容量56L
 
【NEW 5008 GT BlueHDi】 スペック表
駆動方式前輪駆動
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4640×1840×1650(ホイールベース:2,840mm)
室内寸法(長さ×幅×高さ)不明
車両重量1,690kg
最大乗車定員7名
燃費JC08モード:17.3km/L
エンジン種類ターボチャージャー付直列4気筒DOHC(ディーゼル)
トランスミッション6速オートマチック
総排気量1,997 cc
最高出力[kW/rpm]121(165ps)/6,000
最大トルク[Nm/rpm]240/1,400−3,500
燃料タンク容量56L

プジョー 新型5008の燃費は?

プジョー 5008の燃費はNEW SUV 5008がJC08モード走行燃費率km / L:13.6。NEW SUV 5008 GT BlueHDiはJC08モード走行燃費率km / L:17.3とかなりの高い燃費率となっています。このサイズのSUVでこちらの燃費率は驚きです。

実燃費はまだ不明ですが、参考までに2013年に発売されたモデルはJC08モード走行燃費率km / L:11.7、実燃費がkm / L:8.32となっているようです。以前のモデル発売から約5年しか経過していないのですが燃費性能がとても向上しています。

プジョー 新型5008のエクステリアは?

エクステリアは、SUVながらエレガントなデザインとなっています。フロントは力強い印象で、大型グリル、プロテクター、アンダーガードなどSUVの機能プラス存在感のあるフロントになっています。サイドはリアに伸びていくメッキが高級感を演出しています。リアはスクエアなデザインで大きなハンズフリーのテールゲートが積載量の大きさを感じさせます。

カラーはハリケーングレー、アマゾナイトグレー、ペルラネラブラック、エメラルドクリスタル、エジプシャン ブルー、パールホワイト、またNEW SUV 5008のみパイライト ベージュが選べます。それぞれ、ブラックとメッキパーツとのバランスや相性が良いカラーリングで高級感を演出させています。(ハリケーングレー以外のカラーはオプションとなっています。)

プジョー 新型5008のインテリアは?

インテリアは、「i-Cockpit」を採用しています。プジョーの先進的な技術で人間工学に基づいてステアリングやメーター、タッチスクリーンなどドライバーが直感的に操作できるような機能的なデザインになっています。

また、前のモデルの課題であった3列目広さが改善されています。


3列目でもゆったりとした広さが確保されています。また、2列目のシートはそれぞれ独立しており、リクライニングも出来るようになりました。3列目シートの取り外しが可能になっており、荷物の積載量も最大1862リットルまで用途やライフスタイルに合わせて使用することができます。
また38リットルの床下収納もついているので、大人数でアクティブな場所やキャンプに行くときなどはとても重宝するでしょう。

プジョー 5008の安全装備について

プジョー 5008には、アクティブセーフティブレーキ、アクティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、インテリジェントハイビームが標準装備されています。


また、5008 GT BlueHDiにはアドバンストグリップコントロールが搭載されています。スノー、サンド、マッドなど5つのモードをに切り替えが可能で様々な路面状況で最適なトラクション制御が行えます。さらに急斜面の下り坂でも安全に走行できるヒルディセントコントロールも搭載されています。

プジョー 5008の新車価格は?

グレード毎の新車価格は以下の通りです。


◆新車本体価格(税込価格)
【5008 Allure】
4,040,000円
【5008 GT BlueHDi】
4,540,000円

こちらの基本価格に、ボディカラー、ガラスルーフ、専用ナビ+ETCユニット、フロアマット、メンテナンスプログラム、延長保証のプランのオプションを選択することができます。

パノラミックサンルーフは150,000円のオプション費用となっています。

プジョー 5008の中古車価格は?

中古車価格ですが、現行モデルは2017年の9月に発売されたばかりなので中古はほとんど市場にないでしょう。以前のモデルは2013年からの発売だったのでそれほど古く状態の悪い車両はありませんが、7人乗りSUVではなくミニバンとなるのでご注意下さい。価格は100万円台からあるようです。

プジョー 5008 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/PE/S040/

プジョー 5008の中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

【無料】ガリバーにプジョー 5008の中古車探しを依頼する

まとめ

プジョー 5008をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?フルモデルチェンジをし、エクステリア、インテリア、性能とまるで高級SUVのような車種に生まれ変わりました。

仕様やオプションで幅広く活躍できる7人乗りSUV。これから人気がでそうなプジョー 新型5008。気になる方はお近くのディーラー、販売店に足を運んでみては如何でしょうか。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

関連するキーワード


プジョー 車種情報 5008

関連する投稿


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


2021年版|今買いのファミリーカー!クラス別おすすめ8選

2021年版|今買いのファミリーカー!クラス別おすすめ8選

まだまだ昨年からの混乱の続く2021年、自家用車の存在価値について考え直したという方も多くいらっしゃるのでは。ご家族揃って安心して移動できるファミリーカーは、混乱の現代における強い味方ですよね。そんなファミリーカーの中でも、2021年にこそ選びたい最新おすすめ車を5台ピックアップしてご紹介していきます。普段のお出かけからお子様の送迎まで大活躍間違いなしの車が勢揃いです。


日本カー・オブ・ザ・イヤーから選ぶ、2020年「買い」の車 5選!

日本カー・オブ・ザ・イヤーから選ぶ、2020年「買い」の車 5選!

今年も様々な車が発売されましたが、一体、どの車を買えばいいのでしょう? 先ごろ発表された、2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤーの結果を振り返りながら考えてみましょう。


【現行フランス高級SUV】最新3選! 価格、燃費

【現行フランス高級SUV】最新3選! 価格、燃費

自動車の黎明期から数々の名車を生み出してきたフランス車は、シックな車作りで世界中にファンを持っており、高級車の世界でも定評があります。この記事では人気のSUVラインナップのなかでも、フランス車の高級モデルにフォーカスして、ご紹介していきます。


国産車と輸入車のクリーンディーゼル搭載車一覧!人気の車を徹底解説

国産車と輸入車のクリーンディーゼル搭載車一覧!人気の車を徹底解説

日本ではディーゼルエンジンを搭載した乗用車が昭和から平成にかけて数多く存在していましたが、排気ガス規制の影響で平成中盤になるとディーゼル車は街でほとんど見かけなくなりました。ところがここ最近クリーンディーゼルエンジンの開発が進んだ事からディーゼルエンジンを搭載した乗用車が復活し始めています。国産車や輸入車を問わず、数多くの自動車メーカーがクリーンディーゼルエンジンの開発に成功し、ディーゼル車が販売に加わっています。


最新の投稿


アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険株式会社は、自家用車保有者で月に1回以上運転する全国の20歳~69歳の男女を対象に、「47都道府県 ドライバー県民性調査2025」を実施し、結果を公開しました。


キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

子どもの成長に合わせて長く使える自転車を探している方に人気なのが、キッズバイク「WHITEBANG」です。キックバイクから補助輪付き自転車、そして自転車へと3段階でステップアップできる3WAY仕様が特徴で、2歳から5歳ごろまでの4年間使えると評判です。さらに、価格は12,980円と高いコストパフォーマンスを実現。ブレーキやスタンドも標準装備され、安全性や使いやすさにもこだわっています。ここでは、そんなキッズバイク「WHITEBANG」の魅力を、特徴・仕様・人気の理由・購入情報まで徹底的に解説します。


マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダは2025年10月9日、ハッチバック/セダン「MAZDA3」の一部改良モデルを発表。クリーンディーゼルエンジン専用の新モデル「XD Drive Edition」も追加し、同日より受注を開始、実際の販売は10月上旬から行われています。


フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTBは、V6+PHEVを採用した新時代の跳ね馬。伝統の官能と最先端技術が融合した革新的モデル。その違いと魅力を徹底解説します。


スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

未経験から「安定収入」と「新しい生活」を手に入れたい。そんな方に注目されているのが、東海エリアを中心に大手自動車メーカーの期間従業員求人を紹介するスタッフ東海です。トヨタ自動車や三菱自動車工業など、誰もが知る企業で働けるチャンスがあり、初年度から年収510万円以上も目指せる高待遇が魅力です。さらに、家具・家電付きの快適な寮を完備し、全国からの応募にも対応しているので、経験・学歴を問わず「短期間でしっかり稼ぎたい」「正社員を目指したい」という方にピッタリの環境が整っています。。ここでは、スタッフ東海の特徴や求人内容を詳しく紹介します。