トップへ戻る

12月1日発売 トヨタ ハイエース 一部改良!歴代ハイエースを振り返る

12月1日発売 トヨタ ハイエース 一部改良!歴代ハイエースを振り返る

トヨタの大人気ワンボックス・ハイエースが、一部改良されて12月1日より発売開始されました。これにちなんで、本記事では「歴代ハイエース」をまとめてみました。 初代~最新のハイエースまで!ハイエース好きさん、必見です。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


トヨタのワンボックス!ハイエースが一部改良!12月1日より発売開始

トヨタ自動車は『ハイエース』、『レジアスエース』を一部改良し12月1日に発売しました。

一部改良の主な特徴としては、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」を標準装備したこと。

ディーゼル車においては、2.8リットル・クリーンディーゼルエンジン「1GD-FTV」の搭載と6速オートマチック・トランスミッションの採用により、燃費が従来型に対し1.6~1.0km/リットル向上しました。

ハイエース エクステリア(外装)

ハイエース インテリア(内装)

大人気ワンボックス!ハイエースを初代から読み解く【振り返り】

トヨタのハイエースとは

トヨタのハイエースは、1967年に登場しました。

歴史は長く、ファンから長く親しまれているワンボックスワゴンです。

エンジンのパワーや荷室容量の大きいことから、宅配業や送迎バスなどの企業の貨物車、社用車として多く使われています。

商用車としての利用が多数を占めますが、個人で所持している方や、ファンの数が多い車でもあります。

初代 ハイエース(1967年~1977年)

初代ハイエースは、トヨエースの小型版として1967年に販売が開始され、全世界で約40万台が販売されました。

コンセプトは「人を乗せる機能と荷物を運ぶ機能との調和を図った新分野のデリバリーバン」。

初代ハイエース スペック

全長 4,305mm
全幅 1,690mm
全高 1,890mm
ホイールベース 2,350mm
車両重量 1,130kg

2代目 ハイエース(1977年~1985年)

2代目ハイエースは、1977年に販売が開始され、全世界で約77万台が販売されました。

コンセプトは「多様化する市場ニーズに応えたハイセンスな商用車」。

2代目ハイエースの主なポイントとして、荷室はより広く、乗員はより快適になり、4リンク式跳ね上げバックドアを採用。

スーパーロング系、ハイルーフの採用やディーゼルエンジンの投入、AT車の追加などが挙げられます。

2代目ハイエース スペック

全長 4,340mm~4,990mm
全幅 1,690mm
全高 1,890mm~2,115mm
ホイールベース 2,340mm

3代目 ハイエース(1982年~1989年)

3代目ハイエースは、1983年に販売が開始され、全世界で約77万台が販売されました。

バンのコンセプトは「荷役性に優れ、扱いやすく、経済的で、よく走るバン」ワゴンのコンセプトは「バンはバンらしく、ワゴンはワゴンらしくより本物に」。

主なポイントとして、3代目からバンとワゴンがセグメント化され、バンには最上級グレード「スーパーGLグレード」を設定、ワゴンには専用リアサスペンションを採用、さらに4WD車の設定が追加されています。

3代目ハイエース スペック

全長 4,425mm~5,025mm
全幅 1,690mm
全高 1,890mm~2,220mm
ホイールベース 2,295mm~2,795mm

4代目 ハイエース(1989年~2004年)

4代目ハイエースは、1989年に販売が開始され、全世界で214万台が販売されました。

使いやすさと豪華さを追求した1990年代をリードする『Top of 1BOX』として、バンのコンセプトは「運転しやすく実用性の高い快適なバン」、ワゴンのコンセプトは「より乗用車ライクで完成度の高い洗練されたワゴン」とされました。

主なポイントとしては、フロント席の居住性や操作性の向上、衝突安全性能の向上、パワースライドドアが装備など。

4代目ハイエース スペック

全長 4,695mm、4,830mm、5,380mm(バン)
   4,830mm、5,380mm(ワゴン)
   5,380mm(コミューター)

全幅 1,695mm、1,880mm(バン)
   1,880mm(ワイドボディ)

全高 1,985mm、2,285mm(バン) 
  2,105mm、2,285mm(ワゴン)
  2,285mm(コミューター)

ホイールベース 2570-3110mm(バン)
2,570-3,110mm(ワゴン・コミューター)

最後に

いかがでしたか。

今回は歴代ハイエースについて改めてまとめました。

関連する投稿


トヨタ新型「ハイエース」発表!ベージュと黒グリルの「アースカラーパッケージ」を設定

トヨタ新型「ハイエース」発表!ベージュと黒グリルの「アースカラーパッケージ」を設定

トヨタは、2024年1月10日、商用バン「ハイエース」ならびに「トヨタ救急車」の一部改良モデルを発表、同日発売開始しました。これまで現行ハイエースに設定されなかった“アウトドア”イメージの強いアースカラーが設定されたようです。


【厳選】室内の広い車おすすめ15選!人気のミニバン・SUVを厳選紹介

【厳選】室内の広い車おすすめ15選!人気のミニバン・SUVを厳選紹介

マイカー購入の検討材料に、室内の広さは重要ですよね。SUV、ミニバン、ワゴン車から室内が広い7人、8人乗りの車、最大10人乗りもできる車まで厳選しました。アウトドア好きな方は、かさばる荷物もあるので室内の広い車が重宝するでしょう。今回は日本で販売される車で、室内の広いおすすめの車15選を紹介します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

3列シート/7人乗りSUV 国産車&外車 25車種を一覧で比較!

ファミリーカーとして人気を博しているミニバンに待ったをかけるのが、多人数も乗れるSUV。最近では3列シート・7人乗りSUVが続々市場に導入されています。本記事では、現在日本で購入可能な、現役の国産車から外車まで、ありとあらゆるメーカーの「3列シート/7人乗り SUV」についてまとめてご紹介します。


【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

【スライドドアのコンパクトカー】おすすめ車9選!使い勝手良く家族も喜ぶスライドドア車、厳選しました

軽自動車~コンパクトカーに至るまで、スライドドアが搭載されている車種は幅広く存在していまう。値段も大抵は200万円以下、スライドドアでユーティリティが高くて…。今回はそんなオススメのコンパクトカーのスペック&価格を一挙ご紹介いたします。


最新の投稿


【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

これから世に出る新型車や近未来のコンセプトカー、昔懐かしいクラシックカーまで、世界各国のさまざまな車を見ることができるモーターショー。2024年も世界のさまざまな国でモーターショーが開催されます。そこで本記事では、2024年に開催または開催予定の世界のモーターショーとスケジュールについて紹介します。


レクサス新型「GX」発売! 本格仕様「GX550“OVERTRAIL+“」から登場

レクサス新型「GX」発売! 本格仕様「GX550“OVERTRAIL+“」から登場

レクサスは2024年4月19日、新型「GX550」の国内販売を2024年秋頃を目途に通常販売することを発表。これに先立ち、「GX550“OVERTRAIL+“」100台を抽選販売するとしています。


3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

「北京モーターショー2024」は、3年ぶりに開催される、中国最大規模のモーターショーです。今回は、北京モーターショーの開催概要や楽しむポイント、前回2020年の開催で注目された車たちをまとめました。


ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダは2024年4月19日、軽商用バン「N-VAN」の一部改良モデルを発表、同日発売しました。また、同時にNシリーズ誕生10周年を機にスタートした新ブランド「N STYLE+(エヌ スタイルプラス)」より、特別仕様車「STYLE+ NATURE(スタイルプラス ネイチャー)」を発売しました。


マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダは、欧州で2024年4月18日(現地時間)に、新型「CX-80」を世界初公開しました。欧州では5月に予約受注を開始し、今秋の発売を予定していますが、同車は日本にも導入予定のあるクルマです。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い