トップへ戻る

【東京オートサロン2018】日本レースクイーン大賞グランプリは阿久津真央!

【東京オートサロン2018】日本レースクイーン大賞グランプリは阿久津真央!

東京オートサロン2018が1月12日から14日の三日間開催されました。会期中の13日、2017年度の日本レースクイーン大賞授賞式が行われ、グランプリは阿久津真央さんに決定!!見事、人気No.1レースクイーンに選ばれました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

2017年度、日本レースクイーン大賞は阿久津真央に決定!!

阿久津真央

清瀬まちさんと

東京オートサロン2018が開催されている幕張メッセで13日、2017年度の日本レースクイーン大賞授賞式が行われ、グランプリは阿久津真央さんが獲得。人気No.1レースクイーンに選ばれました。

今年は中国に本拠地を構え、現在ではD1グランプリなどモータースポーツにも参戦するタイヤメーカー「GOODRIDE」が冠スポンサーとなり、昨年10月からノミネート投票で100名が選出され、第1ラウンドで20名に。そしてファイナルラウンドで5名の大賞受賞者が決定した。

そもそも…日本レースクイーン大賞って知ってる?

清瀬まち

そもそも、日本レースクイーン大賞は、そのシーズンに最も活躍したレースクイーンをファンの投票で決めるというものです。

2010シーズンから始まり、今年で8回目を迎えます。

ちなみに、2016グランプリは清瀬まちさんでしたね。

グランプリは阿久津真央さん、藤木由貴さんも大賞にノミネート

今回、大賞に選ばれたのは阿久津真央さん(SUPER GT:pacific fairies)、安藤麻貴さん(SUPER GT・スーパー耐久:D’STATIONフレッシュエンジェルス)、生田ちむさん(SUPER GT:apr HYBRID Victoria、スーパー耐久:フロンティアキューティーズ)、小越しほみさん(SUPER GT・スーパー耐久:D’STATIONフレッシュエンジェルス)、藤木由貴さん(SUPER GT:ZENT sweeties)の5人。

この中で見事グランプリに選ばれたのは阿久津真央さん。

名前が読み上げられると、思い切りガッツポーズをして喜んでいました。

同一ユニットで三冠を獲得する快挙

また、阿久津真央さんが所属した「pacific fairies」は、昨年夏に行われた「新人賞」で、彼女と同じpacific fairiesを務める立花はるさんがグランプリを手にし、同秋に行われた「コスチューム部門」ではpacific fairiesがグランプリを獲得しています。

そのため、日本レースクイーン大賞では史上初めてとなる同一ユニットで三冠を獲得する快挙となりました。

藤木由貴の勢いが止まらない!4賞受賞

また、今年は各協賛企業からの特別賞が多数用意されていましたが、このうち「テレビ東京賞」、「東京中日スポーツ賞」、「FUKUOKA ASIA COLLECTION賞」、「週刊プレイボーイ賞」の計4つを藤木由貴さんが受賞しました。


また、「沖縄カスタムカーショーアワード」には生田さんが選ばれました。

さらにファイナリスト20名の中から選出枠となった「特別賞」には蒼怜奈さん(SUPER GT:Keihin Blue Beauties)、林紗久羅さん(SUPER GT:2017RAYBRIGレースクイーン)が選ばれ、クリッカー賞は鈴菜さん(SUPER GT:レーシングミクサポーターズ2017)が獲得しました。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


世界最大級のカスタムカーショー「東京オートサロン2025」開催!チケット購入方法や注目出展を紹介

世界最大級のカスタムカーショー「東京オートサロン2025」開催!チケット購入方法や注目出展を紹介

東京オートサロンは、カスタムカーや最新の自動車技術を一堂に集めた世界的に注目されるイベントです。毎年、千葉県の幕張メッセを会場に開催され、多くの国内外の自動車メーカーやカスタムショップが出展します。この記事では、東京オートサロン2025(TOKYO AUTO SALON 2025)の開催日時や会場、注目の出展内容、そしてチケット購入方法など、詳しく紹介します。


ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

「ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION」は、ドイツで2年に1回開催される商用車に特化した世界最大級のモーターショーです。今回は、IAA TRANSPORTATION 2024の開催概要や、展示が予定されている注目車両をピックアップしました。


カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

博物館級の名車たちが一堂に会し、ヒルクライムレースを繰り広げるイギリス最大級のモーターイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」。今回は、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024の開催概要や出展・出走車をまとめました。


GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

毎年ゴールデンウィーク(GW)の時期に開催されている、日本最大級の屋内型ノスタルジックカーイベント「Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル」が2024年も開催されます。そこで今回は、開催概要や予定されているイベント情報をまとめました。


【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

これから世に出る新型車や近未来のコンセプトカー、昔懐かしいクラシックカーまで、世界各国のさまざまな車を見ることができるモーターショー。2024年も世界のさまざまな国でモーターショーが開催されます。そこで本記事では、2024年に開催または開催予定の世界のモーターショーとスケジュールについて紹介します。


最新の投稿


春の交通安全週間! 高校生は自分の自転車を持っている? ヘルメットの着用率は?【YTJP調査】

春の交通安全週間! 高校生は自分の自転車を持っている? ヘルメットの着用率は?【YTJP調査】

4月6日から4月15日まで10日間にわたって実施される「春の全国交通安全運動」では、交通事故をなくすために、一人ひとりが正しい交通ルールや交通マナーを身につけ、道路交通環境の改善を図ります。株式会社シップが運営する「YOUTH TIME JAPAN project」は、「春の全国交通安全運動」に際して、全国の高校生を対象に自転車にまつわるアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


レクサス新型「GX」ついに発売!3列7人乗りモデルを用意

レクサス新型「GX」ついに発売!3列7人乗りモデルを用意

レクサスは2025年4月3日、新型「GX550」の国内販売を開始したと発表。先行で発売したOVERTRAIL+に加え、すべての乗員へ上質な移動を提供する7人乗りのversion Lを投入するといいます。


【2025年GW渋滞予測】帰省ラッシュは3日~4日、Uターンラッシュは3日~5日に発生!最大45kmの渋滞も

【2025年GW渋滞予測】帰省ラッシュは3日~4日、Uターンラッシュは3日~5日に発生!最大45kmの渋滞も

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、JB本四高速、(公財)日本道路交通情報センター及び首都高速道路株式会社から、2025年ゴールデンウィーク(GW)期間(2025年4月25日から5月6日の12日間)における渋滞予測が発表されました。2025年ゴールデンウィーク(GW)の高速道路はいつ、どのぐらいの混雑になるのでしょうか。


三菱 新型「トライトン」発表!安全装備強化と鮮烈なブルー追加を実施

三菱 新型「トライトン」発表!安全装備強化と鮮烈なブルー追加を実施

三菱は2025年4月3日に、1トンピックアップトラック新型「トライトン」の運転支援技術の機能向上など一部改良を施した新たなモデルを発表。発表同日より販売がスタートしました。


クルマのカスタマイズに使った総額は平均78.1万円【ホンダアクセス調査】

クルマのカスタマイズに使った総額は平均78.1万円【ホンダアクセス調査】

株式会社ホンダアクセスは、自分のクルマをカスタマイズしたことのある20歳~69歳のドライバーに対し「クルマのカスタマイズに関する調査2025」を実施し、結果を公開しました。


MOTA 車買取