2017年3月12日 道路交通法改正
2017年3月12日から改正道路交通法が施行され、準中型免許が新設されました。
この道路交通法改正にともなって、各免許で運転できる車両の最大積載量と最大重量などの諸条件に変更がありました。
本記事では、普通免許ではどれくらいの車両が運転できるのかをご紹介します。
道路交通法改正で何が変わった?
道路交通法の改正で準中型免許が新設されたことにより、普通免許で運転ができる車両の積載量に変化がありました。
■「車両総重量」は、車両に乗員や最大積載量の荷物を積んだ走行できる状態での全重量で計算式は
車両総重量=車両重量+乗車定員×55kg(1人あたり55kg)+最大積載量です。
■「最大積載量」は、商用車に積める荷物の重さの最大量です。
道路交通法改正前
自動車の種類 | 免許の種類 | 車両総重量 | 最大積載量 | 乗員定員 | 受験資格 |
普通自動車 | 普通免許 | 5.0トン未満 | 3.0トン未満 | 10人以下 | 18歳以上 |
中型自動車 | 中型免許 | 11.0トン未満 | 6.5トン未満 | 29人以下 | 20歳以上免許期間2年以上 |
大型自動車 | 大型免許 | 11.0トン以上 | 6.5トン以上 | 30人以上 | 21歳以上免許期間3年以上 |
道路交通法改正後
自動車の種類 | 免許の種類 | 車両総重量 | 最大積載量 | 乗員定員 | 受験資格 |
普通自動車 | 普通免許 | 3.5トン未満 | 2.0トン未満 | 10人以下 | 18歳以上 |
準中型自動車 | 準中型免許 | 7.5トン未満 | 4.5トン未満 | 10人以下 | 18歳以上 |
中型自動車 | 中型免許 | 11.0トン未満 | 6.5トン未満 | 29人以下 | 20歳以上免許期間2年以上 | 大型自動車 | 大型免許 | 11.0トン以上 | 6.5トン以上 | 30人以上 | 21歳以上免許期間3年以上 |
2017年3月12日の道路交通法改正後は、普通免許で運転出来る車両総重量が5.0トン未満から3.5トン未満に、最大積載量が3.0トン未満から2.0トン未満になりました。
【取得時期別】普通免許で運転できる車両の最大重量、最大積載量は?
2017年3月12日の道路交通法改正後は、普通免許で運転できる車両の、車両総重量や最大積載量の上限が小さくなることをご紹介しました。
実は、普通免許の取得時期によって、普通免許で運転できる車両総重量や最大積載量の上限は違います。
本項目では普通免許の取得時期別違う、車両総重量や最大積載量をご紹介します。
■《2017年3月12日以降に普通免許を取得した方》
自動車の種類 | 免許の種類 | 車両総重量 | 最大積載量 | 乗員定員 | 受験資格 |
普通自動車 | 普通免許 | 3.5トン未満 | 2.0トン未満 | 10人以下 | 18歳以上 |
2017年3月12日以降に普通免許を取得した方は、車両総重量3.5トン、最大積載量2.0トン未満の車両しか運転してはいけません。
■《2007年6月2日〜2017年3月11日の間に普通免許を取得した方》
自動車の種類 | 免許の種類 | 車両総重量 | 最大積載量 | 乗員定員 | 受験資格 |
普通自動車 | 準中型(5t)限定免許 | 5.0トン未満 | 3.0トン未満 | 10人以下 | 18歳以上 |
2007年6月2日〜2017年3月11日の間に普通免許を取得した方は、道路交通法改正後に「準中型免許(5t)限定」とみなされます。
「準中型(5t)限定免許」では、2017年3月12日の道路交通法改正前の普通車と同じように車両総重量5.0トン未満、最大積載量3.0トン未満の車を運転することができます。
「準中型(5t)限定免許」は免許証にどう記載される?
「準中型(5t)限定免許」は、道路交通法改正後に免許更新を行うと、免許種類欄の普通免許が準中型免許に変更され、免許の条件欄に、「準中型車で運転できる準中型車は準中型(5t)に限る」と記載されます。
■《2007年6月1日以前に普通免許を取得した方》
2007年6月1日以前に免許を取得した方は現在「中型免許(8t)限定」とみなされます。
2007年6月2日の道路交通法改正で、中型自動車という区分と中型免許が新設されました。
「中型免許(8t)限定」では、2007年6月2日の道路交通法改正前の普通車と同じように車両総重量8.0トン未満、最大積載量5.0トン未満の車を運転することができます。
自動車の種類 | 免許の種類 | 車両総重量 | 最大積載量 | 乗員定員 | 受験資格 |
普通自動車 | 中型(8t)限定免許 | 8.0トン未満 | 5.0トン未満 | 10人以下 | 18歳以上 |
「中型(8t)限定免許」は免許証にどう記載される?
「中型(8t)限定免許」は、既に改正から5年が経過し免許更新をされていると思います。この場合、免許種類欄の普通免許が中型免許に変更され、免許の条件欄に「中型車で運転できる中型車は中型(8t)に限る」と記載されているはずです。
【車種別】普通免許で運転できる車種
こちらでは普通免許の取得時期別に運転できる車種をご紹介します。
■普通免許でトヨタハイエース コミューターや日産キャラバン マイクロバスは運転できる?
普通免許の取得時期 | 免許の種類 | トヨタハイエースコミューター | 日産「キャラバン マイクロバス」 |
2017年3月12日以降 | 普通免許 | × | × |
2007年6月2日〜2017年3月11日 | 準中型(5t)限定免許 | × | × |
2007年6月1日以前 | 中型免許(8t)限定 | × | × |
トヨタハイエースにはバン、ワゴン、コミューターの3種類があります。
最大積載量や車両総重量は問題ありませんが、14人乗りの「ハイエース コミューター」は乗員人数の限度10人を超えるため、普通免許で運転することはできません。
また、日産 NV350キャラバンにも、バン、ワゴン、マイクロバスの3種類がありますが、
上記と同様の理由で14人乗りの「キャラバン マイクロバス」は普通免許で運転することはできません。
普通免許で小型トラック(2トン&3トントラック)は運転できる?
普通免許の取得時期 | 免許の種類 | 2トントラック | 3トントラック |
2017年3月12日以降 | 普通免許 | × | × |
2007年6月2日〜2017年3月11日 | 準中型(5t)限定免許 | ○ | × |
2007年6月1日以前 | 中型免許(8t)限定 | ○ | ○ |
2トントラックは、最大積載量が2.0t〜2.9tと2トン台を運べるトラックの通称です。
同様に3トントラックは、最大積載料が3.0t〜3.9tと3トン台を運べるトラックの通称です。
まとめ
本記事では2017年3月の改正道路交通法の施行で変わる、普通運転免許で運転ができる車両の変化についてご紹介しました。
下記の記事では新設された準中型免許について詳しくご紹介していますのでご覧下さい。