トップへ戻る

爆誕!ロールスロイス初SUV その名はカリナン!最新情報

爆誕!ロールスロイス初SUV その名はカリナン!最新情報

ロールス・ロイスモーターカーズは5月10日、同社として初のSUV『カリナン』を発表しました。ロールスロイスの手掛けるSUVはいったいどんなSUVに仕上がっているのでしょうか。気になる最新情報をお届けいたします!!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ロールスロイス初SUV カリナンが5月10日に発表

ロールス・ロイスモーターカーズは5月10日、同社として初のSUV『カリナン』を発表しました。

各車メーカーの多くはSUVに力を入れていますが、近年ではラグジュアリーブランドからもSUVをラインナップしていますね。

そんな中、そのトップともいえるロールスロイスからカリナンがデビューしました。

ロールス・ロイス カリナン 名前の由来はダイヤモンドから

「カリナンとは、世界最大のダイヤモンド原石の名前で、その所有は英国王室だ。そこからカットした世界最大級のカリナン1はロンドン塔に保管されている。つまり、ダイヤモンドの頂点の名称を名付けたのだ。まさにロールスロイスのSUVに相応しい名前だろう」と、ロールスロイス・モーターカーズCEOのトルステン・ミュラー・エトベシュ氏は語っています。

ロールスロイスと聞くと、過去には高めの年齢層を想像させましたが、今では徐々にユーザー層が若返っているんだそう。

ショーファードリブンカーではなく、ドライバーズカーとして購入されている割合が高くなっています。

また、同社が属する市場においても、セダン、あるいはオープンではなく、それ1台で全てをまかなえるクルマが求められており、その答えのひとつがSUV。

そこでロールスロイスとしても市場の声に応える形で3年前に開発を発表したんです。

ロールス・ロイス カリナン エクステリア画像

ロールス・ロイス カリナン インテリア画像

リアシートは2種類あり“ラウンジ・シート”と“個人シート”の2つのコンフィギュレーションが選べます。

ロールスロイスがどのモデルでも追及している“魔法の絨毯のような乗り心地”はオフロード、オンロード走行の両方で実現されています。

そのために、新型軽量アーキテクチャーと最新型自動レベリング式エアサスペンションを採用しました。

既存のエアサスペンションシステムの全面的にリエンジニアリングするとともに、エンジンの刷新などで実現させています。

ロールス・ロイス カリナン 魔法みたいなボタンでオフロードも

カリナンのサスペンションシステムは、衝撃を緩和するため空気量を増量した大型エアストラットが追加され、エンジンは、571psを発揮します。

また、可能な限りの低回転(1600rpm)で最大トルクを発生する(850Nm)新型6.75リットルツインターボV型12気筒エンジンを搭載しました。

また、サスペンションは毎秒数百万回の計算を行い、車体と車輪の加速に応じて入力情報とカメラ情報を管理。新型ダブルウィッシュボーン式前車軸と5リンク式後車軸が、4輪ステアリングを追加したのと同様のラテラルロール・シアフォース制御を可能に。

オフロード走行の場合、電子制御式緩衝装置調整システムがけん引力を失いつつある車輪を検知。空気圧縮システムを用いて車輪を押し下げ、各車輪が常に地面に接触し、最大限のトルクが全ての車輪に供給されるようにしているとのこと。

エブリウェアボタンの威力

これらの機能は、ロールスロイス社内において“エブリウェア(どこでも)ボタン”と呼ばれているボタンで最大級に活用することができます。

このボタンを1回押せば、カリナンのオフロード性能が全面的に起動。

荒れた道路、砂利道、湿った草むら、ぬかるみ、雪原、砂の上を含め、どのような状況でもスムーズに走行出来るよう、850Nmのトルクを4つの車輪全てに間断なくフル供給します。

また、カリナンは最低地上高が高く、深い雪、砂でも走行可能で、最大渡河水深は超高級SUVの中で最大の540mmになります。

ロールス・ロイス カリナン 新車価格

発表された価格はイギリスで21万ポンド(税抜き)です。

日本円ですと、約3100万円(税抜き)(5月11日レート)ほどになります。

最後に

ランボルギーニから、ウルス。ベントレーからベンティガ…。多くのラグジュアリーブランドからSUVが発売されていますが、来たる5月10日、満を持してロールス・ロイスのカリナンが公開されました。

カリナンは、カリナンという名にふさわしい最大級の輝きを見せてくれるSUVなのでしょうか?試乗記やレビューが待ち遠しいですね。

  • カービュー査定

関連する投稿


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年8月13日更新)


ロールス・ロイス新型「カリナン“シリーズ II”」日本初公開!超豪華SUVに大幅なアップデート

ロールス・ロイス新型「カリナン“シリーズ II”」日本初公開!超豪華SUVに大幅なアップデート

ロールス・ロイスは2024年8月29日、SUV「カリナン」の新たなマイナーチェンジモデル「カリナン・シリーズ II」を日本初公開しました。ロールス・ロイスをより直感的に表現したブラック・バッジモデルも含め2024年第4四半期から納車を開始予定とのことです。


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


最新の投稿


カーリース契約者の約半数が支払総額を詳細計算せず契約!契約後に想定超えの総額負担を実感する人も【ジョイカル調査】

カーリース契約者の約半数が支払総額を詳細計算せず契約!契約後に想定超えの総額負担を実感する人も【ジョイカル調査】

株式会社ジョイカルジャパンは、カーリース契約経験者を対象に、カーリース契約経験者の意識調査を実施し、結果を公開しました。


約3割のドライバーが「出産」をきっかけにカーリースを選択!カーリース選択で最も重視したのは「支払総額の安さ」【ジョイカル調査】

約3割のドライバーが「出産」をきっかけにカーリースを選択!カーリース選択で最も重視したのは「支払総額の安さ」【ジョイカル調査】

株式会社ジョイカルジャパンは、都市部在住で、ディーラー購入からカーリースに切り替えた経験がある方を対象に、ライフイベントとカーリース選択に関する調査を実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」急落!? 相変わらずの1位は“あの車”!7月はどんな車が売れたのか

【新車販売台数ランキング】人気のトヨタ「ライズ」急落!? 相変わらずの1位は“あの車”!7月はどんな車が売れたのか

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年7月の新車販売台数ランキングによると先月急上昇したトヨタ「ライズ」が急落して9位となったほか、高級ミニバン「アルファード」が5位まで向上する驚きの結果となりました。また、ホンダ「フィット」もランク圏外から16位まで上昇するなど、ランキング全体に変化があったようです。


アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

2025年7月24日、Stellantisジャパンは、アルファ ロメオのスポーツセダン「ジュリア(Giulia)」の新モデル「スプリント(SPRINT)」を発表しました。発表同日より、全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて販売開始しています。


プジョー新型「408」発表!リッター20.4km走るハイブリッドモデル誕生

プジョー新型「408」発表!リッター20.4km走るハイブリッドモデル誕生

ステランティスジャパン株式会社は2025年7月15日、プジョーのクロスオーバーSUV「プジョー 408」に新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 408 GT Hybrid」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。