トップへ戻る

関西のフォークリフト免許(最大積載荷重1トン以上)の教習所【一覧】

関西のフォークリフト免許(最大積載荷重1トン以上)の教習所【一覧】

本記事では関西(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県県、和歌山県)の「最大積載荷重1トン以上のフォークリフト」の運転に必要な資格である「フォークリフト運転技能講習」の受講が可能な教習所を一覧形式でご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

フォークリフトの免許教習はどこで受けられる?

フォークリフトの運転には、例え私有地や事業所内であっても、講習が必要です。

本記事では関西エリア(京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)の「最大積載荷重1トン以上のフォークリフト」の運転に必要な資格である、「フォークリフト運転技能講習」の講座がある教習所を一覧形式でご紹介します。

フォークリフト免許は、最大積載荷重が1トン以上か1トン未満かによって資格講習の内容が異なります。
最大積載荷重による2種類のフォークリフト免許の違いや、取得方法、費用については下記の記事をご覧ください。

【大阪府】フォークリフト免許(最大積載荷重1トン以上)の教習所一覧

大阪府の労働局が認可している、「フォークリフト運転技能講習」の講座が設置されている教習所は以下の通りです。

教習所受付住所
キャタピラー教習所(株) 茨木教習所茨木市下井町1-19
(株)堺自動車教習所 堺オペレーティングスクール堺市堺区神南辺町4-124-1
(株)阪和鳳自動車学校堺市西区鶴田町30-1
(株)日本オペレーター協会 大阪特殊自動車学校四條畷市下田原2211
(株)日鐘 技能開発センター摂津市鳥飼西5-1-3-3
港湾貨物運送事業労働災害防止協会 大阪総支部大阪市港区港晴2-14-25 港湾労働者福祉センター3階
(一社)西野田労働基準協会大阪市此花区西九条5-3-60
陸上貨物運送事業労働災害防止協会 大阪府支部大阪市城東区鴫野西2-11-2 大阪府トラック総合会館
住友建機販売(株) 住友建機教習所 大阪教習センター 大阪市西淀川区大野3-7-210
(株)レント レント教習センター大阪大阪市大正区千島1-29-18
(公社)大阪労働基準連合会 本部大阪市中央区石町2-5-3エル・おおさか南館4階
(公社)建設荷役車両安全技術協会 大阪府支部大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル8階
(株)都島学園 ミヤコジマオペレーティングスクール大阪市都島区都島中通1-11-2
(一社)淀川労働基準協会大阪市淀川区西三国2-18-16
アイティエス興業(有) ハンナオペレーティングスクール大東市平野屋新町2-2
(株)ネッツ 東大阪フォークリフト教習所東大阪市今米1-14-47
NPO労働安全推進協会奈良県橿原市内膳町2-4-12
コマツ教習所(株) 近畿センタ豊中市服部寿町5-166
(株)IHI技術教習所 大阪センター門真市深田町22−1
(株)SK技能教習センター門真市泉町8-14
(株)エース産業 ドライビング・スクールかいなん教習所和歌山県海南市且来1382-1
キャタピラー教習所(株) 大阪南教習所和泉市池田下町1884

【京都府】フォークリフト免許(最大積載荷重1トン以上)の教習所一覧

京都府の労働局が認可している、「フォークリフト運転技能講習」の講座が設置されている教習所は以下の通りです。

教習所受付住所
(株)日立建機教習センタ 京都教習所 乙訓郡大山崎町字大山崎小字岸畑22
志摩機械株式会社志摩機械教習所北近畿教習センター 京都府舞鶴市字上福井117
三菱ロジスネクスト株式会社 長岡京市東神足2-1-1
(公社)建設荷役車両安全技術協会 京都支部京都市右京区西院東中水町17番地 京都府中小企業会館5階
コマツ教習所(株) 京都センタ大阪府豊中市服部寿町5-166
(一社)日本砕石協会 京都府支部中京区西ノ京北聖町68番地1 リシェス二条901号
陸上貨物運送事業労働災害防止協会 京都府支部伏見区竹田向代町48番地3 京都府トラック協会内
日本建機教習所株式会社和歌山県橋本市東家6-5-22

【兵庫県】フォークリフト免許(最大積載荷重1トン以上)の教習所一覧

兵庫県の労働局が認可している、「フォークリフト運転技能講習」の講座が設置されている教習所は以下の通りです。

教習所受付住所
コベルコ・キャリア・ディベロップメント(株) 技術研修センター加古川市別府町新野辺1540-1
鹿島興産(株) はりまフォークリフト教習所 高砂市伊保町中筋1348-1
(職)近畿建設技能研修協会 三田建設技能研修センター三田市武庫が丘6-1
キャタピラー教習所(株) 兵庫教習センター小野市菅田町南野739-14
(一社)兵庫労働基準連合会神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル12階
(公社)建設荷役車両安全技術協会 兵庫県支部神戸市中央区海岸通8 神港ビル703号
港湾貨物運送事業労働災害防止協会 兵庫県総支部神戸市中央区港島8-11-3 神戸港湾教育訓練協会内
(株)アールドライバーズ西北西宮市山口町名来1225-1
阪神ライディング尼崎市大物町1-1-1
アスモ(株) 尼崎ドライブスクール尼崎市北初島町13
(株)網干総合教育センター姫路市網干区高田84-5
但馬安全衛生協会豊岡市昭和町4-22 三協ビル3階クレーン協会 兵庫支部 加古川市東神吉町出河原441-1
コベルコ教習所(株) 明石教習センター明石市大久保町八木740

【奈良県】フォークリフト免許(最大積載荷重1トン以上)の教習所一覧

奈良県の労働局が認可している、「フォークリフト運転技能講習」の講座が設置されている教習所は以下の通りです。

教習所受付住所
特定非営利活動法人 労働安全推進協会橿原市内膳町2−4−12
陸上貨物運送事業労働災害防止協会奈良県支部大和郡山市額田部北町981−6
コマツ教習所(株)奈良センタ天理市二階堂上ノ庄町265−1
(公社)奈良県労働基準協会奈良市法蓮町163-1

【和歌山県】フォークリフト免許(最大積載荷重1トン以上)の教習所一覧

和歌山県の労働局が認可している、「フォークリフト運転技能講習」の講座が設置されている教習所は以下の通りです。

教習所受付住所
(一社)和歌山県労働基準協会和歌山市紀三井寺856和歌山地域地場産業振興センター4F
(株)アールドライバーズ西北西宮市山口町名来1225-1
陸上貨物運送事業労働災害防止協会和歌山県支部和歌山市湊1414 県トラック協会内
キャタピラー教習所(株)近畿教習センター 和歌山教習所和歌山市向13−2
日本建機教習所(株)橋本市東家6−5−22
(株)塩屋自動車学校和歌山市塩屋6-2-81

まとめ

最大積載荷重1トン以上の資格が受けられる「フォークリフト運転技能講習」は、各都道府県の労働局長からの認可を受けていなければなりません。

なお上記記載の一覧は、各都道府県の労働局に記載されている事業所一覧を元に作成させて頂きました。

この一覧が手助けになれば幸いです。

  • カービュー査定

関連するキーワード


運転免許

関連する投稿


約3割が将来的に運転免許証の返納をすることを検討!返納時期は70~74歳が最多【NEXER調査】

約3割が将来的に運転免許証の返納をすることを検討!返納時期は70~74歳が最多【NEXER調査】

株式会社NEXERは、合宿免許in静岡と共同で、事前調査で「運転免許証を取得した」と回答した全国の男女を対象に「運転免許証返納」についてアンケートを実施し、結果を公開しました。


都内在住のZ世代の約7割が普通自動車免許を取得しているか、今後取得する意向あり【下北沢自動車学校調査】

都内在住のZ世代の約7割が普通自動車免許を取得しているか、今後取得する意向あり【下北沢自動車学校調査】

下北沢自動車学校株式会社は、都内在住の18歳~25歳の男女を対象に、都内在住のZ世代の「運転免許」に対する意識調査を実施し、結果を公開しました。


国際運転免許の取得方法、有効期間は?日本の免許証で運転できる国は?

国際運転免許の取得方法、有効期間は?日本の免許証で運転できる国は?

海外旅行や出張など、海外で車を運転する必要が生じたときに取得しなければならないのが国際免許です。面倒だと思う方も多いかもしれませんが、意外と取得は簡単です!本記事では国際免許の取得方法、費用、必要書類、有効期間、ジュネーブ条約の加盟国さらに国際免許が不要な国や地域(カリフォルニア、ハワイなど)のルールをご紹介します。


【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

運転免許証の更新ハガキ(更新連絡書)は、免許更新年の誕生日40日前から35日前ごろまでに、各都道府県の公安委員会から届くことになっています。ハガキを見ると免許証の更新手続きがどのようなものなのか気になってきますよね。今回の記事では、免許の更新がなぜ必要なのかという疑問から更新の手続きまでを説明します。


【交通安全協会】入会は任意、会費を払うメリットは?実はお得?

【交通安全協会】入会は任意、会費を払うメリットは?実はお得?

免許証の交付や更新時などに入会できる「交通安全協会」ですが、そもそも入会は任意なのか義務なのかといった疑問から、チャイルドシートの無料レンタルや協賛店の割引などの入会メリット、会費を紹介します。また、入会と退会の方法についても記載しています。


最新の投稿


アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌは、2025年5月27日(現地時間)に世界初公開されたアルピーヌの100%電動モデルとして発表された新型「A390」について、日本導入を検討していると発表しました。


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。