トップへ戻る

ダイハツ ミラトコット 発売!エントリーユーザー向けの新型軽!

ダイハツ ミラトコット 発売!エントリーユーザー向けの新型軽!

ダイハツは、「誰でもやさしく乗れる、エフォートレスなクルマ」をコンセプトとし、幅広い層に日々のモビリティライフをより安心して過ごしてもらいたいとの想いを込めて開発した新型軽乗用車、ミラ トコットを6月25日より発売しました。トコット、という可愛らしい響きのこの車。最新情報をまとめました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

新しい軽乗用車!ミラトコット発売

ダイハツは、若年女性エントリーユーザーなどをターゲットとした新型軽乗用車『ミラ トコット』を6月25日より発売しました。

ミラ トコットは、「誰でもやさしく乗れる、エフォートレスなクルマ」をコンセプトとし、幅広い層に日々のモビリティライフをより安心して過ごしてもらいたいとの想いを込めて開発した新型軽乗用車。

ダイハツ女性社員で構成されたプロジェクトチームが企画に参画し、顧客視点でのコンセプトや採用アイテムに関する意見を反映させています。

ダイハツ ミラトコット エクステリア

エクステリアは、水平基調のスタイルや、見切りの良いボディで、デザイン性と運転のしやすさを両立。

角の取れたやさしいスクエアボディで、親しみやすく扱いやすいイメージを演出しつつ、フロントとリヤの丸いランプで個性を表現しています。

ダイハツ ミラトコット インテリア

インテリアは、セラミックホワイトのインパネガーニッシュでやさしく柔らかな印象を演出。

シート背もたれ部は明るいベージュ、シート座面は茶色を配色した2色のコンビネーションカラーフルファブリックシートを採用し、明るい印象とともに汚れが目立ちにくい配慮で、日常での使いやすさを実現。

そのほか、USB電源ソケットやシートヒーター、バニティミラー、IR&UVカットガラスなど、女性に嬉しい快適装備を充実させています。

ダイハツ ミラトコット ボディサイズ

ハイトタイプの軽自動車が人気を集める中、ミラ トコットは全長3395×全幅1475×全高1530(4WDは1540)mmと、軽乗用車のベーシックモデル『ミラ イース』と同等のコンパクトサイズに。

ダイハツ ミラトコット ボディカラー

セラミックグリーンメタリック+デザイントップフィルム(キャンバス地調/アイボリー)

カラーはセラミックグリーンメタリックなど新色3カラーを含む全8色を設定。

そのほか、シンプルなベース車両に対し、個性を際立たせる3種類の「アナザースタイルパッケージ」を設定。好みのスタイルへのコーディネートも可能です。

ダイハツ ミラトコット 新車価格は

価格は107万4600円から142万5600円。初めてクルマを購入する若年層などに配慮した、軽自動車ならではの価格設定に。

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


【2023年最新】今乗りたい!かわいい軽自動車のおすすめ10選

【2023年最新】今乗りたい!かわいい軽自動車のおすすめ10選

運転のしやすさや経済的な維持費などが魅力の軽自動車。たくさんのバリエーションがある中で、どれを選んだらいいか迷っている方も多いと思います。ここでは最新の流行を取り入れた、かわいいデザインが魅力の軽自動車を紹介します。


【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

「オープンカー」という言葉を聞いただけで、クルマ好きの人なら心がときめくはず。屋根を開けて、風を感じながら走るドライブは爽快そのもの。この記事では、2023年の最新のオープンカー情報を紹介します!


新車で買える!現行MT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

新車で買える!現行MT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

車との一体感をより感じやすい運転感覚が熱烈な支持を受けるMT車ですが、もはやスポーツカーでもラインアップ数がどんどん減っているのが現状。この記事では、こだわりのMT車が選べる現行車種をメーカー別にご紹介していきますので、どんな車種でまだMT車が選べるのかをぜひチェックしてみてください。スポーツカーから軽自動車までバラエティ豊富な車種が登場しますので、お気に入りの一台がきっと見つかるはずです。


最新の投稿


日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産 新型「アリア」世界初公開!発売3年目で初の大幅刷新を実施

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、フラッグシップEV「アリア」の新たなマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。2025年度内の発売を予定しているといいます。


約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

約6割が次回購入に「ハイブリット車」を支持!理想と現実のはざまで揺れるEVシフト、消費者の本音はまだ早い?【ハッピーカーズ調べ】

株式会社ハッピーカーズは、3〜7年に一度は車を買い替える男女を対象に、「逆風下で揺れるEVシフトの実態と、それでもEVを選ぶ人の理由」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱新型「デリカD:5」初公開!内外装を刷新

三菱は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で、クロスオーバーミニバン「デリカD:5」のマイナーチェンジモデルを世界初公開しました。同年10月30日より全国の系列販売会社にて予約受注を開始しており、今冬に発売が開始される見込みで、価格は約450万円〜約495万円となる予定です。


日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産は2025年10月29日、日産は「ジャパンモビリティショー2025」にて、新型「エルグランド」を世界初公開しました。2026年夏に販売が開始される予定です。


アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険株式会社は、自家用車保有者で月に1回以上運転する全国の20歳~69歳の男女を対象に、「47都道府県 ドライバー県民性調査2025」を実施し、結果を公開しました。