トップへ戻る

新型クラウンをモデリスタで更にスタイリッシュに!エアロの価格や詳細は?

新型クラウンをモデリスタで更にスタイリッシュに!エアロの価格や詳細は?

6月26日(火)にトヨタのプレミアムセダン15代目新型クラウンが発売されました。14代目の3仕様から今回はスポーティなデザインの1種類に統合されて購買層の若返りを図っています。そんな新型クラウンにモデリスタのクールなエアロが発売されました。新型クラウンを更にスタイリッシュに仕上げるモデリスタバージョンを紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

はじめに

6月26日(火)にトヨタのプレミアムセダン15代目新型クラウンが発売されました。

「マジェスタ」「ロイヤル」「アスリート」の3仕様あったものが今回はスポーティなデザインの1種類に統合されて購買層の若返りを図っています。

そんな新型クラウンにモデリスタのクールなエアロが発売されました。
新型クラウンを更にスタイリッシュに仕上げるモデリスタバージョンを紹介します。

モデリスタとは?

モデリスタは、トヨタのカスタムブランドで、トヨタ車向けカスタマイズカーパーツの企画販売やトータルデザイン・販売をしているトヨタのグループ会社です。

1997年にモデリスタは市販標準車に対するユーザーの様々な要望を具現化させる組織として設立されて20周年を迎えました。

また今年2018年4月1日に会社名が株式会社トヨタモデリスタインターナショナルからトヨタテクノクラフト株式会社および株式会社ジェータックスと統合し、トヨタカスタマイジング&ディベロップメントとなりました。

MODELLISTAの由来はイタリア語で『デザイナー』からきています。

ビジュアルアイデンティティは「ピストンとネジのイメージ」を表しており、クルマに関するエンジニアリングとデザインのプロフェッショナルを象徴しています。

モデリスタ初のコンプリートカーは?

モデリスタ初となるコンプリートカーは1997年に発表した「PX-01」です。
スポーティーな丸目4灯ヘッドライトや大型フォグランプ等、迫力のフルメタルフレアです

その後も様々なトヨタ車のカスタムパーツやコンプリートカーを作ってきてトヨタ車のモディといえばモデリスタというブランドを築いてきました。

最近では、人気SUV『C-HR』(SONIC EMOTION C-HR コンセプト)を発表しています。

真っ赤なC-HRがカッコイイエアロと相まって非常にカッコイイですね!

コンセプト凝縮、モデリスタ C-HR と ノア…東京オートサロン2018 | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2018/01/14/304693.html

トヨタ車の上質かつ洗練されたドレスアップブランドであるモデリスタのデザインテーマは「ドレスアップ」と「ユーティリティ」。洗練された上質な内外装のパーツと、乗って使って楽しめるクルマを演出している。

15代目新型クラウン

月26日(火)にトヨタのプレミアムセダン15代目新型クラウンが発売されました。

14代目は「マジェスタ」「ロイヤル」「アスリート」の3仕様あったものが今回はスポーティなデザインの1種類に統合されて購買層の若返りを図っています。

15代目クラウンではチーフエンジニアによると
・クラウン初となる6ライトウィンドーを採用、タイヤを70mm前出しすることにより、サイドシルエットは伸びやかで流麗なフォルムを実現。
・フロントはセンターの水平な押し出しとタイヤに巻き付くフェンダーの造形を用いて、ワイド&ローの引き締まった表情へ。
・リアコンビランプはヘッドランプと同じモチーフを用いシャープでエレガントな雰囲気を醸成
と今までと思い切ってデザインコンセプトを変えてきました。

マジェスタやロイヤルを廃止し「スポーティでエレガントなセダン」ということでアスリート寄りに1本化してきたのは勇気がいる変更だったのでは無いかと思います。

ちなみにクラウンの中でロイヤルからアスリートに流れるお客様が多く、すでに全体の60%がアスリートになっていたそうです。法人ユースもアスリート化されていてひとつにまとめて造り込むことで全体の成熟度も高まったのでないでしょうか。

昨年の東京モーターショーでの新型クラウンのコンセプトモデルも見ましたが、「これがクラウン?かなりスポーティになったなあ」という印象でしたが、市販モデルもほぼ変わらずスポーティなデザインで出てきたことを嬉しく思います。

【東京モーターショー2017】トヨタ クラウン コンセプト「ワールドプレミアムに通用するように」 | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/2017/10/26/301616.html

トヨタ自動車が東京モーターショー2017で初披露した『クラウン・コンセプト』のチーフエンジニアを務める秋山晃氏は「一番の目玉はクルマ自体の魅力アップ」とした上で、「ワールドプレミアムに通用する洗練されたデザインと走りの革新を目指した」と語る。

新型クラウンのモデリスタバージョン!

そんなスポーティな新型クラウンですが、モデリスタによって更に存在感をアップしてスポーティさを引き立ててくれるモデリスタバージョンが発表されました。

メッキパーツが、通常のメッキパーツに加えて、初採用となる『漆黒メッキ』が採用されていて、黒く深い輝きが特徴的な表面処理が施されています。

早速クラウンRSボディに装着されたエアロパーツを順番にご紹介いたします。

【MODELLISTA エアロキット】フロントウイングスポイラー/サイドスカート/リアスタイリングキット

フロントウイングスポイラー

サイドスカート

リアスタイリングキット

価格は塗装済:35万7480円 素地:33万1560円となっています。

価格の内訳は、
■フロントウイングスポイラー 64,800円
■サイドスカート 86,400円
■リアスタイリングキット 237,600円

とリアスタイリングキットが1番高価なエアロパーツとなっています。
ちなみにリヤスカートとスポーツマフラーのセットとなっていて、
標準装備のリヤバンパーを取り外し、加工しての装着となります。

正直少し高額に感じましたが、マフラー交換込ということであればこの値段も納得です。
リアバンパーはマフラーも交換するタイプとなっています。

マフラーの形状も個性的でよりスポーティさが引き立つ作りになっています。

この3点セットでよりスタイリッシュなデザインでスポーティさも引き立っています。

ちなみにG/S/Bのボディの方のリアスカートエアロパーツも標準装備のリヤバンパーを取り外し、加工しての装着となります。

標準装備のマフラーの加工と、延長パイプの装着が必要です。

マフラー出口のデザインも特徴的ですね!
こちらは81,000円です

クールシャインキット

フォグベゼルガーニッシュ/ミラーガーニッシュ/フェンダーガーニッシュのガーニッシュ3点セットです。

価格は6万9120円です。

ブラックとメッキのフェンダーガーニッシュによってよりスポーティーさがUPし、カッコよくなりますね。

【MODELLISTA WingDancer X】19インチアルミホイール&タイヤセット

最後は19インチアルミホイール&タイヤセット。

MODELLISTA WingDancer X〈スーパーブライトクローム×ポリッシュ〉&ミシュランパイロットスポーツ4Sです。

価格は39万9600円

ナット、センターキャップ、TPWSバルブまたはバルブ、アダプター、専用パターンキーが付属します。

やはり19インチホイールの存在感は素敵です。

乗り心地が少し心配ですが高級タイヤのミシュランパイロットスポーツ4Sを装着して静寂性、走りのバランスを高い次元で実現してくれそうです。

その他新型クラウンの詳しいモデリスタバージョンの豊富な画像を見たい方は以下をご覧ください

新型 クラウン モデリスタRSボディver. 高まる風格、その存在感に惹き寄せられる | レスポンス(Response.jp)

https://response.jp/article/img/2018/06/27/311267/1316390.fullscreen.html?from=tpthm

6月26日(火)に発表され、多くの注目を集めているトヨタのプレミアムセダンである15代目『クラウン』。「マジェスタ」「ロイヤル」「アスリート」の3仕様が1車種に統合されてその変化に期待感が高まっている。

【無料】ガリバーに新型クラウンの中古車探しを依頼する

最後に

15代目の新型クラウンに対するトヨタの力の入れようが非常に強い印象を持ちます。

デザインもそうですが、プラットフォーム、最新のコネクティッドサービスなどトータルで非常に魅力的な一台になったのではないでしょうか。

今までは輸入車に流れているユーザー層も、この新型クラウンがでたことによって立ち止まり比較検討されるレベルまで質感が高まったのでは無いかと感じます。

このモデリスタバージョンのエアロ総額は80万円程となりますが、非常に完成度も高く、新型クラウンの存在感やスポーティさを上品にアップしてくれると強く思います。

新型クラウンを購入される方は検討されるとよいのではないでしょうか。

個人的には軽快でスポーティな走りが期待できそうな、ハイブリットではない2リッターエンジンモデルの新型クラウンを試乗してみたいですね。

その他新型クラウンに関してのまとめ情報は以下をご覧ください

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

【FMCは5年ぶり】トヨタ クラウン新型発売!最新情報まとめ

https://matome.response.jp/articles/1780

トヨタ自動車は6月26日、『クラウン』を5年半ぶりに全面改良し、発売しました。 今回、15代目となる新型クラウン。これまでと同様に国内専用モデルとしての位置づけは変わらないものの、目指したのは「世界中どこでも戦えるクルマ」とのこと。クラウン新型の最新情報をお届けいたします。

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


トヨタ新型「クラウン クロスオーバー」公開! 本格“アウトドア”モデルを新設定

トヨタ新型「クラウン クロスオーバー」公開! 本格“アウトドア”モデルを新設定

トヨタは、2024年4月4日、16代目となった「クラウンシリーズ」の第一弾となった“セダンとSUVを融合させた”という「クラウン クロスオーバー」の一部改良モデルを発表。新たな特別仕様車「CROSSOVER RS“LANDSCAPE”」ともに同日発売しました。


本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

トヨタは、2023年11月2日、新型「クラウンセダン」を正式発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、発売は11月13日を予定しています。


トヨタ新型「クラウンスポーツ」発表! クラウンシリーズで「最もスポーティなSUV」に

トヨタ新型「クラウンスポーツ」発表! クラウンシリーズで「最もスポーティなSUV」に

トヨタは、2023年10月6日、新型「クラウン(スポーツ)」のハイブリッド車(HEV)を発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、正式発売は11月頃を予定しています。また、プラグインハイブリッド車(PHEV)については、2023年12月頃に発売される予定です。


【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

ホイールのイメージチェンジで塗装をしたいけれど、塗装料金が高いことから断念しているといった方はいませんか?それならDIYでチャレンジしてみてもいいかもしれません!今回の記事では、缶スプレーを使ってホイール塗装をする方法をまとめています。おすすめ商品も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。


最新の投稿


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。