トップへ戻る

【FMCは5年ぶり】トヨタ クラウン新型発売!最新情報まとめ

【FMCは5年ぶり】トヨタ クラウン新型発売!最新情報まとめ

トヨタ自動車は6月26日、『クラウン』を5年半ぶりに全面改良し、発売しました。 今回、15代目となる新型クラウン。これまでと同様に国内専用モデルとしての位置づけは変わらないものの、目指したのは「世界中どこでも戦えるクルマ」とのこと。クラウン新型の最新情報をお届けいたします。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

5年ぶりのモデルチェンジ!クラウン新型

トヨタ自動車は6月26日、『クラウン』を5年半ぶりに全面改良し、発売しました。

新型クラウンは、15代目になります。

クラウン新型にかける思いとは

トヨタ自動車 MS製品企画 秋山晃チーフエンジニア

15代目となる新型クラウンは、これまでと同様に国内専用モデルとしての位置づけは変わらないが、秋山晃チーフエンジニア(CE)は「世界中どこでも戦えるクルマを目指した」と語ります。

というのも「14代目では革新にチャレンジして従来のクラウンのお客様からは絶大な支持を頂いたが、残念ながら新しいお客様がついてきてくれないという悩みがあった。新しいお客様、とりわけ輸入車のお客様を獲るには対等以上に戦えないといけない」から。

トヨタ クラウン新型 最新情報

トヨタ 新型クラウン エクステリア(外装)画像

エクステリアは、ロングノーズのFRらしいプロポーションと、6ライトウィンドウの採用によるルーフからラゲージにかけての伸びやかで流麗なサイドシルエットを実現しています。

また、ボディを凝縮してタイヤの張り出しを強調。低重心でスポーティな骨格を表現しました。

スポーティ仕様の「RS」には、LEDシーケンシャルターンランプ(フロント・リヤ)を設定したほか、メッシュタイプのフロントグリルやサイドエアダムスカート、専用18インチアルミホイール、4本出しエキゾーストテールパイプ、リヤスポイラー、ドアフレームブラック化などを採用しています。

トヨタ 新型クラウン インテリア(内装)画像

インテリアでは、適度に囲まれたコックピットと開放感の両立により、運転に集中できる居心地の良い空間を創出。

インフォテイメントシステムには、運転中でも見やすい遠方配置の8インチディスプレイと操作性を考慮し手前側に配置した7インチディスプレイの2つを連携させた新開発のダブルディスプレイを採用。

後席はフロントシート下の足入れスペースを拡大し、足元の心地よさを向上させました。

また、本杢調パネルによる華やかで高級な演出と、ドアLED照明や3席独立エアコンなど後席装備を充実させた「G-エクスクルーシブ」「G-エクスクルーシブ フォー」もラインアップしています。

トヨタ 新型クラウン 基本スペック

 
【トヨタ クラウン 3.5Lハイブリッド RS Advance】 スペック表
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,910×1,800×1,455mm(ホイールベース:2,920mm)
最大乗車定員5名
車両重量1,870kg
燃費JC08モード:18.0km/L
エンジン種類V型6気筒
最高出力(kW(PS)/rpm)220kW(299PS) /6600rpm
最大トルク(N・m/rpm)356N·m (36.3kgf·m) /5,100rpm
タンク容量 66L
駆動方式2WD
トランスミッションマルチステージハイブリッドトランスミッション

トヨタ 新型クラウン 変更点

①新FRプラットフォームの採用

新型クラウンでは、ドライバーズセダンとして運動性能を高めるためにプラットフォームをゼロから見直しました。

TNGA(Toyota New Global Architecture)に基づく低重心パッケージを採用し、重心高と重量配分を最適化したことで、コーナリング時や減速・加速時において、自然で滑らかな車両挙動を実現しています。

そのため、ドライバーとクルマが一体となったような、意のままの走りを体感できます。

②コネクティッドサービス(T-Connect for CROWN)

新型クラウンは、DCM (Data Communication Module)とT-Connectナビを標準装備した、ネットワークに接続されるコネクティッドカーです。

オペレーターサービスも、ホテルやレストラン等の予約にいたるまで依頼できるようになりました。

また、お馴染みのアプリ「LINE」を通じてナビの目的地登録やガソリンの残量確認などができるサービス(LINEマイカーアカウント)も新たに加わるなど、カーライフをより充実させるサービスを3年間無料で受けられるようになりました。

トヨタ 新型クラウン 新車価格

クラウン新型の新車価格ですが、

RS仕様は500万400円~690万6000円。

標準仕様は460万6200円~718万7400円です。

今 人気・おすすめのセダンをチェックしたい方はこちら!

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


トヨタ新型「クラウン クロスオーバー」公開! 本格“アウトドア”モデルを新設定

トヨタ新型「クラウン クロスオーバー」公開! 本格“アウトドア”モデルを新設定

トヨタは、2024年4月4日、16代目となった「クラウンシリーズ」の第一弾となった“セダンとSUVを融合させた”という「クラウン クロスオーバー」の一部改良モデルを発表。新たな特別仕様車「CROSSOVER RS“LANDSCAPE”」ともに同日発売しました。


最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

メルセデス・ベンツ日本は、2023年10月25日、セダンの「Cクラス」のスポーツモデル「AMG C 63 S E PERFORMANCE」を発売しました。同車は、ハイパフォーマンスなパワートレインを搭載したプラグインハイブリッドモデルです。


本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

トヨタは、2023年11月2日、新型「クラウンセダン」を正式発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、発売は11月13日を予定しています。


トヨタ新型「クラウンスポーツ」発表! クラウンシリーズで「最もスポーティなSUV」に

トヨタ新型「クラウンスポーツ」発表! クラウンシリーズで「最もスポーティなSUV」に

トヨタは、2023年10月6日、新型「クラウン(スポーツ)」のハイブリッド車(HEV)を発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、正式発売は11月頃を予定しています。また、プラグインハイブリッド車(PHEV)については、2023年12月頃に発売される予定です。


最新の投稿


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。


日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産は2025年6月17日、第3世代目となる新型「リーフ」をグローバル向けに発表しました。日本向けの仕様についても語られたほか、2025年秋に米国で販売開始を予定しており、その他の地域でも順次展開していくことが公表されました。


万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

パーキングサイエンス株式会社は、同社が運営する【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」に登録されている駐車場データをもとに、現在開催中の大阪・関西万博(2025年4月〜10月)を背景とした大阪府内の駐車場ニーズの変化に注目しつつ、市区町村別に駐車場の車室数を集計し、結果を公開しました。