トップへ戻る

プリウス・タントのコンビニ突入防止!後付け踏み間違い抑制システム発売!

プリウス・タントのコンビニ突入防止!後付け踏み間違い抑制システム発売!

トヨタ自動車とダイハツ工業がペダル踏み間違いによる急発進を抑制する後付可能なシステムを12月5日から発売しました。近年のペダル踏み間違いによる事故を防ぐために後付け機能として用意したのは素晴らしいですね。当記事にて詳しく紹介しています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


トヨタ自動車とダイハツ工業がペダル踏み間違いによる急発進を抑制する後付可能なシステムを12月5日から発売しました!

近年のペダル踏み間違いによる事故を防ぐために後付け機能として用意したのは素晴らしいですね。

詳しく紹介します。

トヨタ「踏み間違い加速抑制システム」

まずはトヨタの「踏み間違い加速抑制システム」から紹介します。

トヨタの販売店にて後付け装着できる純正用品として、「踏み間違い加速抑制システム」を12月5日に発売しました。

近年、駐車場やコンビニなどで高齢者をはじめとする運転者のペダル踏み間違いによる事故の割合が、交通事故全体の中で増えてきており、ユーザーからも事故を未然に防ぐ装備への要望が多く今回の製品の発売に至ったとのことです。

後付け対応車種

まずは「プリウス」、「アクア」から販売を開始し、今後、対象車種を広げていくそうです。

「プリウス」の対象車は、2009年5月18日~2015年12月8日に販売されたモデル
(G's、ウェルキャブ全車を除く)

「アクア」の対象車は、2011年12月26日~2018年4月2日に販売されたモデル
(G's、GR-SPORT、X-URBAN、Crossover、ウェルキャブ全車を除く)

と新型車へ順次採用されている衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」と「インテリジェントクリアランスソナー(ICS)[パーキングサポートブレーキ(静止物)]」などが搭載されてない旧型モデルを対象車種としているようです。

システムの仕組み

システムとしては超音波センサーと表示機が用意されます。

超音波センサー(前・後)

表示機はコンパクトでダッシュボード上に設置するタイプになります。

注意喚起の仕組み

本システムは、車両前後に取り付けた超音波センサーにより、前方または後方約3m以内にある壁などの障害物を検知し、ブザー音で注意喚起をします。

それでもブレーキと間違えてアクセルを強く踏み込んでしまった際には、加速を抑制し、衝突被害の軽減に貢献するそうです。

また、後退時は、障害物を検知していない状態でも、約5km/h以上でアクセルを踏んだ場合、速度が出過ぎないよう加速を抑制します

アクセル、ブレーキペダルの踏み間違いの衝突事故時の被害軽減に役立ちそうですね!

ダイハツ「つくつく防止(ぼうし)」

ダイハツも「つくつく防止(ぼうし)」の名称で同様のペダル踏み間違い時の急発進を抑制する後付け安全装置システムを発売しました。

ダイハツ車の約8割は衝突回避支援ブレーキ機能や、前後方誤発進抑制制御機能などが付いたスマートアシスト非搭載車なのですでに購入済みのお客様も含めより多くの方々に、安全・安心に外出することで元気な生活を送っていただきたい、交通事故による死傷者を一人でも少なくしたい、との思いから本装置の開発に至ったとのことです。

システムの仕組み

「つくつく防止(ぼうし)」は、車両前後に取り付けたソナーセンサーが前後方3メートル以内にある障害物を検知し、運転者がアクセルペダルを強く、速く踏み込んだ場合に、システムがペダル踏み間違いと判断。

コントローラーが燃料の供給をカットすることでエンジンの出力を抑制、室内に取り付けたインジケーターとブザー音により運転者に警告し、急発進を抑制する仕組みとなっているそうです。
また、ソナーセンサーで前後方の死角にある障害物を検知し警告する「パーキングセンサー機能」も備えています。

「パーキングセンサー機能」は私も愛車のN-BOXにオプションでつけましたが非常に便利で重宝しています。

対応車種は?タント(L375型[2WD]/L385型[4WD])のCVT車に搭載可能

まずは累計販売台数の多い、2007年12月に発売した2代目タント(L375型/L385型)に対応した装置を発売し、その後順次対応車種を拡大させるそうです。

ダイハツは2012年に軽自動車「ムーヴ」に初めて衝突回避支援システム「スマートアシスト」を導入拡大していき、現在は第3世代となる「スマートアシストⅢ」を、軽自動車、小型車に搭載しています。

衝突回避支援ブレーキ機能や、前後方誤発進抑制制御機能などを備えたスマートアシストの累計販売台数は2018年11月末現在で200万台を超えているそうです。

価格は?

トヨタの「踏み間違い加速抑制システム」の価格(税込・取付費別)は5万5080円です。

ダイハツの「つくつく防止(ぼうし)」は3万4560円。標準取付費込で5万9508円となっています。

システムとしては若干違っているようですが、ダイハツのほうが軽自動車用ということもあり少し安い値段設定になっているようですね。

トヨタの方は工賃入れるとプラス2~3万といったところでしょうか。
車種によっても変わってきそうですね。

オートバックスセブンの「ペダルの見張り番」

他ではカー用品販売大手のオートバックスセブンが昨年12月に『ペダルの見張り番』という同様のペダル踏み間違い事故を防ぐ目的で作られたアフターパーツを販売しています。

この『ペダルの見張り番』ですが発売から大人気で品薄状態が続いたほどの人気商品です。

ペダルの見張り番とは、比較的最近のクルマであれば取り付けが可能で、国産車100車種以上に適合するアイテムで電気的に車両を制御するのでアクセルが電子化されていれば問題なく取り付けができるそうです。

価格は取付工賃込で39,999円(税抜)で比較的買いやすい値段なのもいいですね。

自分で買うのも良いですが、両親や祖母祖父で車を運転している方へのプレゼントとしても素敵なアイテムだと思います。

最後に

最近の新車は衝突回避支援など事故が起こる可能性を減らしてくれる運転支援システムがどんどん標準採用されていっていますが、型落ちモデルや最新モデル以外には衝突回避支援のシステムは搭載されていないものがほとんどです。

車の買い替えサイクルも遅くなってきておりそういった車の方が高齢者をはじめとする運転者のペダル踏み間違いによる事故が多く発生していますので、後付の衝突回避支援のシステムが安価な価格で後付けオプションとして用意されるのは素晴らしいと思います。

ただこういったオプションを用意しても、実際に取り付ける人が増えるには少し時間がかかりそうですし、何かしら取り付け補助金などを用意したり、車検時に推奨するなど普及するためのアクションも今後用意されていくといいなと感じます。

トヨタ自動車とダイハツ工業に続いて他の自動車メーカーもこういったシステムを後付で用意していく流れになると良いですね。

関連する投稿


タイヤ交換の値段や交換時期の目安は?持ち込みができるお店と安くするポイントを解説

タイヤ交換の値段や交換時期の目安は?持ち込みができるお店と安くするポイントを解説

これからタイヤ交換を考えている方に必要な情報を一覧でわかりやすく解説します。タイヤ交換時期の目安や、タイヤ交換の値段、ガソリンスタンドやオートバックスのようなカー用品店など、自分で選んだタイヤを持ち込みできる店舗とそれぞれのメリット・デメリットをはじめ、タイヤの持ち込み交換を安くするポイントや、ネットでタイヤ購入と交換する店舗予約が同時にできるサービスもあわせて紹介します。


【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

3年間も続いた行動制限が緩和され、これまで控えていた家族や友人との外出を計画されている方も多いのではないでしょうか。ここ数年のアウトドアブームで、コンパクトカー、ミニバン、SUVの新型車は楽しい雰囲気をまとった車が増えてきました。多人数が乗れる車や軽量で燃費がいい軽自動車もあります。今回はこれからのレジャーシーズンを前に、おすすめのファミリーカー20台と選び方を紹介します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


【初めての車購入】おすすめ車種10選!失敗しない車の選び方まで解説!

【初めての車購入】おすすめ車種10選!失敗しない車の選び方まで解説!

春は進学、就職の季節。環境が一変し、通学・通勤に車を使い始める方も多いですよね!人生の新たな門出です。はじめて車を手に入れるのであれば、新車はいかがでしょうか?「こすってしまいそうだから心配」「車は足だから動けばよい」とお考えでしたら、中古車でももちろんOKです。今回は、はじめての愛車を選ぶヒントにしてもらうべく、初心者にちょうどよいサイズの車種をピックアップするとともに、選び方や購入時の注意点を紹介します。


【2023年】軽ハイトワゴンのおすすめ10車種!今乗りたい便利な軽自動車はどれ?

【2023年】軽ハイトワゴンのおすすめ10車種!今乗りたい便利な軽自動車はどれ?

軽自動車は人気の車ですが、特にハイトワゴンの人気が高まっています。軽自動車という限られた規格の中で、最大限に室内空間を広げており、質感も高まったモデルが多くなっているので、販売台数を伸ばしています。今回は、ハイトワゴンの中でも近年人気の全高の高いモデルをご紹介します。


最新の投稿


トヨタ新型「カローラ」発表!スポーティな「ACTIVE SPORT」を新設定

トヨタ新型「カローラ」発表!スポーティな「ACTIVE SPORT」を新設定

トヨタは2024年4月2日、セダンの「カローラ」、ステーションワゴンの「カローラ ツーリング」、5ドアハッチバックの「カローラ スポーツ」の一部改良モデルを発表。カローラ、カローラ ツーリングには特別仕様車も設定し、同日に発売しました。


トヨタ新型「ランドクルーザー 250」発売!プラド後継モデルがついに登場

トヨタ新型「ランドクルーザー 250」発売!プラド後継モデルがついに登場

トヨタは2024年4月18日、新型「ランドクルーザー 250」を発売。合わせて、特別仕様車 ZX“First Edition”と特別仕様車 VX“First Edition”を設定すると発表しました。


日産 新型軽商用バン「クリッパーバン/リオ」を発表! 新色やCVT、新たな4WD追加

日産 新型軽商用バン「クリッパーバン/リオ」を発表! 新色やCVT、新たな4WD追加

日産自動車株式会社(日産)は3月26日、「NV100クリッパー」、「NV100クリッパー リオ」の一部改良モデルを発表。「クリッパー バン」、「クリッパー リオ」へと車名を変更し、同日より発売しました。


【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年3月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に順位を落としランキングに大きな影響を与えていましたが、出荷の再開により、ミラが少し順位を取り戻しました。しかし同車以外は未だランキングには戻っていません。また、これまでランキングに姿を見せなかったクルマもこの隙にランクインしています。


2024年GWの新幹線混雑日は後半の連休に!帰省ラッシュは5/3、Uターンラッシュは5/5・5/6がピーク

2024年GWの新幹線混雑日は後半の連休に!帰省ラッシュは5/3、Uターンラッシュは5/5・5/6がピーク

JR各社(東日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社)より、2024年ゴールデンウィーク(GW)期間(2024年4月26日から5月6日の11日間)の4月11日時点の指定席予約状況が発表されました。2024年ゴールデンウィーク(GW)の新幹線はいつ混雑するのでしょうか。また昨年より利用者は増えるのでしょうか。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い