トップへ戻る

マセラティの「カリフ」が27年振りに復活? カリフってどんな車?

マセラティの「カリフ」が27年振りに復活? カリフってどんな車?

イタリアのスポーツカーメーカー、マセラティが、『カリフ』を開発している可能性が高いことが明らかとなっています。そもそもカリフとは一体?気になるカリフについて改めておさらいしましょう。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

マセラティのSUV「カリフ」が27年振りに復活? カリフってどんな車?

Vito Possidenteマセラティ コンパクトSUVのスケッチ(Vito Possidente)

イタリアのスポーツカーメーカー、マセラティが、新たなコンパクト・クロスオーバーSUV『カリフ』を開発している可能性が高いことが明らかとなっています。

そもそもカリフとは一体?気になるカリフについて改めておさらいしましょう。

マセラティのカリフとは

「カリフ」は、1983年から1993年まで販売していたマセラティの高級2ドアスポーツ。

2.8リットルV型6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は255psを発揮。当時の同ブランドでは最強のパワーを誇っていました。

当時の価格は745万円~795万円でした。

復活!?マセラティのカリフ 約27年ぶりの車名復活なるか

Vito Possidenteマセラティ コンパクトSUVのスケッチ(Vito Possidente)

その車名が27年振りに復活しそうと言われています。

マセラティは2016年、初のSUVとなる『レヴァンテ』を発表。

ポルシェ『カイエン』、メルセデスベンツ『GLE』、BMW『X5』らに対抗するモデルです。

期待以上の売上とはならなかったが、同ブランドの収益性の向上に貢献しました。

新たに狙うのは、メルセデスベンツ『GLC』、BMW『X3』、ポルシェ『マカン』が属するプレミアム・コンパクトSUV市場です。

マセラティ カリフ 予想CGを大公開

Vito Possidenteマセラティ コンパクトSUVのスケッチ(Vito Possidente)

Vito Possidenteマセラティ コンパクトSUVのスケッチ(Vito Possidente)

Spyder7スクープ班では、デザイナーのVito Possidente氏の協力を得て、予想イラストを入手した。ヘッドライトは薄くシャープにつり上がり、アグレッシブなグリルやフロントエプロン、ボンネットフードが見て取れるほか、存在感のあるフォグランプや大径ホイールを装着。レヴァンテより傾斜を持つリアウィンドウにより、かなりスポーティなルックスが印象的だ。

パワートレインに関する情報はないが、同じFCA(フィアット・クライスラー・オートモービル)に属する兄弟メーカー、アルファロメオのSUV『ステルヴィオ』と共有する2リットル直列4気筒などが予想される。

マセラティの記事リンクはこちらから

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連するキーワード


マセラティ 車種情報 SUV

関連する投稿


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年3月28日更新)


【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

【2025年】アウディSUVの現行車一覧|各車種の特徴や人気モデルを紹介

アウディはドイツの自動車メーカー。日本でも数多くの車種を展開しており、輸入車の定番と言われるメルセデスやBMWと並んでドイツ御三家と呼ばれています。そんなアウデイでも人気のSUVは20機種近くラインアップされており、アウディでSUVを購入したいという方は迷ってしまうことでしょう。この記事では、アウディSUVの現行車をそれぞれのスペックとあわせて紹介します。


【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2024~2025年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2024年から2025年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年1月30日更新)


【2025年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

【2025年】コンパクトSUV 人気おすすめ5選!街乗りからアウトドアまで多様なシーンで活躍

ボディサイズが小さく扱いやすい「コンパクトSUV」。5ドアハッチバックに代わるモデルとして、現在その市場を伸ばしているジャンルですが、それだけに各メーカーから多くの車種が展開されています。今回はそんなコンパクトSUVの中から、おすすめの車種を5台紹介します。


最新の投稿


トヨタ新型「ランドクルーザー」発表!盗難対策の強化を実施

トヨタ新型「ランドクルーザー」発表!盗難対策の強化を実施

トヨタは2025年3月24日、本格SUV「ランドクルーザー」の新たな一部改良モデルを発表しました。法規対応等を行い同日より販売を開始しています。


DSオートモビル新型「DS 7」発表!フランスの高級SUVが進化

DSオートモビル新型「DS 7」発表!フランスの高級SUVが進化

2025年2月25日、Stellantis ジャパン株式会社は、DSオートモビル・ブランドが展開するSUV「DS 7」の新たなグレード「PALLAS(パラス)」および「ETOILE(エトワール)」を発表。全国のDS正規ディーラーで同日より発売しました。


DSオートモビル新型「DS 4」発表!"星"の名称関する「ETOILE」登場

DSオートモビル新型「DS 4」発表!"星"の名称関する「ETOILE」登場

2025年2月25日、Stellantis ジャパン株式会社は、DSオートモビル・ブランドが展開するハッチバック「DS 4」の新グレード「ETOILE(エトワール)」を発表。全国のDS正規ディーラーにて同日より発売しました。


バンライフとは?始め方や後悔しないために覚えておくべきポイントを紹介

バンライフとは?始め方や後悔しないために覚えておくべきポイントを紹介

自然の中で自由に暮らすライフスタイルである「バンライフ」が注目を集めています。車一台で生活しながら、好きな場所へ移動して暮らす…そんな夢のような暮らしに、あこがれを持つ人も多いのではないでしょうか。とはいえ、バンライフはただの旅行とは違い、日常のすべてを車でまかなう生活スタイルです。そのため、自由さとひきかえに、生活の工夫や費用、ルールへの理解なども必要になります。情報を集めずにスタートしてしまうと、「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあるかもしれません。この記事では、これからバンライフを始めたい方、興味はあるけれど一歩をふみ出せずにいる方に向けて、基本的な知識から、実際の過ごし方、注意点までを詳しく紹介します。


トヨタ新型「スープラ」発表!走行性能を大幅強化&特別仕様車「A90 Final Edition」も登場

トヨタ新型「スープラ」発表!走行性能を大幅強化&特別仕様車「A90 Final Edition」も登場

2025年3月21日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発売したと発表。合わせて特別仕様車「スープラ A90 Final Edition」の抽選受付を開始しました。


MOTA 車買取