トップへ戻る

日産ジューク次期型の予想CG!気になるデザインはあの車に似てる?

日産ジューク次期型の予想CG!気になるデザインはあの車に似てる?

発売に期待の日産のコンパクト・クロスオーバーSUV、『ジューク』次期型。このジュークの最新予想CGをデザイナーのAksyonov Nikita氏から入手しました。そもそもジュークとは。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

日産ジューク次期型の予想CG!気になるデザインはあの車に似てる?

産 ジューク 次期型

発売に期待の日産のコンパクト・クロスオーバーSUV、『ジューク』次期型。このジュークの最新予想CGをデザイナーのAksyonov Nikita氏から入手しました。

日産のジュークってどんなSUV?

現行ジュークは日産から2010年に発売され、以来個性的な内外装デザインを武器に、北米や欧州でも人気車種となっているコンパクト・クロスオーバーSUVです。

世界初の「デュアルインジェクター」を採用することで今までのSUVよりも効果的に燃費性能を向上させたこともジュークの特徴の1つです。

次期型ジュークにはCFM-Bプラットフォームを採用?

ベントレーベンテイガ

次期型には「CFM-B」プラットフォームを採用し、軽量化をはかりつつ剛性をアップ。ホイールベースは若干延長される見込み。

注目は巨大化されたダイナミックシールドグリルを装着し、円形ヘッドライトを含むフロントエンドで、その迫力はまるで「コンパクト ベンテイガ」。

予想CGでは薄いヘッドライトではあるものの、2015年東京モーターショーで公開された「グリップス・コンセプト」から意匠を継承するブーメラン型の可能性も。

次期型ジューク 予想パワートレインは?e-POWER搭載か

予想パワートレインは、最高出力95psを発揮する1.0リットル直列3気筒ターボエンジン、1.6リットル直列4気筒ターボエンジン、1.2リットル直列3気筒+電気モーターの「e-POWER」など。

https://matome.response.jp/articles/867

フランクフルトモーターショーにて、日産の人気SUV・ジュークにe-POWERが搭載されるかも、というニュースが入ってきました。この、e-POWERとは何なのか、この点も踏まえてジュークについてまとめています。

次期型ジューク ワールドプレミアはいつ?

キャビン内では、「フローティング・ディスプレイ」の採用が予想されています。

また、ワールドプレミアは、最短で3月ジュネーブモーターショーとなりそうです。

  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

【2025年版】「買ってよかった」クルマが見つかる!後悔しない目的別SUVランキング

後悔しない車を選びたいのに、「SUVランキングを見ても情報が多すぎて、結局どれが自分に合うのか分からない…」と、かえって迷いが深まっていませんか?でも大丈夫!この記事は、単なる人気順のリストではありません。あなたの「本当の目的」に寄り添い、3つの全く違う視点から、最高のクルマを見つけ出すお手伝いをします。あなたの「幸せな未来」を乗せる一台を見つけましょう。


フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ プロサングエの魅力を徹底紹介

フェラーリ史上初の4ドア・4人乗りモデル「プロサングエ」を詳しくご紹介します。このモデルは、一般的なSUVやクロスオーバーとは異なる新しいジャンルの車として誕生しました。モデル名の「プロサングエ」はイタリア語で「サラブレッド」を意味し、その名が表すように、フェラーリらしい力強い走りと高級感ある快適性を両立。V12エンジンや乗り降りしやすい観音開きの後部ドアなど、特徴的な魅力を分かりやすくお伝えします。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダ新型「SUV」世界初公開!圧倒的開放感誇るインテリアがスゴイ「ミドルサイズSUV」2026年発売へ

ホンダは2025年1月8日、アメリカ・ラスベガスで開催されるCES 2025にて、2026年よりグローバル市場への投入を開始する新たなEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプモデルである「SUV(エスユーブイ)」を世界初公開しました。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年11月19日更新)


最新の投稿


苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、同社が提供するドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「運転テクニック」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


スズキ新型「ビジョン e-Sky」世界初公開!電動軽トールワゴン2026年度内登場へ

スズキ新型「ビジョン e-Sky」世界初公開!電動軽トールワゴン2026年度内登場へ

スズキは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて”ちょうど良い”軽乗用BEV「ビジョン e-Sky」を世界初公開しました。同モデルは、2026年度内の量産化を目指すコンセプトモデルです。


スバル新型「トレイルシーカー」初公開!新たなステーションワゴンSUV、2026年春正式発表へ

スバル新型「トレイルシーカー」初公開!新たなステーションワゴンSUV、2026年春正式発表へ

スバルは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025にてSUBARUグローバルバッテリーEV(BEV)ラインアップ第2弾となる新型「トレイルシーカー(Trailseeker)」の日本仕様車を初公開。2026年春に正式発表するといいます。


ホンダ新型「CR-V」発表!ついにガソリンエンジン搭載モデル登場へ

ホンダ新型「CR-V」発表!ついにガソリンエンジン搭載モデル登場へ

2025年10月29日、ホンダはジャパンモビリティショー2025の会場にて「CR-V(シーアールブイ)」の新たなハイブリッドモデルを日本初公開しました。今冬の発売を予定しているといい、日本での発売に先立ち、この新モデルに関する情報を、ホームページで先行公開しています。


ホンダ新型「ホンダ ゼロ アルファ」世界初公開!2027年導入予定のコンパクトSUV

ホンダ新型「ホンダ ゼロ アルファ」世界初公開!2027年導入予定のコンパクトSUV

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、Honda 0(ゼロ)シリーズの次世代EV「ホンダ ゼロ アルファ(Honda 0 α)」のプロトタイプを世界初公開しました。2027年から日本やインドを中心に、グローバルでの販売を予定しているといいます。