トップへ戻る

トヨタ ミニバン徹底調査まとめ(シエンタ、ノア、エスティマ)

トヨタ ミニバン徹底調査まとめ(シエンタ、ノア、エスティマ)

販売台数トップを誇るトヨタ車。本記事ではトヨタのミニバン車の中から、シエンタ、ノア、エスティマをピックアップし燃費、性能、特徴などをまとめました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


responseの試乗記録によると、ガソリンエンジンの場合、走り出しがとても軽やかで加速もスムーズだそうです。

走りだせば、重厚感が基本のハイブリッドに対して比較的軽量なガソリン車は圧倒的に軽やか。車重に対して動力性能的も十二分。出足からスッと軽やかに加速し、爽快感あるドライブフィールが心地良い。全体的なクルマの動きはハイブリッドより明らかに軽やかでキビキビしている。

ハイブリッドと比べると荒れた路面や段差では衝撃が伝わりやすいものの、全体的な動きとしてはガソリンエンジンの方が軽やかでキビキビとした走行が可能なようです。

ハイブリッドでは、段差などを乗り越えた時の振動が少なくどしりとした乗り心地で、EV走行時でなくても車内は常に静かだそうです。ハイブリッドならではの100V/1500Wコンセントがある為、アウトドアや災害時にも役立つのが魅力と感じられています。

エスティマハイブリッドの魅力は、今回のビッグチェンジで改善された走りの良さだけではない。ハイブリッドモデルならではの100V/1500Wコンセントはアウトドア、災害時に威力を発揮するし、7人乗りの2列目キャプテンシートを中寄せしロングスライドさせたスーパーリラックスモードではひざ回り空間に1列目席がはるか遠くに位置する80cm前後ものゆとりが出現 。その際のフラットフロアの面積は奥行き約98cm、幅約136cmに達し、大型犬2頭がくつろげるほど広々としているのだからすごい。

内外装の見事な刷新もあって、より新しいライバルと直接乗り比べてもまったく見劣りしないのが、このエスティマハイブリッド。もちろん、ドッグフレンドリー度も高く、愛犬を乗せるにも適している(乗降はスライドドアからのみだが)。

デビューから10年たった今こそ買い。そんなクルマ、ミニバン、これまでにあっただろうか!!

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★★
ペットフレンドリー度:★★★★

  • カービュー査定

関連する投稿


トヨタ新型「シエンタ」発表!「持ち運べる部屋」仕様"JUNO"も登場

トヨタ新型「シエンタ」発表!「持ち運べる部屋」仕様"JUNO"も登場

トヨタは2025年8月5日に、コンパクトミニバン「シエンタ」の新たな一部改良モデルを発表。同時に、MODELLISTAと共同開発したコンプリートカー“JUNO”も設定し、同日発売しています。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

【2025~2026年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ

2025年から2026年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2025年9月4日更新)


フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

フィアット新型「ドブロ」発表! ポップなミニバンが大幅改良

Stellantisジャパン株式会社は2024年12月5日、フィアットのMPV(Multi-Purpose Vehicle=マルチ・パーパス・ビークル)「ドブロ(Doblo)」および「ドブロ マキシ(Doblo MAXI)」の最新モデルを発表。同日より、全国のフィアット正規ディーラーにて発売しました。


日産 新型「セレナ 4WD」発表!「e-4ORCE」モデル&スポーティモデル追加

日産 新型「セレナ 4WD」発表!「e-4ORCE」モデル&スポーティモデル追加

日産は2024年10月3日に、「セレナ」のe-POWER車に、電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載した新たな4WDグレードを設定したと発表しました。実際の発売は11月中旬を予定しています。


最新の投稿


トヨタ新型「アクア」発表!最新のトヨタデザインに変更するなど大幅進化

トヨタ新型「アクア」発表!最新のトヨタデザインに変更するなど大幅進化

トヨタは2025年9月1日、コンパクトカー「アクア」のマイナーチェンジモデルを発表。同日発売しました。フロントフェイスの変更など、大幅な進化を遂げています。


日本ミシュランタイヤ、スポーツ性能を備えたオールシーズンタイヤ「MICHELIN CROSSCLIMATE3 SPORT」を発売

日本ミシュランタイヤ、スポーツ性能を備えたオールシーズンタイヤ「MICHELIN CROSSCLIMATE3 SPORT」を発売

ミシュランは、オールシーズンカテゴリー初となるスポーツ性能を備えた「MICHELIN CROSSCLIMATE3(ミシュランクロスクライメート スリー)」を10月1日より発売することを発表しました。


プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

Stellantisジャパン株式会社は2025年8月21日、プジョーのコンパクトSUV「プジョー 2008(Peugeot 2008)」に新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 2008 GT Hybrid」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産は2025年8月28日、「ノート」「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」を含むコンパクトカー「ノートシリーズ」の一部改良モデルを発表。発表同日より販売を開始しています。


日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産は2025年8月21日、クロスオーバーSUV「エクストレイル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同時にそのハイパフォーマンスモデルとなる新たな「エクストレイル NISMO」が発表されました。同年9月24日より全国で一斉に発売される予定です。