セルモーターとは
セルモーターについて何なのかわからない方もいるでしょう。以下では、セルモーターがどんな役割を担っているのか説明します。
■セルモーターの役割
セルモーターは、エンジンを動かすためのモーターです。エンジンを車の鍵で始動させるときに、カチカチと音がするでしょう。このカチカチ音が、セルモーターを起動するときの音です。
車のエンジンで吸気・圧縮を行うためには、外側からの回転力をもらう必要があります。この回転をしている部品がセルモーターです。
セルモーターは、エンジンを作動させるために、初動の役割を担っている部品で、セルモーターが回らなくなってしまうと、エンジンを動かすことができません。エンジンをかけようとして、車の鍵を回してもエンジンが作動しない場合があるでしょう。よって、バッテリーが上がってしまっているといった原因も考えられますが、セルモーターの故障が原因の場合もあるということです。
セルモーターの仕組み
ここまでセルモーターの役割について上記で説明しました。以下では、
・セルモーターの2つの形式
・仕組み・構造
・セルモーターの寿命
の順に説明します。
■セルモーターには2つの形式がある
セルモーターには、ピニオン摺動式とレブリダクション式という2つの形式があります。以下では、
・ピニオン摺動式(直結式)
・レブリダクション式
の順に、どのような違いがあるかを説明します。
ピニオン摺動式(直結式)
ピニオン摺動式(直結式)は、直接ピニオンギアとフライホールが繋がっています。小さい自動車やバイクなどに使われる方式です。ですが、ピニオン摺動式(直結式)は、アクセルを踏んでもあまり加速しない場合もあります。フライホイールを動かすためには、モーターの回転を利用する必要があります。ピニオン摺動式(直結式)はこういった仕組みになっています。
レブリダクション式
レブリダクション方式ですが、ピニオン摺動式(直結式)よりも複雑な構造をしています。
ピニオン摺動式(直結式)のようにピニオンギアにモーターの回転を直接繋がってはいません。間にアイドルギア、プラネタリギアを挟むことによって、トルクを動かし、フライホイールに動力を流す仕組みです。
レブリダクション方式は、モーターの小型化・軽量化をすることができますが、中の構造は複雑で、コストも非常に高くなっています。また、レブリダクション方式は高いトルクが必要なディーゼル車・トラック等に使用されることが多く、AT車にも使われることがあります。また、近年低燃費走行のディーゼル車にも使用されるようになりました。
■セルモーターの動く仕組みと構造
セルモーターとは、エンジンを動かすために必要な部品です。
セルモーターはバッテリーに溜まっている電力を使用することで、クランクシャフトを電力の力で回転させています。この時にエンジンは爆発を起こします。車の鍵を回すことにより、磁石でできているスイッチを起動し電流が流れるのです。
電流を流すことによって、ピニオンギアとフライホイールが合致し動くことができます。そして、モーターが回ることにより、ピニオンギア・クランクシャフトが動き出し、エンジンを動かすことができます。
■セルモーターの寿命
様々な機会に寿命があるように、セルモーターにも寿命があります。セルモーターの寿命は10万km~15万kmで、年数にすると10年前後になります。また、エンジンを動かす、アイドリングストップを多く繰り返す場合は10万km以下で寿命が尽きてしまいます。
自動車よりも寿命が短い例としてあげるならば、バイクのセルモーターです。バイクのセルモーターの寿命は、3年~5年になっています。バイクも同じで、使い方次第では3年よりも前に寿命がきてしまいます。走行距離が10万km~15万kmの車、また3年~5年のバイクはセルモーターの状態を確認しましょう。
セルモーターの故障~症状と原因
セルモーターの役割、構造・仕組みを上記でご説明したところで、故障の原因や症状についてご説明します。
■症状その1)セルモーターが回らない
セルモーターが回らない原因として、以下の原因が挙げられます。
・バッテリーに不具合が発生している。
・バッテリーの寿命がきている。
・ヒューズが切れている。
・セルモーターに寿命がきている、また故障している。
・エンジンの電子制御回路に異常が起きている。
・エンジン本体がトラブルを侵している。
・燃料ポンプが故障している。
・各種センサーに異常が起きている。
■症状その2)セルモーターから異音
セルモーターから異音がする場合、「キュルキュル」「ギイギイギイ」といった音がします。セルモーターから異音がする原因として、以下の原因が挙げられます。
・ピニオンギアが摩擦・劣化している。
・フライホイールのリングギアが摩擦・劣化している。
・マグネットスイッチが摩擦・劣化している。
・各種ベルトが摩擦・劣化している。
■症状その3)セルモーターが空回りする
セルモーターが空回りしている原因として、以下の原因が挙げられます。
・バッテリーに不具合が起きている。
・バッテリーに寿命がきている。
・セルモーターに寿命がきている、また故障している。
・エンジンの電子制御回路に異常が起きている。
・各種コイルのパーツ・配線に異常が起きている。
・各種プラグのパーツ・配線に異常が起きている。
・エンジンに異常が起きている
■セルモーターを叩くと直るは本当か
「セルモーターを叩くことで直ることがある」と聞いたことがある方がいるかと思います。
実際にエンジンがかからない原因がセルモーターであるならば、直る可能性があります。なぜなら、セルモーターの内部のパーツ同士が固着して回らない場合があるからです。この場合、固着しいるものをバラバラにすれば直るので叩くと直ることがあります。
ですが、あくまでも固着している場合だけなので、それ以外が原因であれば直ることはありません。また、固着が原因で叩いても直らないこともあります。そういったことにより、セルモーターが壊れた場合は整備工場等に行くことをおすすめします。
■故障を放置しておくと
セルモーターの故障を放置しておくと、高速でバッテリーが上がってしまったり、最悪の場合エンジンが故障してしまいます。放置せずに初期の段階で対処しておくを数万円で済みますが、放置してエンジンが壊れてしまったら数十万円かかってしまいます。
高額な費用を払う前に、異音や空回り等がしたらすぐに対処しましょう。
セルモーターの修理・交換
セルモーターの故障の原因や症状についてご説明したところで、下記ではセルモーターの修理や交換についてご説明します。
■セルモーターの交換のやり方
セルモーターの交換方法ですが、自分で交換する場合にはセルモーターについての専門的な知識が必要です。したがって、セルモーターの交換は整備工場等の業者に任せるべきです。
■セルモーターの修理・交換費用
上記でセルモーターの交換は業者に任せるべきと説明しました。では、セルモーターの交換・費用はどれほどかかるのか以下でご説明します。
・オイル交換 1000円~3000円
・各種配線の修理・交換 5000円~
・各種センサーの修理・交換 10000円~
・燃料ポンプ交換 10000円~
・バッテリー交換 15000円~
・セルモーター交換(ASSY) 30000円~
・ECUやコンピューターの修理・交換 100000円~
・エンジン交換 400000円~1000000円
こちらの金額に工賃や作業料が別途かかります。また、車種や整備工場によって工賃や部品の値段も変わります。
セルモーターを整備・点検してみよう
セルモーターの修理・交換をする前に、整備・点検をする必要があります。以下では、オーバーホールのやり方とセルモーターの点検についてご説明します。
■オーバーホールのやり方
オーバーホールのやり方ついて、
・分解
・洗浄
・組み立て
の順番に以下でご説明します。
分解
1.本体のスロットルバルブを外して、スロットルアッセンブリを分解する。
2.フロートチャンバーを外す。
3.フロートを外す。
4.フロートバルブを外す。
5.メインジェットを緩め、ニードルジェットを外す。
6.メインジェットとワッシャーを外す。
7.スロージェットを外す。
8.アイドルアジャストスクリューを外す。
9.エアスクリューを外す。
10.ヒートパイプに溝を掘る。
11.ヒートパイプを抜き取る。
洗浄
洗浄する場合はエンジンコンディショナーを使ってください。
1.メインエアポートを吹く。
2.スローエアポートを吹く。
3.スローエアポートを吹く。
4.ジェットの詰まりを、ジェットとリーマーで取り除く。
5.フロートチャンバーガスケットを綺麗にはがす。
6.その他の細かい部分をエンジンコンディショナーに漬け込む。
7.ボディの汚れをワイヤーブラシ等でとる。
8.各部品にエアブローをする。
組み立て
組み立ては分解の逆の順番にやってください。
■セルモーターの点検
セルモーターの点検はまず、スターターが生きているかどうかを分解し、確認します。以下では、その確認場所についてご説明します。
確認場所 1.マグネットスイッチ点検
マグネットスイッチが正常に動いているか点検を行います。ピニオンギアに負荷がかからない状態で、スターターを回し電流を測定します。
確認場所 2.アーマチュアコイル点検
マイカとコンテミューテーターの高さを計測します。コンテミューターが断線を起こしてないか、またコンテミューターとアーマチュアコイルの絶縁を点検します。
確認場所 3.フィードコイル点検
フィードコイルブラシの導通を点検します。フィードコイルブラシとM端子の導通を確認し、フィードコイルブラシとヨークの絶縁を点検します。
確認場所 4.ブラシホルダー点検
プラスブラシとマイナスブラシの絶縁を点検します。
確認場所 5.ワンウェイクラッチ点検
ワンウェイクラッチは一方向のみ回転するので、クラッチの回転を確認し、逆回転しないか確認をします。
まとめ
この記事では、まずセルモーターとは何かという基本からご説明しました。セルモーターは、エンジンを動かすために必要な最初の力を生み出す部品であることを知っていただいたでしょうか。それを踏まえ、今回故障の原因や症状、修理・交換方法、点検方法の順にご説明しました。セルモーターが壊れてしまうとエンジンは動きません。エンジンが動かなくなる前に、交換時期には必ず交換するようにしましょう。