トップへ戻る

【豆知識】オイルエレメントとは?その効果や交換時期も紹介

【豆知識】オイルエレメントとは?その効果や交換時期も紹介

オイルエレメントについては、車を自分で整備している方なら知っていますが、車の内部に詳しくない方の中には知らない人も多いでしょう。オイルエレメントは、簡単に言うとフィルターの役目を行っています。本記事では、そんなオイルエレメントの豆知識を具体的な解説を交えながらご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


オイルエレメントとは

トヨタ クラウン用のスポーツオイルフィルター

結論からいうと、オイルエレメントとはエンジンオイルのフィルターです。役割は、エンジンオイルに混ざって入っている異物をろ過して除去するというものです。

何故ろ過して除去する必要があるのかというと、オイルはエンジンの中を循環して洗浄と潤滑を行う役割があり、その時にオイルの中に不純物が入って混ざってしまうからです。

不純物が混ざってしまっている時に循環してしまうと、エンジンの性能を落とすだけではなく、最悪の場合破損するといったトラブルを起こしかねません。

そのために、オイルをろ過して綺麗な状態を保ったままエンジンの中を循環させているわけです。

オイルエレメントは俗称?正式名称は

先述したオイルエレメントは、実はオイルフィルターという別の呼称もあります。

そのため、ディーラーや整備工場などに行ってオイルエレメントという項目がない場合、オイルフィルターという項目になっている場合があるので混乱しないようにしましょう。

オイルエレメント交換による効果

スポーツオイルフィルター

オイルエレメントを交換することによる効果は、主に3つあります。

さっそく見ていきましょう。

汚れや金属片を除去する

オイルエレメントを交換することで、汚れや金属片を除去することができます。

オイルエレメントで除去した汚れはフィルターにつきます。汚れがついたままのフィルターを使うとその効果が薄くなり、最終的には汚れを除去することができなくなります、

様々な故障に繋がってしまうので、定期的なフィルターの交換が必要になります。

エンジンの焼き付きを防ぐ

オイルエレメントを交換することでエンジンの焼き付きを防ぐことができます。

綺麗なフィルターを使っていると、エンジンの中に異物が混ざって入るといったこともないので、快適にエンジンを動かすことができます。

しかし、フィルターを交換しないままで使うと、エンジンに汚れがついて動きが鈍くなってしまい、その結果、故障の1つとなるエンジンの焼き付きが発生してしまいます。

エンジンが焼き付いてしまうとエンジンが止まってしまうだけでなく、シリンダーやピストンに傷が入ってしまうことにも繋がります。

燃費が良くなる

上記の他にも燃費が良くなることが期待できます。

定期的にオイルエレメントを交換していると常にエンジンの内部が綺麗な状態になるので、燃費の向上にも繋がります。

オイルエレメント交換の時期

車の整備士

定期的にオイルエレメントを交換しよう

オイルエレメントの交換時期は、走行距離でいうと2万kmに1回の交換となっています。

距離でいうところの目安なので、2万km走っていなくてもパワーが落ちてきたな、と思う時に交換してもいいでしょう。

また、オイル交換の2回につきオイルフィルターを1回交換するといった考え方もあります。オイルフィルターの交換を忘れてしまいそうな方は、オイル交換のタイミングで一緒に交換するのも良いでしょう。

オートバックスでのオイルエレメントの交換の値段について

オートバックスでのオイルエレメントの交換費用は、オイル会員であれば交換工賃が無料となっています。

会員ではない場合は、オイル交換とエレメント交換にそれぞれ500円(税抜)の工賃がかかります。

交換にかかる時間は早くて15分前後で終わります。
(※情報は2019年12月現在のもの)

オイルエレメントの種類

ニスモ 日産車用の新エンジンオイルフィルター

オイルエレメント(オイルフィルター)にはいくつか種類があります。

様々なタイプのフィルターがありますが、自分が好きなフィルターがあればそのフィルターを使い、特にこだわりがなければ純正のフィルターを使うといいでしょう。

マグネット付きフィルター

本体にマグネットがついているタイプのフィルターです。

通常のフィルターでは除去しづらい細かい金属片なども、マグネットによって捕獲することができます。

ショートタイプフィルター

通常のフィルターより小さいタイプのフィルターです。

オイルクーラーやセンサー類などを取り付けることができるボスというものが車にはあり、そのボスのある車に最適なフィルターです。

こちらは、ろ過する紙が小さいため寿命が短いのがデメリットです。

その他のフィルター

その他にも、ろ過する紙の目が細かいものや面積が大きいタイプのフィルターもあります。

ろ過する性能が良く、寿命も通常のフィルターと変わらないのでおすすめです。

オイルエレメントの処分方法

ゴミの処分イメージ

処分方法も知っておこう

オイルエレメントは自分で処分する方法もあります。

しかし、初心者や慣れていない人が処分するにはとても難しく、また手間もかなりかかるので引き取ってもらう方法が1番手っ取り早いでしょう。

自治体に確認して処分する

引き取って処分してもらう方法はいくつかあり、その1つは住んでいる自治体に確認して処分してもらう方法です。

こちらは自分でオイルエレメントを交換している人におすすめの方法です。

整備工場などで処分してもらう

自治体に確認して処分する方法の他にも、整備工場などでオイルエレメントを交換してもらう際に、一緒に処分してもらう方法があります。

通常、交換してもらうと同時に引き取ってくれるのでお願いしましょう。

パーツを購入した店舗などで確認する

交換するパーツを購入した店舗などで確認するのも良いでしょう。

基本的には無料で引き取ってくれますが、店舗によっては引き取り費用が発生する場合もあるのであらかじめ確認しておきましょう。

まとめ

ゼロスポーツ オイルフィルター

今回はオイルエレメントについて効果から交換、処分方法までをご紹介しました。

車を動かすために必要な部品なので、定期的に交換する必要があります。

また、交換し終わったオイルエレメントの処分は、自分で行うより自治体や整備工場に任せるほうが無難でしょう。無理に自分で行おうとせず整備士に頼むなどして、安心安全なカーライフをお楽しみください。

車のメンテナンスに関する記事はこちら

関連する投稿


車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

車のエアコンガス チャージ・補充方法は?入れ方や料金を徹底解説

季節の変化で気温が変わると必要になるのが車のエアコン。車のエアコンが効かなくなると、ドライブが快適ではなくなるだけでなく、車内が不快な環境になることもあります。今回は、そのエアコンのために補充が必要なエアコンガスについて、エアコンガスが少なくなったときに出る症状、補充の費用目安、自分での補充を行う場合の手順など徹底解説します。


【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

運転免許証の更新ハガキ(更新連絡書)は、免許更新年の誕生日40日前から35日前ごろまでに、各都道府県の公安委員会から届くことになっています。ハガキを見ると免許証の更新手続きがどのようなものなのか気になってきますよね。今回の記事では、免許の更新がなぜ必要なのかという疑問から更新の手続きまでを説明します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

パーツクリーナーとは?使い方やおすすめのアイテムまで徹底解説

カー用品店などで見かけることの多いパーツクリーナーですが、実際には使ったことがないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、パーツクリーナーの役割や使い方、おすすめアイテムなどを紹介します。


オートバックスのオイル交換料金と作業時間は?予約は必須?工賃を無料にする神カードも

オートバックスのオイル交換料金と作業時間は?予約は必須?工賃を無料にする神カードも

マイカーをお持ちの皆さんにとって、車はとても便利な乗り物ですが、メンテナンスをしてあげていますか?オイルの役割・交換の必要性やオートバックスでのオイル交換にかかる時間・料金などをみていきたいと思います。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。