エンジンオイルの交換どうしていますか?
車検や修理の際によく聞かれる「エンジンオイルの交換」。
よくわからずに交換してもらっている方も多いのではないでしょうか。
エンジンオイルは、エンジンにとって必須アイテム。汚れていると諸々の性能が維持・発揮できないため、一定の期間で交換が必要になります。
これを怠ると思わぬトラブルや修理が必要となり余計な出費がかかることにもなります。
そんなエンジンオイルの交換は、自分で交換することも可能ですが、ディーラー、カー専門店、ガソリンスタンド、車の修理工場などで交換できます。
一つずつ特徴を見ていきたいと思います。
■ディーラーの場合
ディーラーで車を購入した方は、そのディーラーで定期メンテナンスをおこない、エンジンオイルを交換される方も多いと思います。
ですが、エンジンオイルの交換のみで行くには、店によっては予約が必要だったり、新車販売の営業があったりする場合もあり、ちょっと敷居が高いのが現状です。
純正のオイルを使用したり絶対的な安心感はありますが、その分割高だったり、思いついたときにすぐ、とはいかず予め計画的にということが多いです。
■カー用品店・専門店の場合
オートバックス、イエローハットなどのカー用品・専門店は、全国共通でエンジンオイルの種類も多く、曜日を気にせず気軽に行けるのが特徴です。
作業時間も20~30分と比較的短く、エンジンオイルの種類が多いのでいろいろと試してみることができるのも嬉しいところです。ですが、休日の場合は同じことを考えてお店が混むこともあります。
■ガソリンスタンドの場合

ガソリンスタンドでもエンジンオイルの交換が可能です。
ガソリンスタンドであれば、ガソリンを入れるついでに交換できるので、時間をかけずに家の近くで済ませられるのでおすすめです。作業時間は長くても30分以内で済むことが多く、大半のお店は予約不要で対応してくれるのも魅力です。
ガソリンスタンドでのオイル交換は他と金額の大差もなく、何よりも身近で早いというところが大きな魅力ではないでしょうか。
エンジンオイルの交換をしないとどうなる?
エンジンオイル交換をせずに放置しておくと、最終的にはエンジンが故障する可能性があります。
また、エンジンの故障につながることはもちろんのこと、思わぬトラブルを発生させてしまう要因ともなりますので、定期的にエンジンオイルの状態を確認するのがベストです。
エンジンオイルの交換費用はいくら?

平均ではありますがざっとまとめるとエンジンオイルの交換費用は下記のような料金帯になってきます。
交換費用徹底比較
ディーラー | 3,000円~5,000円程度 |
カー専門店 | 2,500円~6,000円程度 |
ガソリンスタンド | 2,000円~4,000円程度 |
※2019年現在
おおよその金額になりますが、どこもそこまで大きな差はないです。ではその場合どのように交換してもらうところを選ぶのが良いのでしょうか?
金額に大きな差がないので、一つは自分の行きやすい場所にあるところで選ぶので良いかと思います。他には交換に必要な時間が短いところで選ぶなど、自分自身の都合に合わせて選んでいくので良いかと思います。
他にも予めこの日でないととスケジュールを決めることができる人は、ディーラーに予約するなど臨機応変に自分に合った場所でガソリンオイルの交換をしてもらいましょう。
ですがとにかく費用を抑えたいという方には、ガソリンスタンドはわずかながら最低金額のラインが2,000円からと一番安く、時間も30分以内で済むという点でおすすめと言えます。
エンジンオイル交換時期の目安、タイミング

一般的にはJAFが推奨している国産車では以下のような数字基準で交換が必要とされています。
ガソリン車・・・1万5,000km/1年
軽自動車(ガソリン車) ・・・1万5,000km/1年
ガソリンターボ車・・・5,000km/6ヶ月
軽自動車(ターボ車)・・・5,000km/6ヶ月
ディーゼル車/ディーゼル(ターボ車)・・・1万km/1年
近年のエンジンオイルの種類増加、性能向上やエンジンの加工精度向上、システムの改善などによってエンジンオイルの交換サイクルは昔と比べるとかなり効率よくなっていると言えるでしょう。
ですが、こちらはいずれも目安ですので、マイカーにあった交換時期で行うことが大切です。
分からない時はディーラーや専門店などで相談してみるのも一つの手です。
エンジンオイル 自分で交換する際の注意点
エンジンオイルは、ご自身でも交換することができます。当然その方が費用は安く済みますが注意が必要です。
まず最初に、オイルを抜く前には、オイルを吸い出しやすくするためにエンジンをかけ、オイルの温度を上昇させる必要があります。ですが、この時にオイルの温度が上がれば、火傷する危険がでてきます。
そのため、必ず耐油手袋を装着し、皮膚にオイルが直接付着しないようにしましょう。また、抜き出した後、必ずドレンボルトを交換し、しっかりと閉めます。
閉め忘れるとオイル漏れが起きるので大変危険です。車種ごとに定められた規定のオイルの量があるので、適当に注入しないようにしましょう。
これも量を間違えてしまうと思わぬトラブルとなってしまう可能性もあります。
まとめ
今回はエンジンオイルの交換、特に料金や交換時期の目安などお店で交換する場合の情報をまとめてきました。
マイカーをお持ちの方には、必要になってくるエンジンオイルの交換。カーライフをより良いものにするためにはしっかりしたメンテナンスが必須です。
自身のライフスタイルにあったオイル交換先を上記の情報などを参考にしながら検討していただければ幸いです。