トップへ戻る

岐阜県の道の駅といえばここ!選りすぐり10選

岐阜県の道の駅といえばここ!選りすぐり10選

みなさん、道の駅はもちろん知っていますよね?お腹が空いた時やお土産などのお買い物をしたい時、トイレや運転中のちょっとした休憩の時…などが主に利用する際の目的だと思いますが、実は現在の道の駅には、それ以外にも魅力がたくさんあるのです! この記事を読めば道の駅の利用がもっと楽しくなるはずでしょう。 今回は全国にたくさんある道の駅の中でも「岐阜県」の道の駅について紹介していきたいと思います。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


絶対にいってほしい!岐阜県の道の駅

岐阜県の道の駅について、詳しく紹介していきたいと思います。
実は岐阜県内にて営業されている道の駅は56ヶ所で、これは全国第2位の数なのです。
さらにそれぞれ道の駅で特色のあるコンセプトを掲げており、綺麗な自然や美味しい食べ物、温泉を併設している場所が多いことが特徴となっています。

今回はその中でも、利用者からの口コミの高さや、工夫を凝らしたサービスを提供しているかどうかなど基準に、筆者の独自目線から選りすぐりの10箇所を選び抜きました。
大型連休や行楽シーズンなどに、是非活用して頂けますと幸いです。

道の駅おばあちゃん市・山岡

「日本一大きな木製水車」が目印です。
小里川ダムのすぐそばに立地していて大自然に癒されながら、四季折々の景色を堪能することができます。道の駅とダムの間には吊り橋がかけられ、自由に往来が可能になっておりダムの見学もできるのでこちらもぜひおすすめです。(無料)
タイミングが合えば、なかなか見ることができない貴重な放流のシーンに遭遇できるチャンスもありますよ!

地元の食材をふんだんに使用して作られたメニューの「おふくろの味定食」は、ボリューム満点で非常に人気があり、他にも麺類や丼ものなどのたくさんのメニューも用意してあります。さらに地元で有名な豚まんやメンチカツなどの軽食もたくさんあるのでグルメ好きにはたまりませんね。


道の駅おばあちゃん市・山岡
住所:〒509-706 岐阜県恵那市山岡町1565−169
TEL:0573-59-0051
営業時間:9:00~18:00(11月~2月 9:00~17:00)
レストラン:9:00~16:00(食事は11:00~)
定休日:なし(年末年始あり)

道の駅おばあちゃん市・山岡はこちら

http://obachanichi.jp/

道の駅おばあちゃん市・山岡はこちら

アクセス情報

道の駅白川郷

駅内に「合掌造り」の家屋の実物が展示してあり、実際に建物内に入って内部の構造や歴史を、五感で体感できます。半分が解体された状態で展示されているのはこの道の駅だけなのに、無料で入館できるので一見の価値はあるのではないでしょうか。

見学した後は熊汁などの郷土料理や飛騨牛グルメでお腹を満たすのがおすすめです。
特に飛騨牛を使用したメニューは豊富で、肉まんやコロッケなどを手頃な価格で味わうことができます。中でも、A5ランクの飛騨牛を使った肉巻きおにぎりがなんと400円で提供されているのでぜひ食べてみてください!

白川郷の恵まれた環境で育った新鮮な野菜や地酒、「漆塗り」の伝統工芸品などがお土産に最適です。

道の駅白川郷
住所:〒501-5625 岐阜県大野郡白川村411
TEL:0576-96-1310
営業時間:8:30~17:00
レストラン:9:30~16:00
定休日:なし(年末年始12/29~1/3)

道の駅 白川郷(合掌ミュージアム)公式ホームページ

https://rs-shirakawago.jp/

合掌造りの里の魅力をまるごと楽しめる道の駅白川郷。実際の民家を半分解体し展示している合掌ミュージアムは入場無料で世界遺産白川郷の魅力を存分に楽しめます。団体予約も大歓迎です!

アクセス情報

道の駅明宝(磨墨の里公園)

道の駅グランプリで優秀賞を受賞したこともある道の駅明宝。駅舎の前には地域が誇る名馬「磨墨」の像がシンボルとしてそびえ立っています。裏手には吉田川の清流が流れ、川のせせらぎと美しい景観が旅の疲れを癒してくれることでしょう。

囲炉裏で焼いた香ばしい川魚が堪能できるほか、特産の「明宝ハム」の直営店がありフランクフルトや揚げたての飛騨牛コロッケ、明宝産のコシヒカリを使用したおにぎり専門店「おに助」などがあり、地元の味を心ゆくまで満喫できます。
デザートには人気のクレープとパティシエが作るケーキがおすすめです。季節のフルーツを使用しているここでしか味わえないスイーツをぜひ味わってみてください。


お土産には「明宝ハム」と「明宝トマトケチャップ」を忘れずに!

道の駅明宝(磨墨の里公園)
住所:〒501-4301 岐阜県郡上市明宝大谷1015
TEL:0575-87-2395
営業時間:9:00~18:00
レストラン:テナント毎に異なります
定休日:無休(テナント毎で異なります)

明宝観光協会 公式サイト

http://www.gujomeiho.jp/

郡上市明宝の公式サイト。明宝観光協会より、とっておきの観光スポット・お土産・おすすめ情報・旬な話題・ローカルな小話などをご紹介します。

メニューの観る・遊ぶから道の駅が紹介されています。

アクセス情報

道の駅星のふる里ふじはし

夜空が満点の星で埋め尽くされることから、人気の天体観測スポットとしても知られています。敷地内には温泉施設の「藤橋の湯」が隣接されていて、露天風呂にゆっくりと浸かりながら無数の星たちを眺めることができるのが1番のおすすめポイントではないでしょうか。

人気グルメの「よことくダムカレー」は近隣にある2つのダムを模して作られており、地元の野菜を使用し溢れんばかりに盛り付けられたカレーはまさにダムそのもので、見た目と味の両方を楽しむことができる一品です。
低カロリーなのが嬉しい「豆乳アイス」と「豆乳ドーナツ」はスッキリした味わいで罪悪感なく食べられます。
特産品の「藤橋しいたけ」は濃厚な味と肉厚な食感が特徴の人気のお土産です。

道の駅星のふる里ふじはし
住所:〒501-0804 岐阜県揖斐川郡揖斐川町東横山264-1
TEL:0585–52–2020
営業時間:9:30~18:00(土・日・祝 8:30~18:30)
レストラン他:テナント毎に異なります
定休日:なし(年末年始のみ)

一般財団法人いびがわホームページ

http://www.ibikogen.com

揖斐高原、道の駅、夕日谷キャンプ場、久瀬温泉露天風呂白龍の湯、月夜谷ふれあいの里 等のご案内。

アクセス情報

道の駅月見の里南濃

県内最大級の広さを持ち、「濃尾平野」を一望できる場所にあります。
近隣には「月見の森」、「行基寺」など自然に囲まれた観光スポットがいくつかあり、ハイキングの途中に利用する方も多いようです。足湯が完備されているので疲れを癒すには絶好のポイントではないでしょうか。

特産品である「南濃みかん」や「奥美濃古地鶏」を使用したグルメがとても人気があり、直売所ではゼリーやジャムなどの加工品をお値打ち価格で購入することが可能になっています。
また手が込んだハンドメイドの民芸品の取り扱いもあり、綺麗な染物のカバンや洋服が多数販売されていますので、こちらも興味がある方にはぜひおすすめです。

道の駅月見の里南濃
住所:〒503–0413 岐阜県梅津市南濃町673–1
TEL:0584–58–0258
営業時間:8:00~18:00
レストラン:テナント毎に異なります。
定休日:なし(1/1のみ休業)

アクセス情報

道の駅志野・織部

こちらは何と言っても、グルメの種類が豊富です!
「坂田の味付き焼きあげ」は売り切れてしまうほど人気で、何枚でも食べたくなってしまうほどくせになる美味しさです。他には濃厚な味わいが特徴の「大福プリン」、温かくてもて冷たくても美味しい「鬼まんじゅう」、名物「竹皮羊羹」などまだまだここでは紹介しきれないほどのありますので、ぜひ実際に足を運んで食べてみてください。

土岐市は焼き物の生産量が全国1位で、「美濃焼」が有名です。
店頭には様々なデザインの食器がたくさん並べられていて、お手頃価格で提供されいますので、その中から気に入った商品を探し出すのも楽しいのではないでしょうか。

道の駅志野・織部
住所:〒509–5171 岐阜県土岐市泉北山町2丁目13–1
TEL:0572–55–3017
営業時間:9:00~18:00
レストラン:上記と同じ
定休日:なし(1/1のみ休業)

道の駅 志野・織部―美濃焼の町「岐阜県土岐市」に生まれた道の駅志野・織部公式サイト

https://shino-oribe.co.jp/

美濃焼の町・岐阜県土岐市に生まれた道の駅「志野・織部」は、豊富な美濃焼はもちろん、美味しいもの、楽しいものがいっぱい♪地元で大人気・売り切れ必至の特産品もたくさん!茶碗犬「志野田茶太郎」がお迎えします♪

アクセス情報

道の駅みのかも

「ぎふ清流里山公園」の敷地内に併設されていて、一日中楽しめる場所になっています。
特産物の販売やグルメを味わうことができるのはもちろんのこと、たくさんの「体験施設」が用意されていて、子供から大人まで家族全員で楽しむことができるでしょう。
豆腐、こんにゃく、パンなど他数種類の手作り体験やボート、ゴーカートといった乗り物、動物とのふれあい体験、廃校舎を利用した3Dシアター、キャンプ場、温泉などありとあらゆるものが揃っていますので、こちらは説明を聞くよりも実際に足を運び体験していただくことをおすすめします。
各施設ごとで料金はかかる場合がありますが、これだけたくさんのことを体験し楽しめる場所でありながら、入園料は無料ですので非常に魅力的ではないでしょうか。

道の駅みのかも(ぎふ清流里山公園)
住所:〒505–0003 岐阜県美濃加茂市山之上町2292–1
TEL:0574–23–0066
営業時間:9:00~18:00(3月~11月),10:00~17:00(12月~2月),10:00~22:00(温泉施設)
レストラン:上記と同じ
定休日:12月~11月のみ水曜日

ぎふ清流里山公園

https://satoyama-park.gifu.jp/

【ぎふ清流里山公園】は岐阜県美濃加茂市の日本昭和村から新しく生まれ変わった公園です。入園は無料で、里山カフェや足湯コーナー、屋内型キッズスペースや朝市(マルシェ)の開催など新しい施設やイベントが盛りだくさん。小さい子供から大人まで楽しめる公園です。

アクセス情報

道の駅賤母

昔の宿場のような雰囲気の佇まいが特徴的で、タイムスリップをしたような気分を味わうことのできる道の駅です。
うるち米を使用したもちに味噌やごまなどを練り合わせたたれをつけて食べる、ご当地の名物「五平餅」とそばがセットになった「ごへーもち定食」がダントツの人気となっています。そのほかにも県内で収穫された野菜や肉、魚を使用した丼ものや定食、カレー、ラーメンといった定番メニューまで数多く用意されているので、たくさんの味を堪能できるでしょう。


多種多様なお土産や特産品が所狭しと並べられており、「からすみ」や地元で作られたそば粉を使用している「そば粉まんじゅう」などは全て自社工場にて手作りで生産されています。伝統工芸品や地酒なども多数取り揃えており、お土産選びに困ってしまうことはなさそうですね。

道の駅賤母
住所:〒508–0501 岐阜県中津川市山口1–14
TEL:0573–75–5258
営業時間:8:30~18:00(水曜日のみ16:30まで)
レストラン:テナント毎に異なります
定休日:なし(年末年始のみ)

木曽路の玄関口 道の駅「賤母(しずも)」

http://sizumo.jp/

木曽路の玄関口にある道の駅「賤母(しずも)」。木曽路の観光情報はもちろん、地元のお土産もたくさん取り揃えております。EV急速充電器、Wi-Fiフリースポットエリアにもなっていますのでご利用ください。

アクセス情報

道の駅古今伝授の里やまと

本格的な温泉施設が隣接しており、数種類の温泉と露天風呂を楽しむことができます。
マッサージルームも完備しているので、旅の疲れを存分に癒すことができるでしょう。

疲れを癒した後は、道の駅のレストランで郷土料理でお腹をいっぱい堪能しましょう。
一番の人気は炭火で焼いた「あゆの塩焼き」です。普段ではなかなか味わうこのできない
ものだと思いますのでぜひ、味わってみてください。
手作りパンやアイス・ヨーグルト工房を完備しているので、いつでも丹精込めて作られた出来立ての絶品を口にできるのも嬉しいですね。
さらに道の駅では非常に珍しい試みをしていて、結婚式を挙げることができてしまいます。専属のプランナーも居ますので気になる方はぜひお問い合わせしてみてください!

道の駅古今伝授の里やまと
住所:〒501–4612 岐阜県郡上市大和町164
TEL:0575-88–2525
営業時間:9:00~18:00
レストラン他:テナント毎に異なります
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日、臨時休館あり)

アクセス情報

道の駅池田温泉

池田温泉のすぐそばに立地していて、木の温もりとガラス張りの都会感が綺麗に調和した先進的なデザインの建物が目印です。自然に囲まれた小高い場所にあるため、敷地内に設置されている展望エリアからは夜になるとちょっとした夜景を眺めることができます。

駅内の敷地にも足湯が完備されえているため、温泉気分を味わうことができるでしょう。
利用者から絶大な人気を誇る焼きたてのバウムクーヘンは、しっとりと滑らかな食感で甘さも程よく、ぜひ一度は食べていただきたい一品です!
鮮魚や珍味、干物といった海産物の専門店があり、気に入ったお酒好きにはたまらないお店ですね。普段では出会うことのできない貴重な「酒の肴」を見つけられるかもしれないですね。
そして60歳以上の方々が今までの人生経験の中から考案した、ユニークな便利グッズなどが販売されている「BABAラボ」というお店も一見の価値ありだと思いますのでぜひお立ち寄りください。

道の駅池田温泉
住所:〒503-2428 岐阜県揖斐郡池田町片山1953-1
TEL:0585-45-0037
営業時間:10:00~1700
レストラン:上記と同じ
定休日:水曜日、年末年始

天然温泉 池田温泉

http://ikedaonsen.jp

「天然温泉 池田温泉」のホームページ。良質の天然温泉なので、お湯に浸かればみるみるうちに肌がしっとりつるつる。美肌効果抜群です。心も体もリフレッシュしてください。

アクセス情報

まとめ

岐阜県の道の駅特集はいかがでしたか?
それぞれの地域の特色を活かしながら、たくさんの工夫でお客様をおもてなしをしようという想いが見えますよね。
景色が綺麗なところ、料理が美味しいところ、お土産がたくさんあるところ、みなさんそれぞれ興味があるところが異なると思いますので、こちらを参考にして足を運んでみてください!きっと素敵な道の駅に出会うことができるでしょう。

そして岐阜県にはまだまだたくさんの道の駅がありますので、気になるかたはインターネット等で調べてみてはいかがでしょうか。読者の知らない岐阜県が他にも眠っているはずですので、ぜひ試してみてください。

関連するキーワード


道の駅

関連する投稿


【道の駅】伊達の郷りょうぜんってどんな場所?その魅力を徹底解説

【道の駅】伊達の郷りょうぜんってどんな場所?その魅力を徹底解説

道の駅、伊達の郷りょうぜんをご存知ですか?福島県伊達市にある道の駅伊達の郷りょうぜんには魅力がたくさん詰まっています!今回は道の駅伊達のりょうぜんについてのアクセス方法や魅力を徹底解説します。この記事を読めば、あなたも思わず訪れたくなるかもしれませんよ。 (※情報は2019年4月現在のものです)


山梨の道の駅と言えば“道の駅 なるさわ”!特徴や魅力などまとめ

山梨の道の駅と言えば“道の駅 なるさわ”!特徴や魅力などまとめ

道の駅なるさわは、富士山を眺めることができたり、新鮮な野菜が格安で購入できるなど魅力がたくさんあります。この記事で、道の駅なるさわの魅力に触れ、今すぐにでも行きたくなること間違いないでしょう。


観光名所だらけの宮城県でドライブ三昧!オススメの道の駅10選!

観光名所だらけの宮城県でドライブ三昧!オススメの道の駅10選!

宮城県は観光名所が県内各エリアに点在しています。その分、車移動が中心になると思いますが、そんな時に利用していただきたいのが道の駅です。宮城県の道の駅は個性豊かなスポットが揃っており道の駅巡りをするだけでも宮城の魅力を存分に満喫することが出来ます。そんな宮城県の道の駅おすすめスポットをご紹介します。


道の駅うきはってどんな場所?その魅力をご紹介

道の駅うきはってどんな場所?その魅力をご紹介

福岡県うきは市にある「道の駅うきは」。ここでは道の駅うきはのアクセス方法や魅力をご紹介します。この記事を読めば、あなたも道の駅うきはの良さに魅了されますよ。


道の駅 どうしってどんな場所?その魅力を徹底追及

道の駅 どうしってどんな場所?その魅力を徹底追及

この記事を読んでいるということは山梨県の道の駅どうしが気になっているのではないでしょうか。道の駅どうしでは新鮮なクレソンが手に入ったり、川遊びができるなど、たくさんの魅力があります。この記事を読めば、道の駅どうしの魅力に触れ、今すぐにでも行きたくなること間違いなしです。


最新の投稿


ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダは2024年4月19日、軽商用バン「N-VAN」の一部改良モデルを発表、同日発売しました。また、同時にNシリーズ誕生10周年を機にスタートした新ブランド「N STYLE+(エヌ スタイルプラス)」より、特別仕様車「STYLE+ NATURE(スタイルプラス ネイチャー)」を発売しました。


マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダは、欧州で2024年4月18日(現地時間)に、新型「CX-80」を世界初公開しました。欧州では5月に予約受注を開始し、今秋の発売を予定していますが、同車は日本にも導入予定のあるクルマです。


【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。支払方法をどれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。キャッシュレス化が推進され、自動車税・軽自動車税を支払えるスマホ決済サービスが増えていますが、今年は「d払い」での支払いがおすすめ!この記事では、自動車税をd払いで支払うおすすめのポイントを紹介します。


【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

毎年5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。今回はキャッシュレス決済のなかでも、登録ユーザー数が6,000万人を超えるQRコード決済「PayPay(ペイペイ)」を使った自動車税・軽自動車税を支払うメリット・デメリット、支払い手順などを解説します。


自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車を所有している人に、5月上旬になると届く自動車税・軽自動車税の納税通知書。実際自動車税はいくらかかるのでしょう。その納付方法は?支払いを忘れて滞納してしまったり、納付しなかった場合にどうなるのかもあわせて解説します。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い