トップへ戻る

【解説】京都銀行のマイカーローン┃金利や審査、必要書類など申し込み方法まとめ

【解説】京都銀行のマイカーローン┃金利や審査、必要書類など申し込み方法まとめ

銀行の役割は、お金を預かって安全に保管することだけではありません。必要な時に必要としている人へ貸し出すことも銀行の重要な役割の一つです。大きな出費である、マイカー購入の際にも、銀行に相談するのが良いかもしれません。今回は京都銀行についてご案内致します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

京都銀行とは

京都銀行は、昭和16年に京都府内の4行を合併してできた丹和銀行をルーツに持ち、昭和26年に京都銀行へ改称しています。現在は近畿一円で店舗とATMを設置し、広域型地方銀行として発展している銀行です。

金利とは

金利とは、金融機関からお金を借りると発生する利息の事です。固定金利や変動金利など、いろいろな種類があります。また、金利は貸出期間、担保の有無、用途などの諸条件によっても変わってきます。

京都銀行の金利はいくら?

京都銀行でマイカーローンの融資を受ける場合の金利は下記の通りです。
※2023年1月現在

変動金利の場合
年1.675%~年1.775%
※融資金額は最大1,000万円
※融資期間は最長10年

審査を通過できれば、固定金利も選ぶことが可能です

審査とは

一般的に審査とは、銀行が独自に行う仮審査と債務保証をする信用保証会社が行う本審査とがあります。仮審査では自宅や勤務先へ電話確認を行ったり、他社(他行)を含めた借り入れの有無や金額などを確認したりします。本審査では、信用情報機関へ確認を行う為、仮審査より時間が掛かります。

京都銀行の仮審査は最短何日で可能?

・公表されていません。

京都銀行の審査は最短何日で可能?

・公表されていません。

京都銀行の特徴やキャンペーン

京都銀行では、下記のキャンペーンを実施していました。
京銀マイカーローン「「2023スタートダッシュ!期間限定金利キャンペーン」。

内容:
借入金額に応じて、店頭表示金利(年2.675%)より年-0.9%お得な金利、借入金額が500万円以上の方はさらに年-0.1%お得な金利で借り入れができます。

※2023年3月31日(金)までに申し込み、2023年1月4日(水)~2023年4月28日(金)までに借り入れた方が対象となります。

京都銀行の申し込み方法

1.仮申し込み
所定のフォームに必要事項を入力し、インターネットで仮審査に申し込みます。受付完了後、「仮審査受付完了」メールが送られてきます。
※利用条件を満たしていない申込者へは、郵送での回答となります。
※京都銀行に普通預金口座を持っていなくても申し込みは可能ですが、契約時までに開設が必要です。

2.仮審査結果の連絡
仮審査の結果が電話または郵送にて通知されます。

3.正式申し込み
ローン申込書に必要事項を記入・捺印し、郵送または店頭で申し込みます。

4.契約の手続き
書類での正式申込み後、契約手続きを店頭もしくは京銀電子契約サービスにて行います。

5.融資
※京都銀行に普通預金口座を持っていない方は、契約時に普通預金口座の開設が必要です。

必要書類は?

・運転免許証(運転免許証を持っていない場合は健康保険証)表裏両面の写し
・外国人の方は在留資格が記載された「住民票の写し」(原本)
・前年の収入証明書(源泉徴収票の写しまたは公的収入証明書の原本)
※個人事業主の方は税務署印のある直近3期分の確定申告書
・資金の使いみちがマイカー購入であることを確認できる書類(見積書・注文書・請求書・領収書・納付書・返済予定表等)
・京都銀行から依頼された書類
・返済用普通預金口座の届出印

来店の必要有無は?

来店のほか、京銀電子契約サービスも利用可能です。

ただし京銀電子契約サービスの利用には、店頭で「京銀電子契約サービス新規申込書」を提出する必要です。

まとめ

マイカーの購入は、人生の中で、土地・建物に次ぐ大きな出費です。金額が比較的大きく、家計への影響も考慮しなくてはなりません。そんなとき、地域と共に歩んできた銀行へ相談したならきっと力になってもらえる事でしょう。地域の皆様のライフステージに応じたサポートを提供している京都銀行のマイカーローンを是非ご利用ください。

  • カービュー査定

関連する投稿


自動車購入とローン利用者の割合が一番多いのは40代!頭金は多く支払いたい人とそうでない人の両極端の結果に【ネクステージ調査】

自動車購入とローン利用者の割合が一番多いのは40代!頭金は多く支払いたい人とそうでない人の両極端の結果に【ネクステージ調査】

株式会社ネクステージは、全国の20歳~59歳男女を対象に、「自動車購入とローン」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


マイカーローンで車を買うなら「クラウドローン」がおすすめ!低金利の銀行ローンを最適マッチング

マイカーローンで車を買うなら「クラウドローン」がおすすめ!低金利の銀行ローンを最適マッチング

車の購入資金として、マイカーローンの利用は選択肢のひとつです。預貯金が少なくても車を購入でき、もしものときに備えて手元にお金を残しておくことも可能です。実際に3~4割程度の方はローンを利用して車を購入しているのだとか。しかし、マイカーローンは主に銀行や自動車販売店で取り扱っており、どう選んでいいかわからないという方も多いはずです。そこで今回は、自分に合ったマイカーローンを効率的に探せる「クラウドローン」を紹介します。


【カーローン】横浜銀行のマイカーローン 金利・審査の最短日数ほかまとめ

【カーローン】横浜銀行のマイカーローン 金利・審査の最短日数ほかまとめ

車が欲しいと思った時、マイカーローンを利用する方は多いですよね。しかし、どの銀行で借りるのがいいかわからない、という方も多いのでは?カーナリズムではそんな方向けに各社のカーローンをピックアップ!本記事では横浜銀行のマイカーローンの金利や、来店が必要なのか、また最短何日で審査回答が可能なのかについてもまとめています。(この記事の内容は2023年3月時点の情報です)


【解説】常陽銀行のマイカーローン|金利や審査の最短日数、申し込み方法等まとめ

【解説】常陽銀行のマイカーローン|金利や審査の最短日数、申し込み方法等まとめ

自動車を購入しようと思った時、今持っているお金では足りない場合や貯金を切り崩していいか不安になることがあると思います。そこで頼りになるのが、マイカーローンという仕組みです。今回は常陽銀行のマイカーローンについて解説します。(この記事の内容は2023年3月時点の情報です)


【解説】北洋銀行のマイカーローン|金利や審査の最短日数、申し込み方法等まとめ

【解説】北洋銀行のマイカーローン|金利や審査の最短日数、申し込み方法等まとめ

みなさんはマイカーローンという仕組みを知っていますか?マイカーローンとは、自動車を買うときのお金を貸してもらえる仕組みのことです。マイカーローンを利用できる金融機関などはいくつかありますが、今回は北洋銀行のマイカーローンについてみていきます。(この記事の内容は2023年3月時点の情報です)


最新の投稿


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。


日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産は2025年6月17日、第3世代目となる新型「リーフ」をグローバル向けに発表しました。日本向けの仕様についても語られたほか、2025年秋に米国で販売開始を予定しており、その他の地域でも順次展開していくことが公表されました。


万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

パーキングサイエンス株式会社は、同社が運営する【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」に登録されている駐車場データをもとに、現在開催中の大阪・関西万博(2025年4月〜10月)を背景とした大阪府内の駐車場ニーズの変化に注目しつつ、市区町村別に駐車場の車室数を集計し、結果を公開しました。


アウディ新型「A5」発表!燃費性能高い「ディーゼルモデル」登場

アウディ新型「A5」発表!燃費性能高い「ディーゼルモデル」登場

アウディ ジャパンは2025年6月24日、アウディのプレミアムミッドサイズセダン/ステーションワゴン「A4」の後継車となる「A5/A5 Avant」シリーズの新たなTDI直噴ターボディーゼルモデルを発表しました。発表同日より全国のアウディ正規ディーラーを通じて販売を開始しています。